リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

【柳津】1年間継続した力です!

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

前期期末テスト結果が返ってきつつあります。

ちょうど去年の9月から

自習室利用を強く呼びかけてきました。

 

その中で

週3回自習室利用を約束し

1年間続けた生徒さんの結果が

こちらです!

 

2023.9~2024.9

週3回自習室

・学年末

・前期中間

・前期期末

の順です

 

中3Mさん

290

348点!!

370点!!!

 

中3Aくん

367

392点!!

408点!!!

 

中2Hさん

339

391点!!

409点!!!

 

共通しているのが

自習室へ通い続けて半年過ぎたあたりから

急激に伸び始めていることです。

 

彼らを見ていて

辛い時期の方が多かったですね…

勝因は

一朝一夕で期待するのではなく

素直に信じ続けたことでしょうか。

 

今年は保護者様へ事前に

「自習室利用継続しますか」

のアンケートを取りました。

とても多くの保護者様から前向きなお返事いただきました★

 

 

少しずつ生徒さんと面談して
生活の一部にできるよう
一緒にスケジュール立てていってます☆

 

 

 

今週も一緒に話し合っていきましょう!

 

本科コース 10月スタート生受付中

柳津校

岐阜東校

羽島校

2024/09/14

♪特訓始まったよ‼ In長良♪

こんばんは!

岐阜第3ブロックのGrandmaこと、藤原のおばちゃんです。

もうすっかり秋ですねぇ~🍵 おばちゃんの体には過ごしやすい季節です(‘ω’)

 

さて、リードでは先週から土曜特訓が始まっています。

今日はハイレベル特訓の様子をお伝えします↓↓

集中して取り組んでいますね!

普段目にしないような問題がたくさんあり、頭を使って一生懸命問題を解いております!

その他、入試模擬コースや苦手克服コース、トップレベルコースなど、自分のレベルに合わせて受講することが出来ます!

 

さあ、勉強の秋‼

リードで一緒に頑張ろう♪

リードの数学検定より『実用数学技能検定グランプリ金賞』受賞

🐱『実用数学技能検定グランプリ金賞🐰

先日、大きな賞状と記念楯が柳津校舎に届きました。

いつも算数・数学をがんばってくれるリード生全員のおかげです。ありがとうございます!

秋の数検合格に向けて、数学科の先生方による対策講座も開催を予定しています😊

これからもいっしょにがんばっていきましょう♩

柳津校

2024/09/12

【歴史検定】のすすめ

みなさん、こんにちは!

芥見校舎、岐阜本校、岐阜西校舎の社会を担当している高瀬です。


突然ですが、今日9月12日は何の日か知っていますか?

 

 

今日は「クイズの日」なんですよ~  

「9(ク)1(イ)2(ズ)」と読む語呂合わせからです(^^)/

 

他の9月12日の歴史上のできごとだと…

 

1940年 フランスのラスコー洞窟で洞窟壁画が発見された。

 

1881年 島根県から分離して新たに鳥取県が誕生。

 

紀元前490年 ギリシアでマラトンの戦いが起こる。

マラトンからアテナイまでを走って勝利を伝えた兵士の故事がマラソンの語源となる。

 

歴史を学ぶとへえ~と言いたくなることいっぱいありますよね。

11月23日(土)リード進学塾では、歴史検定が実施されます!

(ポスターは11月24日となっていますが、リード進学塾では11月23日に行います。)

ぜひみなさん、受検してみてください!

 

  

 

 

 

 

 

 

 

2024/09/11

【美濃】漢字計算英単語グランプリ 表彰!

こんにちは。美濃校舎です。

夏休みに行われた「漢字計算英単語グランプリ」賞状が届きました!

漢字・計算・英単語の各部門で、リード生全員で競い合うのですが、美濃校舎は4枚の賞状をもらう事ができました!

 

小学生のうちから一生懸命頑張った人は、中学校・高校でも大きく成長できます。この調子で、どんどん頑張っていこう!

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2024/09/10

【各務原】あと何日?

こんにちは、各務原ブロックです。

今年の夏期講習も暑かったですね。

中学3年生のみなさん、受験まであと何日でしょうか。

今日を含めて残り177日です。ざっと6か月です。

あっという間ですね・・・。

さて、前期期末テストも終わり、夏期講習中に行った全県模試も結果が返ってきました!

リード進学塾では、個人に合わせたアドバイスをするために、模試の結果を一緒に分析します!

そして明らかになった課題に対して、何をいつまでに、どのようにやるのかを決めることで、

受験までの道のりをサポートいたします!

ともにリード進学塾で勉強しませんか?

今なら、「友割キャンペーン」実施中!

 

塾どうしようかな、、塾変えようかな、、、と思っているそこのあなた!今がチャンスです!

 

私たちと一緒に3月まで頑張りましょう。

お待ちしております。

 

各務原校

那加校

鵜沼校

2024/09/09

【可茂】定期テストお疲れ様でした!

みなさん、こんにちは!

可茂エリアの松原です。

 

9月に入りしばらく経ちますが、暑いですねっ…!!

秋めくのはまだまだ先のように思います…。

が、校舎デコだけでも秋らしく!

ということで、広見校舎の一部は今こんな感じです。

 

 

可茂エリアでは先週、ほとんどの中学校で

定期テストが実施されました。

台風の影響で日程がずれ込んだ学校もありましたが、

無事テストを終えてほっと一息。

 

「テストどうだった?」

 

という先生たちの声掛けに

 

「前よりできた!」

 

と答えてくれる生徒さんや、

自分から手応えを報告してくれる

生徒さんもいました。

―夏期講習第2タームの

「定期テスト・実力テスト対策授業」を経て、

自信がついたようですね!

 

今週はテストの結果が続々とかえってくる予定です。

間違えてしまった問題は直しを

しっかりしていきましょう!

その過程で、もし勉強への取り組み方や

苦手教科で行き詰まりを感じたら、

一度「リード式」を開いてみることを

おススメします!

学習の心得や勉強方法を改めて確認する

ことも大切です。

 

近く実力テストも控えています。

困ったことがあったら、

いつでも先生たちに相談してくださいね(*^ ^*)

希望ヶ丘校

広見校

可児校

西可児校

美濃加茂西校

美濃加茂東校

2024/09/08

【パズル道場】第9回 立体四目 リード杯

みなさん こんにちは!

本日、ワークプラザ岐阜において

第9回 立体四目 リード杯

を実施いたしました!

参加してくれた生徒のみなさん、ご送迎等にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!

このリード杯は、8月17日(土)に各地区での予選会を勝ち抜いた生徒

講師からの推薦を受けた生徒が参加し、立体四目の

リード最強を決める大会です。

各地区の猛者たちによる大会なので、予選リーグから一戦一戦のレベルが非常に高かったです。

敗戦した試合からも得るものが大きかったのではないでしょうか?

なお、決勝トーナメント上位3名の生徒には、12月に行われる全国大会『立体四目選手権』への優先出場権が与えられます。

上位にランクインした生徒のみなさん、岐阜を飛び越え全国でもその実力を発揮してほしいと思います!

また、今回惜しくも上位に入れなかった生徒のみなさんも、来年の出場を目指し、立体四目の腕を磨いていきましょう!

来年9月、リード杯でお待ちしています!

【柳津】夏期講習&自習室の効果です!

こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

中3Nさんの

 

2024年実力系テストの推移です!

 

夏前後の偏差値推移は

7月48.6

8月65.5

です!

 

前期期末テストでも
初めて400超えました!

 

Nさん

夏期講習は
毎日、10時間勉強しました。

 

学校が始まっても
授業日以外の自習室は
最後までいます。

 

 

土曜日は朝から来て、開口一番
「今日は何時まで開いてますか?」

 

「勉強方法が…」ではなく
時間を作り続けた所が偉いです。

 

Nさんの素直に受け止めて、行動し続けられるところは
素晴らしいスキルの1つですね。

 

 

 

そして

リード柳津校舎の夏期講習&自習室の効果です!

 

みなさん、夏休みやテストが終わっても
自習室満席が続いています!

 

 

そして、入試対策中3土曜合格特訓スタートしました★

 

 

柳津校舎では

今週から自習室継続リスタートです!

一緒に話し合いましょう!

 

柳津校

岐阜東校

羽島校

2024/09/07

【瑞浪】爆伸び!!前期期末テスト&模擬テスト

瑞浪校舎です!速報でこの喜びを皆さんに!

夏期講習受講後、リードで対策後初めてテストを受けた

皆さんの成績が続々と集まっています。

 

中2 Sくん 

英語が上がった!次は400点を目指す」

中2 Wさん

過去最高得点だったので、このまま上げていきたい!」

中3 Hくん

夏前模試 → 夏後模試

何と5教科合計 105点アップ!

(数学の偏差値が26.5ポイントも上昇!)

中3 Kくん

同じく 87点アップ!

(数学の偏差値が16.5ポイント上昇!)

 

まさか短期の夏期講習でここまで伸びるとは・・・

上記4人以外にも、高得点者がたくさん出ています!

(中1は5教科470点以上が5人以上!)

まだまだ集計中!これからも

ガンガン行こう!!

 

おっと、そういえば今日から

中3 「土曜合格特訓」がスタートしたんだった!

(ホントはそっちの話がしたかったんだけどね・・・)

中3生のみんな、一緒に頑張ろう!

 

 

 

Page 15 of 138前へ141516次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU