HOME > 幼・小学部&中学部ブログ
幼・小学部&中学部ブログ
2021/03/06
オレコ受講のしかたの解説動画(YouTube)と案内(PDF)を用意しました。
| ① iPad や i Phone から受講する | YouTube | ||
| ② パソコンや Android 端末から受講する
|
YouTube
|
||
| レッスン受講(グループ名 lead 入力済) | WEB |
|
アプリダウンロード WEBサイト・ログインサイト |
||||
| iOS | Android | Windows | Mac | |
| Zoom | アプリ | アプリ | アプリ | アプリ |
| テラス | アプリ | × | 受講案内 | × |
| schoollTakt | WEB | |||
| すらら | WEB | |||
| 新中学問題集 | WEB | |||
| パズル道場 | WEB | |||
| オレコ | WEB | |||
| キュレオ | WEB | |||
| リード授業動画 | WEB | |||
2025/11/19
ANNEXの金子です。
漢字計算英単語グランプリまもなく開幕です!!
豪華景品をInstagramで紹介しています!

X(旧ツイッター)でも随時情報発信していますよ!
ANNEXのSNSを今すぐチェック!
↓ ANNEXのSNSまとめページです!

「フォロー・いいね!・保存」お願いします!!
10月31日のハロウィン当日は、ちょうどテスト直前…!📚🔥
生徒のみんなにはしっかり勉強に集中してもらいました。
そして——地域の定期テストも落ち着いた今!
各務原校舎・那加校舎・鵜沼校舎では、ちょっと遅めの
🎃季節外れのハロウィンイベント🎃を開催しました!
🦖各務原校舎:先生みんなで仲良くパシャリ📷✨
🤡鵜沼校舎:修学旅行先の大阪を意識して😆
🐭那加校舎:人気ポケ◯ン風コスプレで盛り上がる!⚡
先生たちも全力で楽しみましたが、
もちろん授業も全力です!💪📖✨
これからもテストや受験で大変な時期はありますが…
「楽しむときは全力で楽しむ!勉強するときは全力で集中!」
そんなメリハリを大切にしながら、みんなと一緒に乗り越えていきます!🔥
📢 今回の写真はほんの一部!
もっと見たい人はぜひ冬期講習へ👀✨
✨これからも一緒に成長していこう!✨
📚💥🎃👻🎉
こんにちは、犬山校舎です。
今年も冬休みが近づき、冬期講習のお問い合わせをたくさんいただく季節になりました。
当校では、冬期講習の公開説明会を下記の日程で開催いたします。
■日程
-
11月22日(土)10:30~11:30
-
11月29日(土)10:30~11:30
説明会では、冬期講習の詳細だけでなく、ここまで成績が着実に上がっている理由や、学習への取り組み方も詳しくお話しいたします。
予約制となっておりますので、ご参加希望の方はお電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、中学2年生の冬期講習は、残席が今日現在でわずか2席となっております。ご検討中の方はお早めにご連絡ください。
当校舎は、保護者の皆さまから「校舎が明るく清潔で、集中できる環境」と高く評価いただいております。
冬休みの期間に、苦手の克服や得意分野のさらなる伸長を目指して、充実した時間を一緒に過ごしましょう。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
定期テスト結果が返って来ています。
後期中間テストのタイミングから、中1数学が難しくなっていきます。
中学生活の基盤となる大切な内容のため、柳津校舎ではこちらを企画しました★





こちらの講座は、スクールマネージャーのアプリで予約制となっております。
テスト返ってくる前でしたが、1日でこれだけご予約いただきました!




こちらは受講した生徒さんです☆


感想を聞いてみると
生徒さん…『比例・反比例忘れてて、教えてもらえて良かったです!』
保護者様…『ハイブリッド学習ができてとても良いですね』
などご好評いただいております!
あと数枠お席ございます★
ご参加お待ちしております★
柳津校舎からのお知らせです☆



こんにちは!
関弥生校舎の犬飼です。
受験まであと110日となったこの時期、
それぞれがそれぞれの思いを抱えて来塾します。
これから定期テストやリード模試、
岐阜全県模試など様々な戦場で戦っていく彼ら。
机に向かって問題を解いている姿は真剣そのものですが、
子供らしい一面もあります。
本日は、関弥生校舎の個性あふれる生徒たちの中から、
中学3年生の5人を紹介いたします。



もちろん、リードの先生にだって個性があります。
1/5(土)は小学生学力UPイベントがありました。
関弥生校舎のM先生がとあるコスプレをして、楽しくイベントを行ってくれました!

リード進学塾では12月より
冬期講習が始まります。
しっかり集中して机に向かい、
楽しむ時は思いきり楽しむ。
そんな素敵な環境で、
一緒に冬を乗り越えませんか?
冬期講習、
ご参加お待ちしています!
こんにちは!
今回は可茂エリアの希望ヶ丘校舎・可児校舎の
小学生謎解きイベントの様子についてご紹介します!
ご存じ原先生監修の今回のイベントのテーマは!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
WHO DONE IT?
犯人は誰?―季節外れの花火が呼ぶモノ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
秋祭りで行なわれた推理ゲームに参加する形で、
謎を解いていきました!
難しい問題もじっくり考え、
「脳みそがギューッとなる感覚がする!」という
面白い発言も飛び交いました(笑)
みんな謎解きに夢中になり、とても楽しいイベントになりましたね!
次回は冬期講習中にイベント実施する予定です!
皆さん、ぜひご参加ください!!!



只今、リードでは
冬期講習生受付中です!
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは!
リード進学塾ANNEXの金子です。
ANNEXでは、日々の授業の様子やイベント情報、
受験に役立つ学習アドバイスなどを、SNSで随時更新しています。
「塾の雰囲気を知りたい」「どんな先生がいるの?」「勉強のモチベーションを上げたい!」
そんな方は、ぜひリード進学塾ANNEXのSNSをフォローしてください!
InstagramやX(旧Twitter)、noteブログなどで、
・学習科学に基づく勉強方法
・ANNEXの校舎情報
・生徒たちのがんばりの様子
などを発信しています。
今後も、生徒・保護者の皆さんに役立つ情報をどんどん更新していきますので、
ぜひSNSでチェックしてみてくださいね!
【Instagram】https://www.instagram.com/lead_annex/
【noteブログ】https://note.com/lead_annex





























































