幼・小学部&中学部ブログ【愛知県】
HOME > 【パズル道場】春季全国大会(配信)を実施しました!
【パズル道場】春季全国大会(配信)を実施しました!
こんにちは!
リード進学塾のパズル道場から、春季全国大会(配信)の実施報告です。
本日、音羽校・岐阜本校にて春季全国大会が実施されました。
この大会では、教室に設問映像が配信され、その映像を見ながら50問の難問に挑みます!
約30分の緊迫した空気の中、小・中学生のパズル道場生が真剣に戦ってくれました!
この大会では
「メモを取らずすべて頭で考える」
「消しゴムは使用禁止」
「一般の部は間違えたら得点が減点される」
など、普通のテストではありえないルールで実施されています。
これによって、「集中せざるをえない」また「間違えれない」というプレッシャーとの闘いにもなっています。
さすがに問題終了後は疲れた表情でしたが、すぐに切り替えて、お楽しみの立体四目対戦!
ただ、さすがパズル道場生。
リラックスして対戦するかと思いきや、こちらも真剣勝負でした!
大会の結果はしばらく後になりますが、その結果を見て、また秋季大会にも参加してください。
また、今回参加できなかったみなさんも、ぜひ秋の大会(10/5(日)実施予定)にはご参加ください!
お待ちしております!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
先日、全校舎の中12生&保護者様へ
行いました★
簡単にお伝えします★
岐阜県の高校入試は
全国トップクラスのワード数
愛知県の高校入試は
長文読解とリスニングのみで構成
それでも中12から速読聴英語を受講していると
準備ができます!
受講方法は
いつやるかは
セミナーご参加された方のご感想の一部です★
そして
体験会
5/6(火)
スタートです!
毎日、体験会のお申し込みいただいております!
ありがとうございます!
お申し込み方法は
①スクールマネージャーに届いているgoogleフォームから
②校舎へ用紙のご提出
です!
現在、校舎休校中のため①がお勧めです!
5/6(火)より順次、体験日時ご案内いたします!
5,6月の定期テスト、英検対策になります★
まずは無料でできる体験会へお越しください★
こんにちは!美濃校舎です。
今回はリード進学塾美濃校舎に通う
頑張る子供たちを紹介します☆
これはとあるリードのコンテンツの学習データです。
A君の場合
とても粘り強いA君。
定着度が90%を超えるまで、何度も繰り返し頑張ってくれています💪
B君の場合
B君は毎朝起きてから自主的にモノグサに取り組むのが習慣になっているとのこと。
本当に毎日コツコツと頑張ってくれています。
C君の場合
C君は毎回のテストで必ず満点を取ってくれます。
テストを受ける前には何度も単語帳を見直し、1回1回のテストを大事に受けてくれます。
実はこれ、「モノグサ」という英単語や英熟語を暗記するためのコンテンツです。
単語帳を眺めるだけでは覚えるのが難しい英単語も、モノグサで何度も繰り返し暗記していくことでしっかり定着していきます。
学校の後にリードに来て一生懸命に机に向かう生徒の姿を見ていると、「私は子供の時にこんなに頑張っていたかなあ」とふと思う事があります。
毎回元気に「こんにちは!」と
校舎に入って来てくれて、
笑顔で「さようなら!」と帰っていく子供たちを見ると、私も負けていられないな、と思います。
一生懸命頑張ってくれているみんながしっかり合格できるよう、一緒に頑張っていきます☺
★中学生 勉強会イベント★
新学期が始まって早1カ月。
新しい学年になり、新しい知識もどんどん増えてきています。
美濃校舎では、4月の内容をしっかりと復習するために「4月総復習勉強会」を行います。
全教科、総復習ができるオリジナルテキスト付きです。
4月の内容が完璧な状態でGWを心置きなく楽しめるよう、一緒に走っていきましょう!
2025/04/19
ついに目指すべき
ゴールが決まりましたね!
人は目標を持つと頑張れます。
これからの1日1日を積み上げて、
過去最高に努力をした自分を目指そう!
岐阜・愛知とも昨年よりも1日早くなっています!
岐阜 319日
愛知 312日
※最新のカウントダウンは、
リードの『受験情報』をクリック!
リードの受験指導は、
5月からでも十分間に合います!
定期テスト対策
から一緒にかんばりましょう!
2025/03/19
こんにちは!岐阜本校の水谷です。
リード進学塾は英検の準会場となっており年に6回(1回につき2日程あるので6回です)英検を実施しています。普段の学習の成果を確認するためだけでなく、高校受験や大学受験でも英検取得は有利になります。ぜひ積極的な受検をおススメします!
「英検の勉強って何をしたらいいんだろう?」「本屋さんで参考書を買ったけど理解できない・・・」こんな不安をお持ちの方はぜひリードでいっしょに英検対策をしましょう!毎年夏に大人気の「短期英検取得講座」が今年度は春・夏・冬の3回に拡大して開講します。現在申込受付中です!
今回の講座は4/12・19・26の3日間+英検前の模擬テストの4回となっています。
内容は4級と3級は対面で授業を行います。2日間英検の予想問題を解き、もう1日はリスニングとライティング(3級のみ)対策を行います。
準2級と2級は英語科名物講師の島先生がオンラインで授業を行います。準2級と2級は未習内容が多いと思うので文法や頻出表現の解説を分かりやすく丁寧に行います。もちろんリスニングとライティング対策も行います。
2024年度から英検は出題形式が大きく変化しました。過去にもブログを書いているのでぜひご覧ください。
たくさんのお申込みお待ちしています!!