幼・小学部&中学部ブログ【岐阜市】
HOME > 【芥見】プログラミング1か月(7月~9月)無料体験受付中!
【芥見】プログラミング1か月(7月~9月)無料体験受付中!
こんにちは、芥見校舎の梅本です。
今年の夏も暑いですね!!
そして、今年はプログラミングも熱いですよ!!
リード進学塾にて、7月1日(火)~9月30日(火)は「キュレオ1か月無料体験」が実施されます。
この夏は、プログラミングを体験する絶好のチャンスです!
リード進学塾芥見校のキュレオ生は、月に1度、オリジナルのゲームづくりをしています。
(写真挿入)
先生のフォローを受けながら、毎回楽しんで作ってくれています!
無料体験のお問い合わせ、お待ちしております!
さらに、リード進学塾では、集団のコースや特別コースも受付中です!
7月入塾生・夏期講習生まだまだ募集中!
残席数に限りがございます。
ご検討中の場合は、お早めにお問い合わせください!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
全国統一小学生テスト4科総合
岐阜県1位!!!
小5Kくんです!
素晴らしすぎます!!!
いつも小学生英語レッツを楽しく受講してくれています★
全科目楽しんで勉強してくれているところが素晴らしいです!
オープン全国学力テスト
リード1位!!!
中2Kくん
英検準1級を解いています★
どんなテストも真剣に受けてくれています!
前期中間考査数学
岐阜高校1位!!!
高1Kくん
自習室に来てくれました★
前向きに一生懸命な姿は変わりませんね!
土曜日は柳津卒の高校生が自習室をよく使ってくれています★
小中学生のモチベーションアップになりますね★
柳津生の前期中間テスト結果です!
テスト返却は今週がピークです★
今後は柳津校舎HPで更新していきます★
7月・夏期講習生
募集中です★
お問い合せはこちらからお願いいたします★
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
自習室利用が盛況です★
夕方には自習室は満席となるため
別室も使っています★
中高生のほぼ全員が自習室利用しているところが
柳津校舎の特徴ですね!
その中でも
クラブチームに入っていて多忙なHくんは
クラブチームが終わった
21:40~
校舎終了時間22:30
まで
自習室に来ています。
※出席管理アプリ『スクールマネージャー』から調べました。
『言い訳をしない』その姿勢は
大人も子供も見習うべきだと感じます。
こうやって人は動かされるのだと思います。
自然と応援したくなりますね!
これからも一緒にがんばっていきましょう!
柳津オリジナル企画
モチベアップセッション
最終回の6/14(土)は
です★
広見校舎では
生徒さんが残って教室でみんなで見てくれているとのこと。
ありがとうございます!
見てくれてるみなさんを
私も応援してます!
一緒に進んでいきましょう!
7月生・夏期講習生
募集中です★
お問い合せはこちらからお願いいたします★
こんにちは!
柳津・岐阜東・羽島校舎の河相です。
先週行われたキッズイベント『Episode of Babel わんにゃん冒険記-不思議な数のモノガタリ-』
の様子を紹介します!
イベントにはたくさんの小学生が参加してくれました!
動画を見ながら、事件の真相に迫るべく、様々な問題に挑戦しました!
次々に起こる事件!迫りくるカウントダウン!これは気が抜けない💦
みんな一生懸命メモを取りながら、問題を考えていました。すごい集中力!
(あれ?いつもの授業より・・・集中してる・・・?)
足し算やかけ算など、これまで学んだことも活かしながら、問題を解いていきます。
大人でも難しい問題がたくさん💦
林田先生もヒントをだしてアシストです。
はたして謎は解けたのでしょうか??
羽島校舎では、最後まで謎が解けたのはなんと1人!
すごい!!🙌よく解けたね!!
勉強の知識だけでなく、ひらめきも必要な難問に
みんな一生懸命に挑戦してくれました
できた、できなかったは別にして
一生懸命問題を考えた体験は、みんなにとっての成長につながっています!
よく頑張りました(⌒∇⌒)
7月入塾生・夏期講習生受付中♪
みなさんこんにちは。またまた笹木です。
今日もじめじめ、偏頭痛持ちの方々には悩ましい時期に…。
私も偏頭痛持ちで、本日は某CMように「ダルおも……」。
そんな時には、
両耳を手でつまんで上下や横に引っ張ったり、
つまんだまま回して、手のひらで耳全体を覆い、
後ろ方向に円を描くようにゆっくりと回すと良いそうです。
私も今度試してみます!
さてさて本題に…
14時頃、教室に掃除を終えてロビーに戻りますと…
期末テスト1日目を終えた岐北中生が、
学校→塾スタイルではやくも来塾。
学校の下校時刻が13時45分だそうなので、
ものの30分ほどで…です。
15時・16時と夕方近くまで様子を見ていますと…
多くの生徒さんが自習に来ておりました!
普段、野球のクラブチームの練習や試合で、
忙しい生徒さんも来塾していまして、
とある中3の生徒さんは、先週末も公式戦、
今週末も公式戦…ほんと多忙です。
甲子園を目指せる高校で高校野球ができるように、
「今」を頑張りましょう!
17時台になりますと、小学生の生徒さんが来塾。
最近、中学生中心の投稿になっていましたので、
様子をちょっとご紹介!
英検合格パックのOL英会話(オレコ)で英会話中。
時折、自信なさそうに会話していましたが、頑張りました!
同じく、英検合格パックのモノグサ。
英単語の暗記養成アプリです。
ノートに気合と根性で書いて暗記した我々からすると、
夢のようなアプリです。
様子をiPadで撮影していたのですが、
シャッター音が大きすぎました…。
ピースじゃなくて、次の問題解きましょう 笑
お次は、小学生個別。
前回の授業内容のおさらいをしてから、
本日の授業内容に入る所でした。
2人とも、吉川先生の言う事を聞いてましたよね!
そして、レッツ(小学生文法英語)。
毎回、小テストから本日の授業に入ります。
みなさん、小テスト満点…でしたよね!
17時以降の中学生は、夜の授業に備えて一時帰宅。
夜の授業に備えて、体力と栄養を回復中です。
今頃、皆さん最後の追い込みをかけている時でしょう。
1問でも「昨日確認したことが出た!」があるといいですね。
あと、岐北中の生徒さんは副教科の勉強も忘れずに!!
おまけ
歴史忘れた……(分からなくなった……)
17時過ぎ、唐突に不安そうな顔で私の所にやってきました。
どうやら、明日がテストなのに内容がぐちゃぐちゃに…。
流れのおさらいとして「授業動画」の視聴を勧めました。
すると、教科書と学校のワークも広げて視聴していました!
視聴+それがどう問題に出るのかワークで確認しつつ視聴。
ご自身で工夫して視聴されていました!! 素晴らしい!!
確認したものが1問でも多く明日出題されるといいですね!
お次に
習い事の前に、自習室へ。
テスト本番に近い問題をたくさん解いていました。
時差の問題に時間をかけすぎないように気を付けましょうね!
さあ、Join Us!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
私が先週嬉しかったこと3つ紹介します!
①『うちの父さんが山﨑先生の影響で本読み始めました!』
柳津卒でリード予備校通ってくれている
S君が教えてくれました★
私が紹介した本を数冊買って読んでいただいてるとのこと。
お父さま、ありがとうございます!
②定期テスト終わってないけど、中1キャッチアップ講座4名ご予約!
テスト結果を待たず
ポジティブな姿勢が素晴らしいです!
さすが柳津生ですね★
ご予約いただきました方、ありがとうございます!
③『今日、誕生日なので自習室来ました!』
リード予備校に通ってくれてるH君です。
中3のころ、空手の全国レベルの選手で全国飛び回ってましたが
夏期講習10時間勉強
その後のテスト前以外の自習室利用の継続
は素晴らしかったですね!
1年に1度の誕生日は
自習室で過したいですよね!
おめでとうございます!
7月生募集中です!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
そろそろみなさん疲れが見えてきました。
そこで先週の柳津土曜の夜は
をテーマにしました★
中1K君は
『そうそう。今日のが一番聞きたかったんだよな~』
と言いながら
最前列で聞いてくれました★
お疲れのなか
ありがとうございます!
今回は
新守山校舎の生徒さんも参加してくれてましたね★
ありがとうございます!
途中、NASAの話をしました。
NASAの採用条件には
『大きな挫折から立ち直った経験のある人』
という項目があるそうです。
とても大切な経験であることがわかります。
今ではなくて、本当のゴールを思い出して
一緒に進んで行きましょう!
7月生募集中です!
こんにちは!北方校舎の木方です。
糸貫中・大野中が前期中間テストが終わり、
北方学園・真正中・岐阜西中が残り2週間を切りました。
学校のワークの進捗状況を確認したり、確認テストのフィードバックをしたり、
個々の状況に合わせてのテスト対策が進行中です!
中3生は春の実力テストが返却され、学年1位獲得の報告が届きました👏👏👏
~志望校を受験校に~受験校を母校に~
が北方校舎のスローガンです☆
受験生はこれからが本番。
まだまだ道半ばなので、常に自分に不満を持ち、進化を重ねていきましょう!!
現在、夏期講習の新規受講生を募集中です!
「夏は受験の天王山!!」
☆2年連続公立高校入試全員合格☆
☆過去3年間の公立入試合格率99%超☆
北方校舎の熱い夏期講習で成績を爆上げしちゃいましょう!!