幼・小学部&中学部ブログ【小学生】
HOME > 【柳津】夏期講習スタートします!
【柳津】夏期講習スタートします!
こんにちは。
各務原ブロックです。
梅雨☔がすごいスピードで明けました。
あっという間に夏がやってきました。
夏🌞と言えば、何を思い浮かべますか?
「浴衣」残念。
「かき氷」惜しい。
「夏期講習」大正解!
みなさんはこんな言葉をご存じでしょうか。
「夏歌うものは、冬泣く。」
身体を動かしやすい夏に歌を歌って遊んでいると、凍える冬に食べるものもなく泣くことになるという昔からのことわざです。
まさに受験生が心に持っておくべき重要な考え方だと思います。
夏休み後、「過去一がんばった!」と胸を張って言うことができるあなたは冬にそれが点数となって現れます。
頑張るべき時期は直前のみではなく、この夏です!
「頑張らないといけないのは分かっているけど、頑張り方が分からない」
そんなあなた、一緒にリードで頑張ろう!
各教科のスペシャリスト達が、この夏、何をすべきなのかあなたに教えます!
中学1,2年生の生徒さんも、夏前の復習をする絶好のチャンスです!
まだまだ夏期講習は間に合います!
ぜひ、近隣の校舎へお電話を!!
※校舎、学年によっては定員オーバーにより案内が出来ない場合がございます。
お早めにお電話していただければと思います。
皆さん、こんにちは!
新守山校舎より、国語担当の原です。
暑い日が続きますね。魂がぬるぬると溶け出してしまいそう…。
さてさて、新守山校舎では定期テスト結果が続々返ってきています!
現在判明している結果の速報です。
まだ返却されていない中学校もあるので、まだまだ増えそうやね♪
校舎HPの方にも挙げましたが、よく頑張ってくれました♪
皆、ひとまずお疲れ様! と言いたいところですが…
テストは終わった後の方が大事です!
テストの点数はあくまで現在の自分の力を数値化したもの。
この数字をさらに良くするのも、悪くするのも自分次第!
なぜ、いい結果が取れたのか…?
なぜ、満足いく結果ではなかったのか…?
次のテストでより良い点数を取るためにどうすればいいか?
一つのテストが終わったとき、次の戦いは始まっています!
夏期講習でさらなるレベルアップを期待します♪
さあ、リードで一緒にどこよりも熱い夏を過ごそうぜ!
皆さん、こんにちは!
瑞浪校舎の田中です。
暑いですね。今日東海地方も梅雨明けしたそうです。
平年より15日早いらしいです。
体調管理に気をつけながら暑さに負けずがんばりましょう!!
今回は6月20日にブログの続きです。
前回瑞浪北中と瑞浪南中の前期中間テスト結果をご報告いたしましたが、
瑞浪中もテスト結果を回収できましたのでご報告いたします。
瑞浪中でも高得点をとったり、前回のテストより大幅アップしたりと、
みんながんばったので、結局1面では足りず隣にはみ出してしまいました💦
キレイにはれませんでした😰
ちなみに瑞浪中2年生の塾生と学校の平均差はこんな感じでした。
本当に塾生の皆さん、お疲れ様でした。そしてよくがんばりました。
夏休みが終わるとすぐに前期期末テストがあります。
次こそはキレイにはれるように、
また、成績優秀者でドア2つ分いっぱいになるくらい、
この夏生徒の皆さんと熱い夏期講習を過ごしたいと思います!!
まだ夏期講習の申し込みは間に合います!
最大の努力で最高の結果を目指しましょう。
お問い合わせ待ってます。
こんにちは!北方校舎の木方です。
北方校舎は今週、北学園・南学園・真正中・岐阜西中の生徒から
前期中間テスト結果報告が続々と届いています。
いつものように掲示板に高得点獲得・得点上昇ランキングを貼り出すものの・・・
コンパクトな北方校舎の掲示スペースは早くも埋まってしまいました💦
今回も掲示板以外に本日以降の結果報告はどんどん貼っていきます。
HPの北方校舎にも学校と本科生の平均点差などを判明次第更新していきます!
春期講習から入塾した子も頑張りました👏👏👏
入塾2ヵ月でこの成果☆一部しか紹介できませんが・・・
まだまだ満足せず、期末テストに向けて今日も皆真剣に授業を受けています。
校舎長の私も生徒の頑張りに応えるべく、
いつもの授業に加え、北方校舎の独自企画でヘトヘトになるまで頑張ります🔥🔥🔥
小3~中3夏期講習の新規受講生もまだまだ募集中です!
中学生の皆さん、夏の総復習講座+期末テスト対策で
前期の内申点を爆上げしましょう☆
お気軽にお問い合わせください。お待ちいたしております。