リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【集団授業】

HOME > 🌸【北方】2年連続!公立入試全員合格🌸

🌸【北方】2年連続!公立入試全員合格🌸

🌸【北方】2年連続!公立入試全員合格…

2年連続の快挙に沸く北方校舎です🙌

 

本日、公立入試の合格発表を迎えました。

北方校舎の4期生35名も先日公立高校入試を戦い抜き・・・

 

本日、35名全員が受験校を母校に変えました🌸

2年連続、受験者全員合格の快挙を達成です🙌🙌🙌

 

 

北方校舎の開校時、まだ小学6年生だった子たちが巣立っていきます。

公立入試の合格者に加え、高専合格者・私立単願合格者の総勢42名の未来に幸あれ!!

 

次は後輩の皆さんの番です!

リード北方校舎にはライバルと競い合い、友人と励まし合い、高めあう環境があります。

圧倒的熱量を持った教師陣が授業を展開します。

 

春期講習も最終募集中です!

~ミドルからハイ、ハイからトップへ~

受験対策・定期テスト対策に強いリード進学塾へ是非お問い合わせください!

北方校

【瑞浪】合格発表!

おはようございます。

瑞浪校舎の田中です。

今日は岐阜県の公立高校入試の合格発表でした。

少し寒かったですが晴天☀に恵まれ、受験生の門出を祝うには絶好の日だったと思います。

受験生の皆さんにとっては1年間の努力の結果が出るとても大切な日です。

結果はどうだったでしょうか。

瑞浪校舎の受験生の皆さんは、

全員第一志望校に合格しました!!

おめでとうございます。

そして、ありがとうございました。

 

ただ、高校合格はゴールではありません。

多くの方が大学進学を目指していますので、ただの通過点でしかありません。

明日は校舎で合格祝賀会もありますし、

明日までは合格の喜びを思いっきりかみしめてください。

そして来週から再スタートをきりましょう。

皆さんには輝かしい未来が待っています。

 

現中学2年生の皆さん、次は皆さんの番です。

来年の今日を笑顔で迎えられるように今から努力を始めましょう。

入試は来年の3月ではありません。

来年の3月は蓄えたものを出しきるだけです。

それまでにどれだけの知識や解き方を身につけるかが大切です。

つまり、今日、この瞬間、瞬間が入試なのです。

これからは受験生としての自覚を持って取り組んでいきましょう!

まずはリード模試、そして春期講習です。

 

中学2年生だけでなく、中学1年生、そして小学生の皆さん、

一緒に勉強しませんか?

思っているよりずっと楽しいですし、充実した日が送れますよ。

待ってます!!

 

瑞浪校

恵那校

中津川校

 

【美濃関】校舎内掲示『一新』!!

こんにちは、美濃校舎の吉村です。

今日は、校舎内掲示を一新したので、ご紹介です。

是非のぞきにきてください(^^)/

『教室内掲示』

★★★更新ポイント★★★

各種リードの

コンテンツ・サービス

を紹介!

一目でわかる!!

 

進学塾の定番

『受験カウントダウン』

★★★更新ポイント★★★

高校紹介は、

岐阜方面まで掲載

『2025入試問題』

★★★更新ポイント★★★

対象学年がわかるので、

中1 中2 中3

学年問わず、チャレンジしてみよう!

『検定過去問』

★★★更新ポイント★★★

リードの検定を手に取ってみよう!!

美濃関の皆さん!

新学年のスタートを

一緒に切ろう!!

 

 

美濃校

関山王通校

関弥生校

岐阜県・愛知県 高校受験情報

【大垣南】すらら課題100%になりました!

こんにちは。

日も長くなり,少しずつ暖かくなってきた昨今

皆様いかがお過ごしでしょうか?

大垣南校舎の小椋です。

中3生の公立入試も終わり,あとは14日の合格発表を待つばかりです。
少し不安もありますが、すごくやり切って

頑張ったよとの報告が多く期待しながら吉報を待っております。
さて,表題の通り,リード進学塾で実施している、

アニメーション型AI教材『すらら』
3月課題の達成率が新中2生で100%になりました👏

誰一人かけることなく100%達成したのは

すごいです。

次回からも達成率100%を継続できるように

頑張っていきましょう!

すららは小学生~高校生まで5教科12学年対応できる

e-ラーニング教材です。

アニメーションキャラクターによる分かりやすい

レクチャーや自動でつまずきが診断される

プログラムなど、楽しく学習習慣を

身に着けながら成績向上を目指せる仕組みが満載です。

すららは、中学生の春期講習中でも、無料体験も実施しております。
下記校舎へお問い合わせください。

春期講習生受付中

大垣南校

大垣北校

大垣西校

令和7年度 入試問題で的中!【愛知・岐阜】

今年もリードはやりました!

愛知・岐阜入試でこれだけの『的中!』

春期講習から

一緒に頑張ってみませんか?!

岐阜県・愛知県 高校受験情報

お疲れ様In長良

こんにちは、長良校舎のグランマこと、オバちゃんです🍵

岐阜県では昨日公立高校の入試でした‼ みなさん、お疲れ様でした。

緊張したと思うけど、最後までリードと自分を信じて頑張ってくれました‼ あとは結果を待つのみ‼

…あんな小さかった生徒がもう高校生になるなんて…、時が経つのは早いなぁ~、もう中3生と授業することはないのか…とグランマは物思いにふけっておりましたところ…

なんと‼ スクールタクトの質問箱にこんなメッセージが💦

…もう、オバちゃん号泣ですやん(笑)

こんなん見たら泣いてまうやん(笑)

歳やから涙もろくて(笑)

 

ありがとう‼ まだ結果は分からないけど、最後まで駆け抜けたね‼ ひとまずお疲れ様

高校生になっても、リードで学んだことを思い出して前に進んでいって下さいね。

 

さあ、次はみんなの番です‼ 受験はもう始まっています‼

この春、リードで一緒に勉強してみませんか?

一緒に頑張ろう

則武校

長良校

三田洞校

 

実力テスト結果

こんにちは。

 

土岐校舎の波多野です。

 

1月に行われた実力テストが返却されてきました。

 

泉中1年生が素晴らしい結果を出してくれました。

 

何とリード生が、校内順位1位・2位・3位を独占!

 

1位482点 S君

2位470点 N君

3位457点 M君

 

皆さんよく頑張りました。

 

来年度は2年生になり、学習内容が難化しますが、

 

リードで一緒に頑張っていきましょう。

 

最後にみんなで記念撮影!

 

 

みなさん、テストお疲れ様でした。

音羽校

京町校

土岐校

【関山王】中1 学年末テスト結果速報

こんにちは

関山王通校舎です。

先日行われた学年末テストの結果(速報)です!

本当に凄い結果を出してくれました!!

緑ヶ丘中中1

国語 学年平均点差 +20.8点

社会 学年平均点差 +24.2

数学 学年平均点差 +27.1点

理科 学年平均点差 +13.2点

英語 学年平均点差 +17.6点

 

やったね!

★★3ケタオーバー★★

5教科 学年平均点差 +102.9点

今回のテストはどの教科も平均点がかなり悪かった中、

リード生はめちゃくちゃ頑張ってくれました。

この結果から次年度に向けて一緒に頑張っていこう!

 

リード進学塾では、学年末テスト結果から春期講習のお問い合わせを大変多くいただいております。

ぜひお待ちしております!

関山王通校

関弥生校

美濃校

【愛知】自分に勝つ!!

江南古知野・高蔵寺・新守山・犬山・江南中央校の中3生へ 

 

昨日の模試お疲れ様でした。

 

これまでの圧倒的な演習量を自信に変えて、明後日は頑張っておいで!

 

まずは自分に勝つ!! 

 

リード生全員を応援しています。行ってらっしゃい!

【瑞浪】後期期末テスト結果速報

こんにちは!

瑞浪校舎の田中です。

毎日寒い日が続いていますが、皆さんはお元気でしょうか?

今回は後期期末テストが返ってきましたので結果速報をお伝えします。

なかなか熱い結果になっていますので寒さを吹き飛ばしてくれると思います。

今回も瑞浪校舎の生徒さんたちが頑張ってくれました。

特に中学1年生は29人中14人、約半数の生徒さんが400点以上をとってくれました。

とてもうれしいです。

この快進撃は新年度にも続けていきたいと思います。

 

ここでイソップ童話の3人のレンガ職人の話をご紹介させていただきます。

  ある旅人が、旅の途中で3人のレンガ職人に出会います。

  この旅人は3人にそれぞれ「何をしているんですか?」と尋ねました。

  すると、1人目は「言われた通りにレンガを積んでいるんだよ。」

  2人目は「レンガを積んで壁を作っているんだ。賃金がいいからね。」

  3人目は「教会の大聖堂を作ってるんだ。この仕事に就けて光栄だよ。」

  と答えました。

  10年後・・・

  1人目は、まだレンガ積みを続けていました。

  2人目は、賃金は高いけど危険を伴う作業をしていました。

  3人目は、多くの職人を育てる現場監督になり、出来上がった教会には彼の名前がついたそうです。

3人とも同じことをやっているんですが、仕事に対する心の姿勢が違ったんですね

ただ、言われたからやっているだけなのか、食べるために仕方なくやっているのか。

それとも、何のためにやっているのか、この仕事が何につながるのかを理解してやっているか。

皆さんの勉強に向かう姿勢はどれになりますか?

3人目の職人のような生徒さんが増えるように頑張っていきます!

リードで一緒にがんばりませんか!?

3月生春期講習生新年度生も同時受付中です♪

中津川校

恵那校

瑞浪校

Page 8 of 9前へ789次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU