リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【お知らせ】

HOME > 【羽島】小学生頑張ってます!

【羽島】小学生頑張ってます!

2024/10/12

【羽島】小学生頑張ってます!

こんにちは!

羽島校の林田です。

 

小中学校は前期が終わり秋休み(キッズウィーク)に入りましたね!

そこでキッズウィーク期間毎日投稿したいと思います!

(さぼらず頑張ります。。。)

 

まずは少し日は経ってしまいましたが、

先日グランプリのトロフィーが届きましたので、表彰を行いました🌟

ちょうど今月の配布物にグランプリの上位者もありましたね♪

これで春夏連覇です!!

 

 

また彼女はなんとこの夏、

《学力診断テスト2科》

《グランプリ3科》

《夏期総合テスト2科》

とすべて1位を獲得しました✌

10月は中間テストもあるので次回も楽しみですね♪♪

 

 

そんな中間テストに向けて本日対策勉強会を実施しました!

問題を解いて質問をするをくり返し行いました!

 

 

羽島校舎で皆さんも一緒に頑張っていきませんか!?

現在『秋の友割』キャンペーン実施中♪

本科コース 11月スタート生受付中

羽島校

2024/10/10

【秋の英語イベント】Lead English Meeting

みなさん、こんにちは!

岐阜西校舎の松原です。

秋の英語イベントとして、『Lead English Meeting』を開催いたします🍂

詳しくは以下をご覧ください♪

日時:11/10(日) 10:00~12:00

場所:リード進学塾岐阜本校

対象:小1~小5 ※兄弟・姉妹生やリードに通われていないお子様も大歓迎です!!

定員:25組限定

参加費:無料

申し込み方法:以下のリンクをクリックしてお申込みください。↓

Lead English Meeting 申込

イベント内容を少しだけお見せします☺

①英語絵本読み聞かせ会📚 10:00~11:00 (小1~小4対象)

以下の絵本を外国人講師が読み聞かせをした後に、絵本に関するQ&Aコーナーを行います!

②英語を使ってゲームをしよう🎮 10:00~11:00 (小3~小5対象)

外国人講師と「オーバークック」というゲームを行います。講師やお友達と英語でやりとりしながらミッションクリアを目指しましょう★

③保護者会 10:00~11:00 (保護者様対象)

『将来英語で困らないように今すべきこと』というテーマで、お子様の将来に備えるために保護者様が知っておくべき情報をご提供いたします。

④最先端の英語学習ツール体験会 11:10~12:00 (お子様・保護者様)

ゲーミフィケーション英語学習システム【hodoo】と英語多読多聴システム【Oxford Reading Club(ORC)】をご体験ください。

【hodoo】

【ORC】

 

25組限定で開催しますので、少しでもご興味がございましたら、お早めにお申込みください!!

リードにお通いの方も、そうでない方もお気軽にお申込みください🎶

ぜひお待ちしております🤗

2024/10/09

【各務原】体調管理を充分に...

 

こんにちは、各務原校舎です。

 

涼しくなってきましたね。

やっと秋の気配を感じます。

 

各務原校舎にお通いの蘇原中生は、

今週後半から、10月中間テストに向けたテスト対策期間に入ります。

 

追って、中央中生・桜丘中生も、

来週後半から、後期中間テストに向けたテスト対策期間を迎えます。

 

特に中学3年生にとっては、

模擬試験が終わり、実力テストが迫る中での定期テストとなります。

少しずつ気温が下がって体調を崩しやすい時期でもありますが、

1つずつのテスト・模試をしっかりと乗り切っていきましょう!

 

 

 

 

 


 

リード進学塾では、🍇 11月スタート生 🍇 を募集中です。

秋の「友割」特別キャンペーン実施中です。

お気軽にお問い合わせください!

詳細は、各校舎HPをご確認ください。

 

 

各務原校

那加校

鵜沼校

 

2024/10/07

【瑞浪】ケアレスミスについて考える

みなさん、こんにちは。

瑞浪・恵那の田中です。

瑞浪校舎では、前期期末テストの結果集計が終わり下部の「瑞浪校Times」にあるように

生徒の皆さんはとても頑張ってくれました。

ただ、話を聞いていると

「単純な計算間違いをした」

「単語のスペルミスをした」

「問題文をしっかり読んでいなくて間違えた」

などのケアレスミスをしたという声を少なからず聞きました。

そこで今回はケアレスミスについて考えてみたいと思います。

1.色の誘導

・上の2つの四角、真ん中の四角の色はどう見えますか?右の四角の方が濃く見えませんか?

でも、同じなんです!!

見たい対象の近くの色によって、視覚が影響を受けているんです。不思議ですよね😅

2.問題文の読み違え

・まずは以下の文を音読してみてください。

  あきもふかまり たべものもおいくしなってきたこのきせつ

  けんこうかんりにじゅぶんちゅいうしてべんきょう がんるばぞ

読めましたか?

しっかり意味が伝わるように読めた人は問題文の読み間違いが多いのではないでしょうか。

じっくりもう一度読んでみてください。

おかしな点に気づきましたか?😁

このように、人は簡単に周りの情報や思い込みでケアレスミスを起こしてしまいます。

テストでは十分に注意して問題を解き、終わったら必ず見直しをしましょう。

 

ただ、人間の体はとてもよくできていて機能的な面もあります。

皆さんは、休み時間などザワザワした教室内にいても

自分の名前や自分に興味があることが話されていたら聞こえたという経験はありませんか?

これはカクテルパーティ効果と言います。心理学の実験でも立証されているんですよ。

これを利用すると英語のリスニングが少し聞き取りやすくなります。

リスニングの音源が流れてくる前に問題に一通り目を通してください。

そうすれば注意して聞くポイントが分かりカクテルパーティ効果で自然と聞き取りやすくなります。

ぜひ試してみてくださいね。

 

このような勉強に関する豆知識や瑞浪校舎の生徒のがんばりは「瑞浪校Times」で発信しています。

次の発行を楽しみにしていてください。

 

 

 

【柳津】速読聴英語セミナー

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

先日、全校舎の速読聴英語体験会参加者へ

速読聴英語セミナーを行いました★

トータル約150の保護者様、生徒さんにご参加いただきました★

ありがとうございました!

 

岐阜県の高校入試英語が難化傾向にあります。

 

具体的には、

①長文読解単語量増加

②リスニング問題1回再生導入

 

です。

 

 

この2つを同時に解決できるのが

速読聴英語です!

 

そして、受講方法は

週に1回です!

 

 

柳津校舎では

体験者の2人に1人の方が

セミナー後すぐお申し込みしていただきました!

ありがとうございました!

 

ぜひ、週1回のリーディング&リスニングトレーニング

入試へ早めの準備をしていきましょう!

 

柳津校

岐阜東校

羽島校

2024/10/06

【パズル道場】2024秋季 全国大会(配信)

みなさんこんにちは!

今日は、音羽校と岐阜本校で、パズル道場イベント

全国大会(配信)」が実施されました!

参加者のみなさん、お疲れ様でした。

配信版の全国大会は春にも実施しており、前回にも参加している生徒さんは

絶対に前より順位を上げるぞ!と意気込んで参加してくれました!

パズル道場のコースで頑張ってくれている皆さんの中には、「塾内トライアル」という、この全国大会に向けた練習問題で自分を鍛えてくれている人もいると思います。

その成果もあってか、全50問を解き終えた後に

全問できたぁ!

前より自信がある!といったコメントも出てきております!

結果公式サイトに10/11(金)に公開予定10月下旬ごろには皆さんの手元に成績表をお届けできる予定です。

楽しみに待っていてください!

映像配信の問題が終わった後は、おなじみ立体四目でリラックスしながらも真剣勝負を楽しんでいました!

今回の参加者の中には、12/1(日)の立体四目選手権(立体四目の全国大会)の出場予定者もいます。

ぜひそちらの全国大会も頑張ってきてほしいと思います!

今回の全国大会に不参加だった皆さんも、来年度は自分の力試しとしてぜひご参加くださいね!

できなくても、考えた分だけ賢くなるを合言葉にこれからも頑張っていきましょう!

 

 

2024/10/02

【大垣北】10/14 私立過去問DAY!

こんにちは☻大垣北校舎です!🍆🍊

 

【大垣北校舎独自イベント】

10/14(月) 10:00~17:00に中3生対象の

私立過去問DAY!を実施します!

過去問の取り組み方・重要性をレクチャーした後

1年分5教科の私立過去問に実際に取り組んでもらいます。

 

 

私立過去問に取り組むメリットは2つ!👀

①実際の入試問題に取り組むことで実力UP⤴

  →公立入試の合格可能性もUP⤴

②傾向を知ることで、当日の点数もUP⤴

 →希望のコースで合格することで自信に

  つながります。

 

当日、使用する過去問は「リード オリジナル」

解説動画付きです!

 

本科コース 10月スタート生受付中

大垣北校

大垣南校

大垣西校

 

 

 

【柳津】自習室100人スケジュール!

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

100人の生徒さんと

自習室スケジュール面談をしています★

柳津生のみなさん、

スケジュール作成にポジティブなところが素晴らしいです★

 

 

 

自習室は夕方で満席です!

 

 

自習室代わりの教室も満席で入らなくなってきたため

一番大きな教室を自習室にしました★

 

 

 

 

まだ暑い中、体育祭があっても

自習室来てくれた生徒さんです!

 

 

高校生もほぼ毎日

自習室来ます!

 

 

ブログで紹介した

偏差値

7月48.6→8月65.5

へアップした生徒さんも

【柳津】夏期講習&自習室の効果です!

 

 

平日毎日&土曜日10:00~22:30

自習室利用続いてます!

 

 

私は

柳津生の素直さ

好きです★

 

後半戦も

一緒に

がんばっていきましょう!!!

柳津校

岐阜東校

羽島校

2024/09/28

【岐阜②】俳句大会開催中!!

こんにちは!

リード進学塾岐阜第2ブロックです。

🍁現在、毎年恒例の開催中です🍁

先生から花丸がもらえる俳句を詠もうと盛り上がっています!

岐阜東校では、なんと季節ごとに俳句用短冊をたくさん用意したつもりが、一週間でなくなってしまいました!

私はときどき校舎にいますが、『先生、これどうかな!?』『どんな俳句書いたら花丸もらえるの?』などなど俳句の話題をたくさんしてくれてとてもうれしいです💛

小学6年生や、火曜日のキッズコース生中心にたくさん書いてくれて本当にありがとう😌

俳句コーナーをみることが最近の密かな楽しみになっています♪

岐阜東校

2024/09/27

【西郷】夕日がきれいな季節になりました。

みなさんこんにちは。笹木です。

秋が徐々に深まってはいますが、連日夏日の気温が続いていますね。

気温の変化が大きくなっていますので皆様ご自愛ください。

 

連日の報道に目を向けてみますと「自民党総裁選」の報道をよく耳にします。

ちょうど今、政治分野の授業をしていまして、この話題に触れながら授業を進めています。

生徒さんたちも有名どころの候補者の方は知っている人が大勢いました。

ニュースや新聞の報道は、生きた教材なので目を通してもらえると嬉しいです。

 

 

実は、新総裁を決定する決選投票の票数を読み上げられていた議員さんと地元が一緒でして、

私が小学生だった頃の地域の少年野球大会や地元の夏祭りによく来賓として見えていました。

 

「〇〇のおじさん!」

 

と子どもながら声をかけると、とても気さくに話をしてくれたり、

転がってボールを走って取りにいってくれたりした記憶があります 笑

私が小さい頃から国会議員だったので、いまだ現役とは驚かされるばかりです。

 

 

さてさて本題に…

10月から後期に切り替わるのに合わせまして校舎の内外を2か所リニューアルしました!

 

☆1 駐車場前の外掲示一新

 

 

昨年度も素晴らしい掲示を制作の方に作成いただきましたが

今年はシックな感じでおしゃれな感じで仕上げてもらいました。

 

白を基調としたデザインなので日中よりも夜の方が見栄えのよい感じになっていますよ!

 

 

今回の外掲示でこだわったのはこの部分でして、

 

 

地域のお子さまがより通いやすい塾を目指していきます!

 

☆2 講師紹介更新

 

 

前期は「〇ケモン図鑑」をモチーフに作成をしましたが、

後期は「実況〇ワフルプロ野球の選手名鑑」をモチーフに作成してみました。

 

偶然、〇ワプロ風のアバターが作れる所を発見しまして各先生のアバターも作成しました。

限られた髪型や輪郭等を当てはめていくので、

再現性の高いアバターを作るのはかなり難しかったのですが…

やっぱりこの先生は「ミラクル」を起こします!

 

 

みなさん、誰かわかりますか?

実娘にも認識されるくらいの再現性の高いものになりました 笑

 

あと、〇ワプロと言えば能力ゲージですよね。

この先生は誰でしょう?

 

 

お分かりの方は、スクールマネージャか社内メールでのお答えお待ちしております 笑

 

今後も、リード進学塾西郷校は、

最適な学びの場の提供と子どもたちや親御さんとのふれあいを大切にして前進して参ります!

 

 

さあ、Join Us!

 

西郷校

穂積校

北方校

 

Page 10 of 135前へ91011次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU