リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【定期テスト】

HOME > 夏期講座aschool!

夏期講座aschool!

夏期講座aschool!

こんにちは。

愛知第1ブロックの川守です。

先日新守山校舎で、夏期特別講座「aschool」があり、授業前は走り回っていた

元気な男の子3人が、授業では楽しみながら一生懸命やっていました!

安田先生も一押しのコースで、算数が身近に感じられるとっても良いコースなので、

もっともっと広まれば良いなあと思います。

熱い夏、それぞれの学年にテーマと楽しみがあります。

良い夏だったな、と言えるよう勉強に遊びに、充実した日々を過ごしましょうね!

新守山校

高蔵寺校

【ANNEX】夏期講習が始まりました!

こんにちは!ANNEXです

 

夏期講習の様子をご紹介します🎐📝

 

写真は、先日のお昼の自習室の様子です🌞🏝️

 

小学生から中学生までたくさんの生徒が集中して学校の宿題や塾の宿題に取り組んでくれていました✨

 

早速夏休みの宿題を頑張っていて素晴らしいです!!👏✨

 

夏休み後半に泣くことがないよう、宿題は早めに終わらせつつ勉強も頑張りつつ夏休みを満喫しましょう!

 

 

 

 

続いてこちらは夏期講習初日の夜の様子です🎆

 

 

奥のブースでは個別指導の生徒が夏期のテキストに取り組んでいます✏️

 

 

手前ではお昼と同様、学校の宿題や塾のテキストなどたくさんの生徒が自習を頑張っています!!

 

 

 

中3の皆さんは受験に向けて本格的に始動する夏です!後悔のないよう、この夏を全力で乗り越えましょう!

 

 

 

暑い日が続いていますが塾は涼しくして待っていますので、全学年の皆さん、ぜひ自習に来てくださいね!!

 

 

 

【柳津】夏期講習スタートします!

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

 

夏期講習

スタートします!

 

 

柳津校舎の夏期講習へ

多くのご参加ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

心機一転

一緒にがんばっていきましょう!

 

 

柳津校

岐阜東校

羽島校

 

 

【穂積】夏期講習まであと少し

こんにちは。
穂積・西郷・北方ブロック(穂積校舎)です。
1学期の授業も間もなく終了となり、夏期講習へと向かっていきます。
体調を整えて元気に塾へきてくださいね!

穂積校舎ですが、定期テストの結果が出揃い、結果の掲示を作成しております。
まずは、高得点者。10傑のみ画像にはありますがたくさんの生徒が400点以上を取ってくれています。前回の学年末の結果のリベンジを果たせた生徒が多くいたことが非常に嬉しかったです。

続いて、前回との点数比較です。なんと+125点をたたき出した生徒がいました。
その生徒さんですが、勉強のやり方がイマイチわからずやっても点数が取れない悪循環に陥り、ほとんど勉強をしていなかったと聞いていました。リードに入ってから勉強の仕方が少しずつ身につき継続してやっていく事もできるようになった結果、この得点UPとなったそうです。日頃の授業も楽しそうに聞いてくれています。講師冥利につきますね。

校舎には近隣の色々な学校の生徒さんがいらっしゃっています。
夏期講習が終わればすぐに前期期末テストが待っています。
通ってくれているすべての生徒さんが良い結果となるように指導してまいります。

 

 

西郷校

穂積校

北方校

 

【各務原】夏歌うものは、冬泣く。

こんにちは。

各務原ブロックです。

梅雨☔がすごいスピードで明けました。

あっという間に夏がやってきました。

夏🌞と言えば、何を思い浮かべますか?

浴衣」残念。

かき氷」惜しい。

夏期講習」大正解!

みなさんはこんな言葉をご存じでしょうか。

夏歌うものは、冬泣く。

身体を動かしやすい夏に歌を歌って遊んでいると、凍える冬に食べるものもなく泣くことになるという昔からのことわざです。

まさに受験生が心に持っておくべき重要な考え方だと思います。

夏休み後、「過去一がんばった!」と胸を張って言うことができるあなたは冬にそれが点数となって現れます。

頑張るべき時期は直前のみではなく、この夏です!

「頑張らないといけないのは分かっているけど、頑張り方が分からない」

そんなあなた、一緒にリードで頑張ろう!

各教科のスペシャリスト達が、この夏、何をすべきなのかあなたに教えます!

中学1,2年生の生徒さんも、夏前の復習をする絶好のチャンスです!

まだまだ夏期講習は間に合います!

ぜひ、近隣の校舎へお電話を!!

※校舎、学年によっては定員オーバーにより案内が出来ない場合がございます。

お早めにお電話していただければと思います。

各務原校

那加校

 

鵜沼校

【柳津】夏期講習に向けて盛り上がってます!

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

 

柳津生の前期中間テスト結果です!

 

 

 

 

 

 

 

 

夏期講習に向けて

盛り上がってます!

 

 

6/19

 

 

6/29

 

 

 

7/6

 

 

お問い合せはこちらからお願いいたします!

お問い合わせ

柳津校

岐阜東校

羽島校

【新守山】定期テスト結果が続々と!

皆さん、こんにちは!

新守山校舎より、国語担当の原です。

暑い日が続きますね。魂がぬるぬると溶け出してしまいそう…。

 

さてさて、新守山校舎では定期テスト結果が続々返ってきています!

 

 

現在判明している結果の速報です。

まだ返却されていない中学校もあるので、まだまだ増えそうやね♪

校舎HPの方にも挙げましたが、よく頑張ってくれました♪

 

皆、ひとまずお疲れ様! と言いたいところですが…

テストは終わった後の方が大事です!

 

テストの点数はあくまで現在の自分の力を数値化したもの。

この数字をさらに良くするのも、悪くするのも自分次第!

 

なぜ、いい結果が取れたのか…?

なぜ、満足いく結果ではなかったのか…?

次のテストでより良い点数を取るためにどうすればいいか?

 

一つのテストが終わったとき、次の戦いは始まっています!

夏期講習でさらなるレベルアップを期待します♪

さあ、リードで一緒にどこよりも熱い夏を過ごそうぜ!

 

 

新守山校

高蔵寺校

 

 

【瑞浪】次こそは

皆さん、こんにちは!

瑞浪校舎の田中です。

暑いですね。今日東海地方も梅雨明けしたそうです。

平年より15日早いらしいです。

体調管理に気をつけながら暑さに負けずがんばりましょう!!

 

今回は6月20日にブログの続きです。

前回瑞浪北中と瑞浪南中の前期中間テスト結果をご報告いたしましたが、

瑞浪中もテスト結果を回収できましたのでご報告いたします。

瑞浪中でも高得点をとったり、前回のテストより大幅アップしたりと、

みんながんばったので、結局1面では足りず隣にはみ出してしまいました💦

キレイにはれませんでした😰

ちなみに瑞浪中2年生の塾生と学校の平均差はこんな感じでした。

本当に塾生の皆さん、お疲れ様でした。そしてよくがんばりました。

夏休みが終わるとすぐに前期期末テストがあります。

次こそはキレイにはれるように、

また、成績優秀者でドア2つ分いっぱいになるくらい、

この夏生徒の皆さんと熱い夏期講習を過ごしたいと思います!!

まだ夏期講習の申し込みは間に合います!

最大の努力で最高の結果を目指しましょう。

お問い合わせ待ってます。

 

 

【柳津】定期テスト結果&自習室継続してます!

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

 

柳津校舎の定期テスト結果です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回から99点アップ

450を超えて来た

Kくん。

 

 

 

見える世界も違ってきているようで

定期テストが終わっても

自習室も継続しています★

 

 

 

自習室継続者が多く

 

 

 

素晴らしいですね!

夏期講習

いっしょにがんばっていきましょう!

 

 

夏期講習生、募集中です!

 

 

 

 

夏期講習生受付中

 

お問い合せはこちらからお願いいたします!

お問い合わせ

 

柳津校

岐阜東校

羽島校

 

【西郷】ちょっとお引越し

みなさんこんにちは。笹木です。

昨日、西日本に梅雨明けが発表されました。

天気の週間予報を見ていますと,

来週には東海地区も梅雨明けかもしれないですね。

 

さてさて本題に…

西郷校には、ロビーに2つの大きな掲示板があります。

その1つの掲示板の掲示物をちょっとお引越ししました!

 

 

Before

 

 

After

 

 

5・6月と定期テストのことについてのブログを数回投稿しておりました。

みんなよく頑張りまして、その掲示をしようとしましたら、

どう考えてもスペースが足りない…という嬉しい悩みが。

 

せっかくなので、大きくドカーンと貼りたかったのですが、

A4サイズで軽く100枚を超える分量でしたので、泣く泣く縮小に縮小…

 

それでも掲示板をはみ出し中です!

まだ、岐阜西中など一部中学校は結果を回収中なので、もう少し増える予定です。

 

 

過去数回に分けて、定期テスト対策の様子をご紹介してきました。

 

様々なご紹介の裏では、

 

多項式の応用問題に大苦戦で半泣きに…

でも、諦めずになりながらも翌日にも自習に来塾して、

なんと、90点に迫る結果を出した生徒さん。

 

など、様々な出来事がありました。

 

努力が実を結んだ生徒さん、

残念ながら涙をのんだ生徒さん、

 

それぞれ、また次に向かって歩みだしましょう!

 

 

 

さあ、Join Us!

 

西郷校

穂積校

北方校

 

Page 2 of 8前へ123次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU