幼・小学部&中学部ブログ【合格実績】
HOME > 🌸【北方】2年連続!公立入試全員合格🌸
🌸【北方】2年連続!公立入試全員合格🌸
2年連続の快挙に沸く北方校舎です🙌
本日、公立入試の合格発表を迎えました。
北方校舎の4期生35名も先日公立高校入試を戦い抜き・・・
本日、35名全員が受験校を母校に変えました🌸
2年連続、受験者全員合格の快挙を達成です🙌🙌🙌
北方校舎の開校時、まだ小学6年生だった子たちが巣立っていきます。
公立入試の合格者に加え、高専合格者・私立単願合格者の総勢42名の未来に幸あれ!!
次は後輩の皆さんの番です!
リード北方校舎にはライバルと競い合い、友人と励まし合い、高めあう環境があります。
圧倒的熱量を持った教師陣が授業を展開します。
春期講習も最終募集中です!
~ミドルからハイ、ハイからトップへ~
受験対策・定期テスト対策に強いリード進学塾へ是非お問い合わせください!
おはようございます。
瑞浪校舎の田中です。
今日は岐阜県の公立高校入試の合格発表でした。
少し寒かったですが晴天☀に恵まれ、受験生の門出を祝うには絶好の日だったと思います。
受験生の皆さんにとっては1年間の努力の結果が出るとても大切な日です。
結果はどうだったでしょうか。
瑞浪校舎の受験生の皆さんは、
全員第一志望校に合格しました!!
おめでとうございます。
そして、ありがとうございました。
ただ、高校合格はゴールではありません。
多くの方が大学進学を目指していますので、ただの通過点でしかありません。
明日は校舎で合格祝賀会もありますし、
明日までは合格の喜びを思いっきりかみしめてください。
そして来週から再スタートをきりましょう。
皆さんには輝かしい未来が待っています。
現中学2年生の皆さん、次は皆さんの番です。
来年の今日を笑顔で迎えられるように今から努力を始めましょう。
入試は来年の3月ではありません。
来年の3月は蓄えたものを出しきるだけです。
それまでにどれだけの知識や解き方を身につけるかが大切です。
つまり、今日、この瞬間、瞬間が入試なのです。
これからは受験生としての自覚を持って取り組んでいきましょう!
まずはリード模試、そして春期講習です。
中学2年生だけでなく、中学1年生、そして小学生の皆さん、
一緒に勉強しませんか?
思っているよりずっと楽しいですし、充実した日が送れますよ。
待ってます!!
こんにちは、美濃校舎の吉村です。
今日は、校舎内掲示を一新したので、ご紹介です。
是非のぞきにきてください(^^)/
『教室内掲示』
★★★更新ポイント★★★
各種リードの
『コンテンツ・サービス』
を紹介!
一目でわかる!!
進学塾の定番
『受験カウントダウン』
★★★更新ポイント★★★
高校紹介は、
『岐阜方面』まで掲載
『2025入試問題』
★★★更新ポイント★★★
対象学年がわかるので、
『●中1 ●中2 ●中3』
学年問わず、チャレンジしてみよう!
『検定過去問』
★★★更新ポイント★★★
リードの『5検定』を手に取ってみよう!!
美濃関の皆さん!
新学年のスタートを
一緒に切ろう!!
こんにちは!
羽島校の林田です。
公立入試まで20日をきり、出願状況も発表され、受験生の皆さんはラストスパートですね!
この残り期間でも毎年さらに伸ばしているお子様もみえます。
最後まで一緒に頑張っていきましょう💪
そんな中、本日は岐阜高専の学力選抜の合格発表日です。
私も朝からドキドキしながら吉報を待ってました。
羽島校舎からは3名受験し、見事3名全員合格しました!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
㊗ 岐阜高専 電子制御工学 ㊗
㊗ 岐阜高専 環境都市工学 ㊗
㊗ 岐阜高専 環境都市工学 ㊗
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
本当によく頑張ったね!おめでとうございます!
是非リード進学塾羽島校で一緒に頑張ってみませんか?
新年度生・春期講習生募集中♪♪
こんにちは。
柳津校舎と同様に、恵那校舎でも
滝中学の合格者が出ました。🎉
(NEXUS・LETS・パズル道場生)
受験を決めたのは遅い時期でしたが、
何事においても探求心があり、
受験勉強だけではなく、自分で本を読んで
調べる力の持っていることが
彼女の魅力です。
本当におめでとうございます。
リード進学塾では自分の可能性にチャレンジをしたい
生徒を待っています。
自分の可能性を見つけることができるコンテンツが
そろっています。
無料で多くのコンテンツが体験できる
『LEAD Kids Fes!』開催中!
その他、お悩み事がありましたら
リード進学塾の各校舎まで
お問い合わせください。
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
柳津校舎のパズル道場生が
東海・滝中学に
合格しました!!!
たくさんあるなか
私が伝えたい彼の魅力は3つです。
1 継続力
年長さんから通い続けてくれました。
2 イベントに前向き
立体四目大会は必ず参加し、全国大会にも出場してました。
3 すべてのテストにこだわる
特に漢字計算英単語GPは誰よりも1位にこだわっていました。
そして今回総合1位です!
おめでとうございます!!!
彼が続けたパズル道場の体験会が
2/22(土)
にあります★
算数のハードルをまずは低く
一緒にスタートしてほしいです!
ご希望の場合は
各校舎へお問い合せください★