リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【中学生】

HOME > 【新守山校舎】定期テスト対策勉強会のお知らせ

【新守山校舎】定期テスト対策勉強会のお知らせ

【新守山校舎】定期テスト対策勉強会のお知らせ

こんにちは!新守山校舎です。

今回は定期テスト対策勉強会のお知らせです。

 

 

 

各中学校の定期テストが迫ってまいりました。

今回も無料対策勉強会を行います!

 

 

 

塾生でなくとも参加できますので

結果を出したい!何かを変えたい!

そんな方の参加をお待ちしています。

 

 

 

特に9月27()28()は、

各教科『特別対策授業』を行います!

参加をご検討される方はお気軽にお問合せください。

 

 

 

 

 

↓過去の対策授業(数学)の様子↓

 

 

新守山校TEL:0527377750

 

新守山校

高蔵寺校

【大垣南】夏期講習の成果!全員点数UP達成!!

まだまだ暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

大垣南校舎の小椋です。

少し遅くなりましたが、この夏大垣南校舎の中学3年生は

毎日真剣に学習に取り組みました。

その成果が早くも数字に表れています!

 

7月のリード模試から8月の全県模試にかけて,

全員が点数UPを達成!

中には100点以上の大幅UPを実現した生徒もでました。

・最高115点UP

100点以上UPは2

50点UP以上が13

 

さらに、西濃エリアTOP10に4名ランクイン

(16位7位10位)

大きな飛躍を遂げました!

 

努力は必ず結果につながります。

生徒たちの頑張りに大きな拍手を送りたいと思います👏

 

受験生はこの先、全県模試や実力テスト、定期テストなど

毎月テストがあり、大変ですが、高校入試に向けて

さらに力を重ねていきましょう。

この夏、大きく力を伸ばした生徒たちの姿をみて

「自分もがんばりたい!」と

感じている人も多いのではないでしょうか?

 

そんな皆さんに向けて只今秋の「友割」キャンペーンを実施中です。

秋の友割キャンペーン実施中

詳しくは、大垣エリア各校舎まで、お気軽にお問合せ下さい。

大垣南校

大垣西校

大垣北校

【北方】中3理社集中特訓開催🔥+定期テスト結…

こんにちは。

北方校舎は今、中3生の土曜合格特訓が始まり、熱気に溢れています。

9月15日(月祝)には理社集中特訓で4時間ガッツリ理科・社会の勉強に取り組みました!

北方校舎の受験生の頑張っている様子を紹介します。

①理科の暗記シート特訓

②ジュクチョー魂の時代・テーマ別知識整理解説

③前期期末テスト真正中3年本科生めっちゃ頑張りました!!

④テスト結果掲示板が今回も埋め尽くされました🙌まだまだ増えますよー

 

現在、10・11入学の秋の友割キャンペーン実施中!

お得な友割キャンペーンは11月8日が締め切りですので、

検討中の方はお早めにお問合せください。

詳細は各校舎の下記リンクをご覧ください。

 

西郷校

穂積校

北方校

 

【高蔵寺校舎】定期テスト対策勉強会を行いました!

こんにちは!

リード進学塾高蔵寺校舎です。

 

今回は今週行われる学校の定期テストに向けて対策勉強会を行いました。

特に受験に向けて大切な時期となる3年生は大盛況でした。

 

またこの日は対策授業も行いました。

2年生の授業の様子がコチラです。

2年生も良く集中していますね。

この勉強会での成果をテストで発揮できるように!

本番も頑張りましょう!

そして高蔵寺校舎では一緒に頑張る仲間をまだまだ募集中です。

秋のキャンペーンもあるのでぜひお問い合わせください。

高蔵寺校

新守山校

 

【柳津】私生活からケアレスミスをなくす方法

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

 

定期テスト結果が返ってきつつあります。

柳津校舎の速報です!

 

 

生徒さんと結果について話をしていると、ほぼ全員から

『うっかりミスしました』

『よく読んだら解けてました』

『見直ししておけばよかったです』

とケアレスミスの話を聞きます。

 

 

リードではそのケアレスミスをなくすテクニックを教えていますが

実は私生活の改善でケアレスミスをなくすことができます。

その方法はこちらからお聞きいただけます。

 

 

そのケアレスミスをなくして1点でも上げてほしいと思い、作成しました。

 

まず見直すべきは

テストの答案より私生活

なのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

柳津オリジナル企画

キッズコース生募集、第3弾!

 

 

 

 

 

 

 

 

サイエンスお申し込みはこちらから!

 

2025年度サイエンスプラス後期申込書

 

 

 

柳津校

岐阜東校

羽島校

 

【各務原】前期期末テストを終えて

こんにちは!

各務原ブロックです!

各学校での前期期末テストが返ってきていると思います。

結果はどうだったでしょうか?

前期中間の結果より上がった生徒、逆に下がった生徒もいることでしょう。

大切なのは取り組みの振り返りをすることと、次のテストに生かすことです。

今回のテストの勝因、敗因は何だったのか勉強時間は足りていたか勉強方法はあっていたか教科書、ワークの取り組み方は間違っていなかったか出来なかった分野はどこだったのか

反省することはたくさんあると思います。

もちろん、問題を解きなおしは言わずもがなです。

そうしていくことで、過去の自分よりも成長することが何より重要なのです。

一年生、前期中間テストよりも難しかったですよね?これが本当の中学校のテストです。

二年生、受験において重要な内容がテスト範囲になっていきます。

三年生、受験に直結していく内容ばかりです。

テスト結果を受け止め、次のテストに生かしましょう!

そして、次の後期中間テストの勉強はすでに始まっています!

リード進学塾では友割を開催しています。

 

振り返りはしたけど、具体的に何を頑張ればいいの?どうすれば点数が上がるの?と悩んでいるそこのあなた!

答えはード進学塾にあります!

中1・2の皆さん、「いまさら塾なんていってもなぁ」「どうせ自分じゃ無理だ」と思っているのであれば、ずっとそのままです。

「やるんだ!」と覚悟を決めること、「自分でもなんとかできるんだ」と自分を信じること。それが出来ればまだ間に合います。

中3の皆さん、夏が終わりラストスパートです。頑張るべき時期は年明けの数か月ではありません。むしろ秋の頑張りが重要になります。

やる気に満ち溢れたみなさんを、塾でお待ちしております!!

各務原校

那加校

鵜沼校

1歩入るとそこは情熱の教室

こんにちは!

美濃校舎の犬飼です。

今日は非常にどんよりとした天気です。

美濃校舎の真上の空も、

どこかやる気なさそうな、

人を不安にさせる雰囲気を持っています。

 

  

 が!!!

 

美濃校舎

頑張る学生たちであふれています。

 

こんなどんよりな天気の中、

学校からまっすぐ自習室に入り、

机に向かって

爽やかに頑張る受験生

 

 

テックキッズグランプリへの

作品提出に向けて

キュレオで新作のゲームを

プログラミングしている

やる気に満ち溢れる生徒

と、その横で

爽やかに声掛けをする講師(青山先生)

 

 

英検5級合格に向けて

熱い思いを持って頑張る小学生

 

 

NEXUS算数の授業で、

難しい問題に挑む

情熱を持った小学生

と、

爽やかに解き方を教える

数学のプロフェッショナル(吉村先生)

 

 

外が豪雨だろうが、

リードで頑張る人には関係ありません。

どんな天気でも全力投球できる。

リード進学塾美濃校舎はそういう校舎です。

 

これからの季節、

台風が多くなり風が吹き荒れ

雨が横殴りになる日があるかもしれません。

そんな時でも

しっかり勉強に

集中できる境が

美濃校舎にはあります。

一緒に頑張りたいと思ったやる気に満ち溢れた生徒さん、

ぜひリード進学塾にお問い合わせください

お待ちしています!

 

美濃校

関弥生校

関山王通校

愛知全県模試受験者受付中

高蔵寺・新守山校舎より

第4回愛知全県模試のお知らせです。

愛知全県模試は、愛知県で最大規模の中学生向け模試です。

県内の多くの中学生が受験するため、自分の学力を正しく知り、志望校合格までの道筋をつかむ絶好のチャンスになります。

模試の結果では、得点や偏差値だけでなく、志望校への合格可能性や今後伸ばすべきポイントがはっきりわかります。

弱点を知って克服できるのは、今のうちだからこそ大きな意味があります。

「今の実力を試したい」「志望校判定を知りたい」「ライバルとの差を知ってもっと頑張りたい」――そんなあなたに愛知全県模試は欠かせません。

受験はゴールへの第一歩。未来の自分のために、ぜひ挑戦してみませんか?

第4回申込〆切 10/10(金)

受験を希望される方は校舎までお電話ください。

新守山校

高蔵寺校

発明工夫展 in 可児市

こんにちは。

西可児校舎・美濃加茂東校舎で英語を担当している水野です。

先日、可児市の福祉センターで開かれていた、

発明工夫展におじゃましました。

夏休み中に多くの小中学生ががんばって作成した、

研究や作品を間近で見ることができました。

通ってくれている生徒の展示もいくつかあり、

普段の授業内では見られない一面を見ることができ、

とてもうれしい感じがしました。

この先、他にも顔を出せるようなイベントがあれば、

積極的に顔を出させていただきたいと思います。

西可児校

美濃加茂東校

【瑞浪・恵那・中津】夏休みの努力は着実に…

こんにちは。

東濃第2の加藤です。9月になってあっという間に1週間が経ちましたね。

朝晩は涼しくなってきていますが、まだまだ暑い日も続くので体調管理に気を付けていきましょう!

先日受けた全県模試の結果が返ってきました。

夏期講習を経てどう成長したか確かめられるテストの結果の速報をお知らせします。

何と98%の生徒が7月の模試から偏差値UP⤴⤴

本当によく頑張りましたね!!これからもこの調子で受験を通して成長していきましょう!!

その中でも大きく成長した生徒を紹介します。

中津川 Aくん

瑞浪 Bくん

恵那 Cくん

恵那 Dくん

中津川 Eくん

偏差値が10上がる=志望校を2ランク近く上げられるということを考えると、

本当によくがんばりました!!

ただ、これからテストが毎月のようにあります。

結果に一喜一憂するのではなく、テストの中身にしっかりと目を向けてください。

テストは直しをすることが一番成長する機会となります。

次のテストに向けてまた一緒にがんばりましょう!!

 

リードでは10月入塾キャンペーンを行っています。

お得に始められる今がチャンス!お気軽にお問い合わせください♪

瑞浪校

恵那校

中津川校

Page 2 of 23前へ123次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU