幼・小学部&中学部ブログ【岐阜市】
HOME > 【柳津】高校生も応援しています!
【柳津】高校生も応援しています!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
リード高等部へ通っている生徒さんが
よく自習室を利用してくれています。
岐阜高校生のMくん。
中3時リード模試218点
↓
入試480点!!!
で合格しました!
(Mくんについて詳しくはこちらのブログからご覧いただけます★)
前期中間考査が終わったので順位を聞いてみると
岐阜高校で
23位!!!
岐阜高校へ入ってからも素晴らしいです!
勉強の継続をしていれば、岐阜高校へ入ったって心配いりませんよね!
岐阜高校生のSさんも柳津の自習室へ来てくれました。
リード入塾時は岐阜北高校志望でしたが、
中3時から岐阜高校へ志望校を変更しました。
そして、見事、岐阜高校へ合格!!!
高校生活は
「同じ学力の人しかいないので、友達は賢いです!
だから勉強教えてもらえるし、話が合うのでとても楽しいです!」
とのことです。
ついていけるか、で選ぶより
未来を明るくできるか、で選べば
努力も友達も楽しさも違いますね!
小学生の頃から通い続けてくれるAくん、Mさんも
自習室利用継続してくれてます!
ぜひ、自習室で小中学生を引っ張っていってください★
柳津校舎の前期中間テスト結果です!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
2人の生徒さんを紹介します。
中2から「テスト前以外自習室」を継続してくれています。
去年の秋にも紹介しました。
そのスタートだった中2前期中間テストから
ちょうど1年後の中3前期中間テスト。
自習室利用を継続して大きく成長しました!
中2前期中間テスト318点
↓
中3前期中間テスト392点!!!
継続し続けた、努力し続けた結果ですね!
その素直さはこれからも、持ち続けてください★
新中2からリードへ来てくれました。
他塾で中1学年末は370点、リードに来た中2からは
全て400点オーバー!
平均約430点取れるようになっています!
中3前期中間テストもよくがんばったのですが、
目標460点には若干届かず「悔しいです」とのこと。
その後、自習室利用継続はもちろん、一番最後まで勉強してます。
頼もしい背中ですね!
志望校も大丈夫です!
これからが楽しみですね★
こんにちは。
数学科,数検を担当しております栗本です。
普段は柳津校舎でみなさんといっしょに楽しくお勉強させていただいております。
さまざまな検定取得に力を入れているリード進学塾ですが,今日は「数検」についてアピールさせていただきます。
リードで数検を受検できるタイミングは年に2回,4月と10月です。
小学生さんから高校生さんまで,毎回多くの生徒さんがチャレンジしてくれています。
英検,漢検に負けず,飛び級だってねらっちゃう生徒さんもいらっしゃいます。
みなさん,春の受検もおつかれさまでした。
このように毎年受検会場として運営を行ってきたリード進学塾ですが,このたび,公益財団法人日本数学検定協会様からお知らせをいただきまして,
「実用数学技能検定グランプリ」奨励賞をいただくことになりました!
数学検定を受験できる会場として,リード進学塾が形ある評価をいただけたことはたいへん光栄なことであります。
これまでリード進学塾で数検を受検してくれたみなさん,会場運営にご協力いただいたスタッフのみなさんに,この場をかりて深く御礼申し上げます。
これから先,数検を受検することになる未来のみなさんがよりよく受検できるよう,今後も運営活動に勤しんでいく所存です。
至らぬ点があるかもしれませんが,ご指摘いただけましたら改訂し,常にアップデートを重ねて参ります。
次回の数検は10月です。受検しようかと迷っているそこのあなた!
夏休みの8月中にお申し込みいただければ大丈夫!
すでにお申し込みずみの生徒さんもいらっしゃいますよ。ぜひチャレンジしてみてください!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
土曜日は自習室が大盛況ですね!
柳津生は「テスト前以外の自習室利用」をテーマにしているため、
テスト前に8時間以上勉強はハードルが低く取り組めています★
素晴らしいことですね!
中1生も平日自習室へ来ていますが、「時間を延長したい!」と、
お迎えを遅くしてもらうための電話しています★
すごいですね!
そして
修学旅行帰宅日に夜遅くなってもリードへ来て勉強してくれた中3生です!
感動です!
来た理由を聞いてみると
「今日来たらみんなに差をつけられるから」
「早く現実に自分を戻すためです」
などなど、偉いです!
きっと、今後難しい局面でも踏ん張ることができるはずです!
これからも一緒にがんばっていきましょう!
夏期講習生、募集スタートです!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
柳津校舎では生徒のテキスト進捗を見て心配な生徒さんにお声がけしております。
非常勤講師と一緒に
「解く→こちらで添削→解き直す」を繰り返す
添削勉強会を企画しています★
保護者の方にもご協力を仰ぎ、スクールマネージャーで予約制にしているのですが
お知らせ当日で満席になります!
また、6/2(日)は13:00~自習室開放していました。
スタートと同時に、こちらも満席でした!
離れた場所にいる先生にもオンラインで質問対応できます★
きっと、みなさんのその積極的な姿勢が得点力につながっています!
応援しています!
夏期講習生
募集スタートしました!
ぜひお問い合わせください☆