リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【恵那市】

HOME > 【瑞浪】次こそは

【瑞浪】次こそは

【瑞浪】次こそは

皆さん、こんにちは!

瑞浪校舎の田中です。

暑いですね。今日東海地方も梅雨明けしたそうです。

平年より15日早いらしいです。

体調管理に気をつけながら暑さに負けずがんばりましょう!!

 

今回は6月20日にブログの続きです。

前回瑞浪北中と瑞浪南中の前期中間テスト結果をご報告いたしましたが、

瑞浪中もテスト結果を回収できましたのでご報告いたします。

瑞浪中でも高得点をとったり、前回のテストより大幅アップしたりと、

みんながんばったので、結局1面では足りず隣にはみ出してしまいました💦

キレイにはれませんでした😰

ちなみに瑞浪中2年生の塾生と学校の平均差はこんな感じでした。

本当に塾生の皆さん、お疲れ様でした。そしてよくがんばりました。

夏休みが終わるとすぐに前期期末テストがあります。

次こそはキレイにはれるように、

また、成績優秀者でドア2つ分いっぱいになるくらい、

この夏生徒の皆さんと熱い夏期講習を過ごしたいと思います!!

まだ夏期講習の申し込みは間に合います!

最大の努力で最高の結果を目指しましょう。

お問い合わせ待ってます。

 

 

【瑞浪】うれしい悩み

皆さん、こんにちは!

瑞浪校の田中です。

とても暑い日が続いていますが、お元気ですか?

体調管理には気をつけてください。

さて、瑞浪校舎では今日で瑞浪中学の前期中間テストが終わりました❗

熱い定期テスト対策期間が終了です❗

そこで、一足先にテストが終わった瑞浪南中と瑞浪北中の成績優秀者

大幅得点アップ者を掲示してみました

 

各中学・学年の学校平均との差も載せておきます。

 

よくがんばってくれたのでとてもうれしいです🤣

ただ、ここで問題が起きてしまいました。

今日終わった瑞浪中の生徒さんも良い結果を残してくれると思うのですが、

掲示するスペースがあまりありません💦

残り10名分くらいしかスペースがありません。

絶対にそれ以上の生徒さんが優秀な成績をとってくれるはずです。

悩みます・・・。新たなよく目立つ掲示スペースを考えます。

瑞浪中の結果掲示を楽しみにしていてください!

 

これは昨年のものです

一生懸命勉強した後には少し楽しみながらリードに通えるように

今後、昨年好評だった『田中からの挑戦状』をリニューアルして開催しようと思います。

楽しみにしていてください❗❗

 

現在、夏期講習生を募集しています。

この夏おもしろくて楽しい勉強をいっしょにしませんか?

小学生学力UPイベント開催しました。

リード進学塾 土岐校舎の安藤です。

 

6月7日(土)毎年恒例小学生学力UPイベントを開催いたしました。

数多くの生徒が参加して頂き、謎解きをしながら魅力あるイベントでした。

参加した生徒達は、興味深く楽しみながら参加してくれました。

今後もこのようなイベントを行って参ります。

 

 

【音羽(東濃)】進学説明会迫る!

こんにちは!

音羽校舎の古里です。

あっ!という間に4月5月が終わり、もうすぐ定期テスト。

中学3年生の方は、受験生としての意識が少しずつ芽生え、

受験に向けた、様々な「?」で不安があるのではないかと思います。

自分が目指すべき高校は?

どれくらいの成績で合格できるの?

高校受験に向けて何を準備すればいいの?

このままでいいの?!

んなたくさんの「?」と「不安」を払拭するため

リード進学塾では進学説明会を毎年実施しています!

進学説明会の次は夏期講習です。

夢に向かってリードで一緒に頑張りましょう!!

_______________________________________

2024年度進学説明会(東濃会場)の様子

 

リードに通塾されていない方で参加希望の方は

近隣のリード進学塾にお問合せ下さい。

皆様のご参加お待ちしております!

 

音羽校

京町校

土岐校

 

【瑞浪】圧倒的地域一番塾を目指して

皆さん、こんにちは。

瑞浪校舎の田中です。

紫陽花」何と読むでしょう❓(答えは一番最後に・・・)

花です。この花がキレイに咲く季節が近づいてきましたね。

 

さて、5月に行われた実力テストの結果が返ってきつつありますので

速報をのせていきたいと思います。

 

 

生徒の皆さんががんばってくれました。

学年1位を多くの中学で獲得してくれてとてもうれしいです。

生徒の皆さんのがんばりを糧に地域の圧倒的一番塾を目指します!

次は前期中間テストです。

瑞浪南中はもう終了。瑞浪北中は今週の金曜日。瑞浪中は6/20(金)です。

瑞浪中の生徒さんを対象にテスト対策勉強会も実施します。

 

 

中間テストでも圧倒的な成績を残せるように応援します。

 

夏期講習生の募集も始まりました!

この夏リードで一緒に成長しませんか?

ご参加お待ちしております。

 

紫陽花」・・・「あじさい」でした!

 

春の短期英検取得講座開講!

こんにちは!岐阜本校の水谷です。

 

リード進学塾は英検の準会場となっており年に6回(1回につき2日程あるので6回です)英検を実施しています。普段の学習の成果を確認するためだけでなく、高校受験や大学受験でも英検取得は有利になります。ぜひ積極的な受検をおススメします!

 

「英検の勉強って何をしたらいいんだろう?」「本屋さんで参考書を買ったけど理解できない・・・」こんな不安をお持ちの方はぜひリードでいっしょに英検対策をしましょう!毎年夏に大人気の「短期英検取得講座」が今年度は春・夏・冬の3回に拡大して開講します。現在申込受付中です!

申込はこちらからどうぞ!

 

今回の講座は4/12・19・26の3日間+英検前の模擬テストの4回となっています。

 

内容は4級と3級は対面で授業を行います。2日間英検の予想問題を解き、もう1日はリスニングとライティング(3級のみ)対策を行います。

 

準2級と2級は英語科名物講師の島先生がオンラインで授業を行います。準2級と2級は未習内容が多いと思うので文法や頻出表現の解説を分かりやすく丁寧に行います。もちろんリスニングとライティング対策も行います。

 

2024年度から英検は出題形式が大きく変化しました。過去にもブログを書いているのでぜひご覧ください。

 

たくさんのお申込みお待ちしています!!

 

 

 

 

【瑞浪】合格発表!

おはようございます。

瑞浪校舎の田中です。

今日は岐阜県の公立高校入試の合格発表でした。

少し寒かったですが晴天☀に恵まれ、受験生の門出を祝うには絶好の日だったと思います。

受験生の皆さんにとっては1年間の努力の結果が出るとても大切な日です。

結果はどうだったでしょうか。

瑞浪校舎の受験生の皆さんは、

全員第一志望校に合格しました!!

おめでとうございます。

そして、ありがとうございました。

 

ただ、高校合格はゴールではありません。

多くの方が大学進学を目指していますので、ただの通過点でしかありません。

明日は校舎で合格祝賀会もありますし、

明日までは合格の喜びを思いっきりかみしめてください。

そして来週から再スタートをきりましょう。

皆さんには輝かしい未来が待っています。

 

現中学2年生の皆さん、次は皆さんの番です。

来年の今日を笑顔で迎えられるように今から努力を始めましょう。

入試は来年の3月ではありません。

来年の3月は蓄えたものを出しきるだけです。

それまでにどれだけの知識や解き方を身につけるかが大切です。

つまり、今日、この瞬間、瞬間が入試なのです。

これからは受験生としての自覚を持って取り組んでいきましょう!

まずはリード模試、そして春期講習です。

 

中学2年生だけでなく、中学1年生、そして小学生の皆さん、

一緒に勉強しませんか?

思っているよりずっと楽しいですし、充実した日が送れますよ。

待ってます!!

 

瑞浪校

恵那校

中津川校

 

【東濃②】テスト結果を掲示しました

こんにちは!

中学3年生のみなさま、ご卒業おめでとうございます❀

 

新学年がスタートした中津川校舎では、

学年末テストの結果を掲示しております!

廊下の壁一面に貼ってあるので、

小中学生が通るときにいつも注目してくれています👀

 

今年度の締めくくりとしてみんなよく頑張ってくれました!

 

自分の名前があると嬉しいですね!

また今回も、

ほとんどの子が学校平均以上の点数を取ることができました!

 

前回から大幅に点数が伸びた生徒もたくさんいます!

 

普段の授業はもちろん、対策勉強会や自習室の利用など、

塾に来ることで勉強時間を確保できるのは良いですね!

 

 

さあ、いよいよ新学期が始まります!

 

不安や心配などなく、楽しみな気持ちで新生活が迎えられるよう、

リードで一緒に勉強してみませんか?

 

瑞浪校

恵那校

中津川校

明日、公立入試本番!

 

いよいよ明日、公立高校の入試本番ですね。

 

 

3月2日の入試直前対策では、恵那校舎に50名以上の生徒が、勉強に来てくれました。

受験生全員が、努力ではだれにも負けない!と言ってくれましたね。

 

3月14日の発表の日。

3月15日の合格祝賀会では、

全員と笑顔で会えるのを楽しみにしています。

 

頑張れ!リード生!!

【中津川】新年度に向けて気合十分!!

こんにちは。

恵那・中津川校舎で英語を担当している加藤です。

本日岐阜県公立高校の出願締め切りでした。

 

岐阜地区の岐阜5校などは平均して約60名のoverですが、

自分のいる東濃地区では多治見北は14名over、恵那高校は2名のマイナスでした。

 

ただ、どれだけオーバーしていようが、いなかろうがやることは変わりません。

高校受験という人生において重要なイベントに対して

人事を尽くして天命を待つ

です!

目の前のものに全力を尽くす、1日1日を不安ではなく自信を積み上げるように過ごし、

心身ともに万全の状態で本番を迎えられるよう、あと少し一緒にがんばりましょう!

 

中津川校舎では先日定期テスト対策勉強と新中3の保護者会を行い、

多くの方が参加をしてくれました♪

写真は勉強会で行った定期テスト英作文対策の授業の一場面です。

今年度最後のテストに向けてみんな真剣な表情で授業を聞いてくれました。

学年末テストでしっかりと勢いをつけて新学年を最高の形でスタートしていこう!

 

振り返ってみるとこの一年で多くの生徒が点数をガツンと伸ばしてくれました。

前期中間➨後期中間

359点➨433点、417点➨458点、235点➨315点

368点➨434点、396点➨434点、428点➨462点

 

春の実力➨冬の実力

302点➨380点、368点➨449点、258点➨346点

421点➨479点、298点➨380点、220点➨300点

274点➨347点、283点➨347点、290点➨352点

また新しい学年でも自分の可能性を広げていけるよう、リードで一緒にがんばりましょう!!

3月生春期講習生新年度生も同時受付中です♪

中津川校

恵那校

瑞浪校

Page 1 of 212次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU