リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【定期テスト】

HOME > 【柳津】生徒さんフォローしてます!2

【柳津】生徒さんフォローしてます!2

【柳津】生徒さんフォローしてます!2

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

 

高校生の生徒さんから

『期末考査で数学に不安があります…』

とご相談いただきました。

 

 

そのことを非常勤講師の安達先生に伝えると

自分の授業後に残ってフォローしていました。

 

 

 

彼はとても生徒さん想いで、定期テスト前には自分でオリジナル問題集を作ったりしています。

素晴らしすぎます!

 

 

柳津校舎は、非常勤講師のみなさんに支えられていることを強く感じます。

いつも助けていただき、ありがとうございます!

 

 

 

現在、保護者面談会を実施しており

毎日保護者様とお話しております。

 

 

その中で最も多いお悩みの1つがこちらです。

 

『文章題が取れなくて…』

『読解力を付ける方法を教えてほしいです』

『国語はどうやって勉強したら良いですか?』

 

 

このお悩みは予想しておりましたので、作成しました★

 

 

 

 

シンプルな方法を紹介してます。

ぜひお聞きください★

 

 

 

 

 

10月入塾希望生のお問い合わせが続いています!

そのため、募集期間を延長しました!

 

 

 

 

お問い合わせはこちらからお願いいたします!

お問い合わせ

柳津校

岐阜東校

羽島校

関弥生校舎、頑張ってます!

こんばんは!
関弥生校舎の犬飼です。
今回は関弥生校舎の小学生・中1・2生の

英語の授業での頑張りをお伝えしたいと思います。

 

まずは小学生。

リード進学塾の英語コースは、

英検5級までの基礎を作る『英検プレ5級コース』と、

英検5級合格を目指す『英検5級コース』があります。

 

『英検プレ5級コース』では、今までのまとめの授業を行いました。

たくさん問題を解いた後は、みんなで英語の復習すごろく。

楽しく英語を学習している姿に、私も嬉しくなりました。

 

 

 

『英検5級コース』では、中学生でも難しいと感じる

「疑問詞」を学習しました。

難しい問題も多くありましたが、

しっかりと正解できるまで粘り強く取り組んでくれました。

1月の英検に向けて、最後まで一緒に走っていきます!

 

 

 

続いて中学1年生。

こないだの授業では、

三人称単数形の文法確認テストを行いました。

 

100点を取るまで追われません』ルールのもと、

満点を取るまで何度も粘り強く取り組みます。

1回目で間違えた問題をしっかり見直してから2枚目に進むのですが…
たびたび生徒がこうなっていました。

 

しかし最後には、しっかりと満点を取ってくれました。

 

 

中学2年生も負けてはいません。

今回は『不定詞・動名詞の使い分け』を学習しました。

 

一人一人の解答を見ながら丸付けをしていったのですが、

間違えるたびに「そうだった!」と悔しそうな顔をするのを見て、

私は嬉しくなってしまいます。

 

もちろん、間違えたから嬉しいわけではありません。

間違えたことを「悔しい」と思えることに嬉しいなと思います。

今間違えたのは、この先のテストで間違えないため。

これからも授業内では間違いを怖がらず、

どんどんいろんな問題に取り組んでいってほしいと思います。

 

11月は期末テストの季節です。

リードでは、10月下旬より定期テスト対策に入ります。

2学期のテストでしっかり点が取れるように頑張りたいと思っている人は、

ぜひリード進学塾にお問い合わせください。

一緒に頑張る仲間をお待ちしています!

 

関弥生校

美濃校

関山王通校

【新守山校】定期テスト対策勉強会

こんにちは!

リード進学塾新守山校舎です。

先日9/23(火)に新守山校舎にて、10月に行われる定期テストに向けての対策勉強会を行いました。

その様子をご紹介します!

 

 

 

 

 

 

祝日であったこともあり、多くの生徒さんが参加してくれました。

みんな目標点を目指して一生懸命に頑張っています。

新守山校舎では今週末の27()、28()にも勉強会を行います!

 

 

この日はテスト対策特別授業も行う予定です!

今週末も皆さんのご参加お待ちしております。

新守山校

高蔵寺校

 

定期テスト対策勉強会、絶賛開催中!!

Hi!! リード進学塾江南中央校です!

on Saturday 20th Sep.,we have held “the studying party” for the tests of junior high school.

 Over 70 students took part in the party, so the 4classrooms were full of the young fighters!

Would you come and join us??

Click the link on the top page of LEAD, and contact us right now!!

【新守山校舎】定期テスト対策勉強会のお知らせ

こんにちは!新守山校舎です。

今回は定期テスト対策勉強会のお知らせです。

 

 

 

各中学校の定期テストが迫ってまいりました。

今回も無料対策勉強会を行います!

 

 

 

塾生でなくとも参加できますので

結果を出したい!何かを変えたい!

そんな方の参加をお待ちしています。

 

 

 

特に9月27()28()は、

各教科『特別対策授業』を行います!

参加をご検討される方はお気軽にお問合せください。

 

 

 

 

 

↓過去の対策授業(数学)の様子↓

 

 

新守山校TEL:0527377750

 

新守山校

高蔵寺校

【北方】中3理社集中特訓開催🔥+定期テスト結…

こんにちは。

北方校舎は今、中3生の土曜合格特訓が始まり、熱気に溢れています。

9月15日(月祝)には理社集中特訓で4時間ガッツリ理科・社会の勉強に取り組みました!

北方校舎の受験生の頑張っている様子を紹介します。

①理科の暗記シート特訓

②ジュクチョー魂の時代・テーマ別知識整理解説

③前期期末テスト真正中3年本科生めっちゃ頑張りました!!

④テスト結果掲示板が今回も埋め尽くされました🙌まだまだ増えますよー

 

現在、10・11入学の秋の友割キャンペーン実施中!

お得な友割キャンペーンは11月8日が締め切りですので、

検討中の方はお早めにお問合せください。

詳細は各校舎の下記リンクをご覧ください。

 

西郷校

穂積校

北方校

 

【高蔵寺校舎】定期テスト対策勉強会を行いました!

こんにちは!

リード進学塾高蔵寺校舎です。

 

今回は今週行われる学校の定期テストに向けて対策勉強会を行いました。

特に受験に向けて大切な時期となる3年生は大盛況でした。

 

またこの日は対策授業も行いました。

2年生の授業の様子がコチラです。

2年生も良く集中していますね。

この勉強会での成果をテストで発揮できるように!

本番も頑張りましょう!

そして高蔵寺校舎では一緒に頑張る仲間をまだまだ募集中です。

秋のキャンペーンもあるのでぜひお問い合わせください。

高蔵寺校

新守山校

 

【岐阜②】★国語定期テスト勉強法★

こんにちは!

岐阜東,柳津,羽島校舎で国語を担当しております。

3校舎ともに、夏休み明けの定期テストの結果が返却されつつあります。

前期中間テストと比べて応用問題が増えたと感じた人も多いのではないでしょうか?

5教科の中で、国語が最も高得点が取りにくいと感じていたり、そもそも勉強方法が確立していないと感じていたりというお話をよく伺います。

国語の勉強法の一つとして『モノグサ』の活用おすすめです!

3校舎では今回、モノグサのタスク記憶率の強化を意識してお声がけしていました。

前回より点数が伸びた方がたくさんおりましたので、その一部をご紹介します(^O^)/

本当によく頑張りましたね!

中1 57→77点【20点UP】

中1 59→77点【18点UP】

中2 64→77点【13点UP】

中3 69→83点【14点UP】

中2 69→85点【16点UP】

 

中1 78→90点【12点UP】

中2 85→92点【7点UP】

中1 66→96点【30点UP】

中2 91→99点【8点UP】

 中3 85→100点【15点UP】

 

中1,2後期中間テストでは多くの中学校で『古典』が出題範囲になってきます。

毎年国語の平均点が下がりやすいテストでもあります。

モノグサを活用して、高得点を目指して頑張っていきましょう♪

岐阜東校

柳津校

羽島校

【各務原】前期期末テストを終えて

こんにちは!

各務原ブロックです!

各学校での前期期末テストが返ってきていると思います。

結果はどうだったでしょうか?

前期中間の結果より上がった生徒、逆に下がった生徒もいることでしょう。

大切なのは取り組みの振り返りをすることと、次のテストに生かすことです。

今回のテストの勝因、敗因は何だったのか勉強時間は足りていたか勉強方法はあっていたか教科書、ワークの取り組み方は間違っていなかったか出来なかった分野はどこだったのか

反省することはたくさんあると思います。

もちろん、問題を解きなおしは言わずもがなです。

そうしていくことで、過去の自分よりも成長することが何より重要なのです。

一年生、前期中間テストよりも難しかったですよね?これが本当の中学校のテストです。

二年生、受験において重要な内容がテスト範囲になっていきます。

三年生、受験に直結していく内容ばかりです。

テスト結果を受け止め、次のテストに生かしましょう!

そして、次の後期中間テストの勉強はすでに始まっています!

リード進学塾では友割を開催しています。

 

振り返りはしたけど、具体的に何を頑張ればいいの?どうすれば点数が上がるの?と悩んでいるそこのあなた!

答えはード進学塾にあります!

中1・2の皆さん、「いまさら塾なんていってもなぁ」「どうせ自分じゃ無理だ」と思っているのであれば、ずっとそのままです。

「やるんだ!」と覚悟を決めること、「自分でもなんとかできるんだ」と自分を信じること。それが出来ればまだ間に合います。

中3の皆さん、夏が終わりラストスパートです。頑張るべき時期は年明けの数か月ではありません。むしろ秋の頑張りが重要になります。

やる気に満ち溢れたみなさんを、塾でお待ちしております!!

各務原校

那加校

鵜沼校

愛知全県模試受験者受付中

高蔵寺・新守山校舎より

第4回愛知全県模試のお知らせです。

愛知全県模試は、愛知県で最大規模の中学生向け模試です。

県内の多くの中学生が受験するため、自分の学力を正しく知り、志望校合格までの道筋をつかむ絶好のチャンスになります。

模試の結果では、得点や偏差値だけでなく、志望校への合格可能性や今後伸ばすべきポイントがはっきりわかります。

弱点を知って克服できるのは、今のうちだからこそ大きな意味があります。

「今の実力を試したい」「志望校判定を知りたい」「ライバルとの差を知ってもっと頑張りたい」――そんなあなたに愛知全県模試は欠かせません。

受験はゴールへの第一歩。未来の自分のために、ぜひ挑戦してみませんか?

第4回申込〆切 10/10(金)

受験を希望される方は校舎までお電話ください。

新守山校

高蔵寺校

Page 2 of 11前へ123次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU