幼・小学部&中学部ブログ【集団授業】
HOME > 【新守山】定期テスト結果が続々と!
【新守山】定期テスト結果が続々と!
皆さん、こんにちは!
新守山校舎より、国語担当の原です。
暑い日が続きますね。魂がぬるぬると溶け出してしまいそう…。
さてさて、新守山校舎では定期テスト結果が続々返ってきています!
現在判明している結果の速報です。
まだ返却されていない中学校もあるので、まだまだ増えそうやね♪
校舎HPの方にも挙げましたが、よく頑張ってくれました♪
皆、ひとまずお疲れ様! と言いたいところですが…
テストは終わった後の方が大事です!
テストの点数はあくまで現在の自分の力を数値化したもの。
この数字をさらに良くするのも、悪くするのも自分次第!
なぜ、いい結果が取れたのか…?
なぜ、満足いく結果ではなかったのか…?
次のテストでより良い点数を取るためにどうすればいいか?
一つのテストが終わったとき、次の戦いは始まっています!
夏期講習でさらなるレベルアップを期待します♪
さあ、リードで一緒にどこよりも熱い夏を過ごそうぜ!
皆さん、こんにちは!
瑞浪校舎の田中です。
暑いですね。今日東海地方も梅雨明けしたそうです。
平年より15日早いらしいです。
体調管理に気をつけながら暑さに負けずがんばりましょう!!
今回は6月20日にブログの続きです。
前回瑞浪北中と瑞浪南中の前期中間テスト結果をご報告いたしましたが、
瑞浪中もテスト結果を回収できましたのでご報告いたします。
瑞浪中でも高得点をとったり、前回のテストより大幅アップしたりと、
みんながんばったので、結局1面では足りず隣にはみ出してしまいました💦
キレイにはれませんでした😰
ちなみに瑞浪中2年生の塾生と学校の平均差はこんな感じでした。
本当に塾生の皆さん、お疲れ様でした。そしてよくがんばりました。
夏休みが終わるとすぐに前期期末テストがあります。
次こそはキレイにはれるように、
また、成績優秀者でドア2つ分いっぱいになるくらい、
この夏生徒の皆さんと熱い夏期講習を過ごしたいと思います!!
まだ夏期講習の申し込みは間に合います!
最大の努力で最高の結果を目指しましょう。
お問い合わせ待ってます。
リードHPの『受験情報』
を更新しました。
ページ上段右上の『受験情報』をクリック!!
または、以下をクリック!!
一部『塾生限定情報』があります。
岐阜・愛知の受験情報が集まっています!
せっかくなので、
リードオリジナルの
『出題傾向と対策』を紹介します。
岐阜県【理科】
愛知県【国語】
他の教科・情報も気になったら、
『受験情報』へ!!
みなさんこんにちは。笹木です。
昨日、西日本に梅雨明けが発表されました。
天気の週間予報を見ていますと,
来週には東海地区も梅雨明けかもしれないですね。
さてさて本題に…
西郷校には、ロビーに2つの大きな掲示板があります。
その1つの掲示板の掲示物をちょっとお引越ししました!
Before
After
5・6月と定期テストのことについてのブログを数回投稿しておりました。
みんなよく頑張りまして、その掲示をしようとしましたら、
どう考えてもスペースが足りない…という嬉しい悩みが。
せっかくなので、大きくドカーンと貼りたかったのですが、
A4サイズで軽く100枚を超える分量でしたので、泣く泣く縮小に縮小…
それでも掲示板をはみ出し中です!
まだ、岐阜西中など一部中学校は結果を回収中なので、もう少し増える予定です。
過去数回に分けて、定期テスト対策の様子をご紹介してきました。
様々なご紹介の裏では、
多項式の応用問題に大苦戦で半泣きに…
でも、諦めずになりながらも翌日にも自習に来塾して、
なんと、90点に迫る結果を出した生徒さん。
など、様々な出来事がありました。
努力が実を結んだ生徒さん、
残念ながら涙をのんだ生徒さん、
それぞれ、また次に向かって歩みだしましょう!
さあ、Join Us!
こんにちは!北方校舎の木方です。
北方校舎は今週、北学園・南学園・真正中・岐阜西中の生徒から
前期中間テスト結果報告が続々と届いています。
いつものように掲示板に高得点獲得・得点上昇ランキングを貼り出すものの・・・
コンパクトな北方校舎の掲示スペースは早くも埋まってしまいました💦
今回も掲示板以外に本日以降の結果報告はどんどん貼っていきます。
HPの北方校舎にも学校と本科生の平均点差などを判明次第更新していきます!
春期講習から入塾した子も頑張りました👏👏👏
入塾2ヵ月でこの成果☆一部しか紹介できませんが・・・
まだまだ満足せず、期末テストに向けて今日も皆真剣に授業を受けています。
校舎長の私も生徒の頑張りに応えるべく、
いつもの授業に加え、北方校舎の独自企画でヘトヘトになるまで頑張ります🔥🔥🔥
小3~中3夏期講習の新規受講生もまだまだ募集中です!
中学生の皆さん、夏の総復習講座+期末テスト対策で
前期の内申点を爆上げしましょう☆
お気軽にお問い合わせください。お待ちいたしております。
こんにちは。
各務原・鵜沼・那加校舎です!
市内の蘇原中学3年生は、
明後日・明々後日の2日間が修学旅行ですね!
帰ってきてすぐに次の中間テストが始まりますが、
とりあえず2日間は楽しんできてください!🚌✨
今年は大阪・関西万博に行く学校がとても多いようですが、
生徒に聞いて初めて得た知識が1つ…
「ミャクミャクのしっぽには目があるんだよ!👁」
え・・・
知りませんでした。
公式HPを確認してみると、
うしろすがたの絵がありました。
確かに「目」がついています・・・!
ニュース等では前からの姿ばかり見ていたので、
うしろまで気にしたことはありませんでした。
さらに公式HPを見ていると、
赤い部分は「細胞」、
青い部分は「清い水」、
いろいろな形に姿を変えられるそうで、
今の姿は「人間をまねた姿」だそう。
会場では様々なミャクミャクに会えるのかも知れませんね。
今年の、
しかも限られた時期にしかできない経験、
ぜひ思い切り味わってきてください!!
リード進学塾では、🌻🍉 夏期生 & 7月生 🍉🌻 を募集中です。
お気軽にお問い合わせください!
詳細は、各校舎HPをご確認ください。
皆さん、こんにちは!
瑞浪校の田中です。
とても暑い日が続いていますが、お元気ですか?
体調管理には気をつけてください。
さて、瑞浪校舎では今日で瑞浪中学の前期中間テストが終わりました❗
熱い定期テスト対策期間が終了です❗
そこで、一足先にテストが終わった瑞浪南中と瑞浪北中の成績優秀者と
大幅得点アップ者を掲示してみました。
各中学・学年の学校平均との差も載せておきます。
よくがんばってくれたのでとてもうれしいです🤣
ただ、ここで問題が起きてしまいました。
今日終わった瑞浪中の生徒さんも良い結果を残してくれると思うのですが、
掲示するスペースがあまりありません💦
残り10名分くらいしかスペースがありません。
絶対にそれ以上の生徒さんが優秀な成績をとってくれるはずです。
悩みます・・・。新たなよく目立つ掲示スペースを考えます。
瑞浪中の結果掲示を楽しみにしていてください!
↑これは昨年のものです
一生懸命勉強した後には少し楽しみながらリードに通えるように
今後、昨年好評だった『田中からの挑戦状』をリニューアルして開催しようと思います。
楽しみにしていてください❗❗
現在、夏期講習生を募集しています。
この夏おもしろくて楽しい勉強をいっしょにしませんか?