幼・小学部&中学部ブログ【多治見市】
HOME > 【瑞浪】次こそは
【瑞浪】次こそは
皆さん、こんにちは!
瑞浪校舎の田中です。
暑いですね。今日東海地方も梅雨明けしたそうです。
平年より15日早いらしいです。
体調管理に気をつけながら暑さに負けずがんばりましょう!!
今回は6月20日にブログの続きです。
前回瑞浪北中と瑞浪南中の前期中間テスト結果をご報告いたしましたが、
瑞浪中もテスト結果を回収できましたのでご報告いたします。
瑞浪中でも高得点をとったり、前回のテストより大幅アップしたりと、
みんながんばったので、結局1面では足りず隣にはみ出してしまいました💦
キレイにはれませんでした😰
ちなみに瑞浪中2年生の塾生と学校の平均差はこんな感じでした。
本当に塾生の皆さん、お疲れ様でした。そしてよくがんばりました。
夏休みが終わるとすぐに前期期末テストがあります。
次こそはキレイにはれるように、
また、成績優秀者でドア2つ分いっぱいになるくらい、
この夏生徒の皆さんと熱い夏期講習を過ごしたいと思います!!
まだ夏期講習の申し込みは間に合います!
最大の努力で最高の結果を目指しましょう。
お問い合わせ待ってます。
こんにちは!希望ヶ丘校舎です!
今回は、昨日の希望ヶ丘校舎の様子をご紹介!
35周年記念タオルを皆様にお配りしました!
5色のカラーバリエーションがあり、みんな好きな色をゲットしていました♪
そんな記念すべきタオルを持って、
「はい!チーズ!」
みんなで写真撮影をしました!
顔をお見せできないことが悔しいくらい、
みんなとても良い表情をしています!
リードは今年で35周年です!
そんな記念すべきタイミングを
希望ヶ丘校舎の皆さんと一緒に迎えられて嬉しいです。
夏期講習生募集中!
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは!
音羽校舎の古里です。
あっ!という間に4月5月が終わり、もうすぐ定期テスト。
中学3年生の方は、受験生としての意識が少しずつ芽生え、
受験に向けた、様々な「?」で不安があるのではないかと思います。
自分が目指すべき高校は?
どれくらいの成績で合格できるの?
高校受験に向けて何を準備すればいいの?
このままでいいの?!
そんなたくさんの「?」と「不安」を払拭するため
リード進学塾では進学説明会を毎年実施しています!
進学説明会の次は夏期講習です。
夢に向かってリードで一緒に頑張りましょう!!
_______________________________________
2024年度進学説明会(東濃会場)の様子
リードに通塾されていない方で参加希望の方は
近隣のリード進学塾にお問合せ下さい。
皆様のご参加お待ちしております!
こんにちは、音羽校舎の波多野です。
音羽校舎は英会話コースOCEANを
週2回(金・土)開講しています。
今回は音羽校舎の土曜日を担当してくれている先生を紹介します。
Cosmin Dudui(コスミン・ドゥドウイ)先生です。
ルーマニア出身でイギリスで働いていた経験もお持ちです。
優しくて誠実な人柄ですので、生徒から大人気です。
Cosmin先生からのメッセージ
Please join our Engish course
and let’s have fun learning English!
「私たちの英語クラスで一緒に英語を楽しみましょう!」
とにかく優しい先生です。英語学習に不安がある方も
先生がゆっくり優しく丁寧におしえてくれます。
無料体験も実施中です。
是非ご参加ください。
2025/03/19
こんにちは!岐阜本校の水谷です。
リード進学塾は英検の準会場となっており年に6回(1回につき2日程あるので6回です)英検を実施しています。普段の学習の成果を確認するためだけでなく、高校受験や大学受験でも英検取得は有利になります。ぜひ積極的な受検をおススメします!
「英検の勉強って何をしたらいいんだろう?」「本屋さんで参考書を買ったけど理解できない・・・」こんな不安をお持ちの方はぜひリードでいっしょに英検対策をしましょう!毎年夏に大人気の「短期英検取得講座」が今年度は春・夏・冬の3回に拡大して開講します。現在申込受付中です!
今回の講座は4/12・19・26の3日間+英検前の模擬テストの4回となっています。
内容は4級と3級は対面で授業を行います。2日間英検の予想問題を解き、もう1日はリスニングとライティング(3級のみ)対策を行います。
準2級と2級は英語科名物講師の島先生がオンラインで授業を行います。準2級と2級は未習内容が多いと思うので文法や頻出表現の解説を分かりやすく丁寧に行います。もちろんリスニングとライティング対策も行います。
2024年度から英検は出題形式が大きく変化しました。過去にもブログを書いているのでぜひご覧ください。
たくさんのお申込みお待ちしています!!