幼・小学部&中学部ブログ【新守山校】
HOME > 【新守山・高蔵寺】2学期期末テスト対策勉強会のお知らせ
【新守山・高蔵寺】2学期期末テスト対策勉強会のお知らせ
こんにちは!
愛知(尾張エリア)の国語を担当している草野です。
先日、塾内テスト(国語)を受けた小学生の生徒から「学校のテストの100倍難しかった!」と言われました。なぜか満面の笑みで。
さすがに100倍の難易度は大げさですが、国語は算数以上に学校のテストと塾内テストで様式や性質が異なるのは間違いないです。
まず出題される文章が学校教科書準拠ではなく、また塾の授業中に扱った文章そのままでもない、つまり初見の文章ということが難しく感じる理由です。
さらに、学校では特定の単元にしぼった内容のテストであることが多いのに対し、塾内テストでは一度のテストで複数の文章に加えて漢字や語彙に関わる設問も含まれる、いわば総合的なテストであるのもまた難しく感じる要因でしょう。
では、学校の単元テストと塾内テスト、どちらがより国語の読解力や知識を真に試すテストであるのか。
言い換えると、より入試問題に近いのはどちらかと言えば、もちろん塾内テストです。
お子様の将来を見据えて塾をご検討なさっている保護者様からしても「学校で数時間かけて習った文章さえ理解できていれば国語は大丈夫!」と思ってはおられないはず。
むしろ「学校だけでは把握しにくい国語の実力をチェックしたい」、そのうえで実力をめきめきとつけさせたいと望んでおられると思います。
そんな保護者様のご要望、そしてお子様のためにも無料学力テストの受験を只今受付中です!
(こちらは国語と算数の2教科のテストです)

<テストのポイント>
・無料で受けられるから、初めてでも安心
・国語・算数の学年ごとの基礎力をしっかりチェック
・結果は詳しい個別分析レポート付き!弱点や伸びしろが一目で分かります
<開催日・会場>
日程:11月8日(土)
時間:10:30~11:30
会場:高蔵寺校、新守山校、江南古知野校、江南中央校、犬山校
<受験特典>
「多様化する大学入試から逆算する小学生学習戦略」セミナーに参加できます
セミナーの詳細(一部)については10月7日の記事(下記リンク)で取り上げています。ぜひご覧ください!
リンク
(【愛知】小学オープンテスト&保護者様対象セミナー お申込み受付中【小4~6年】 – 岐阜・愛知の学習塾|リード進学塾・予備校|リード進学塾・予備校)
テスト&セミナーのお申込みはリード進学塾HP、または以下のリンクからできます
リンク
https://docs.google.com/forms/d/1I48ko_rasXOniQFk20eJrBwjnaJfKoipeuJn_FT1RP4/edit
愛知県内5校舎限定!
11/8(土)10:30~11:30にて、「小学オープンテスト」を愛知県の5校舎(高蔵寺・江南古知野・新守山・犬山・江南中央)限定で実施します。
「私立中学や公立中高一貫校は受験しないけど、将来高校・大学には進学してほしい…」
「いまから準備をしておいた方が良いのはわかるけど、何から始めたらいいかわからない‥‥」
そんな方におススメのテストに無料でご招待します!!!
テストの詳細は↓9/26(金)の記事↓をご覧ください♪
この記事では、テスト当日に実施予定の保護者様対象のセミナー「多様化する大学入試から逆算する小学生学習戦略」について、少しだけ内容をコッソリご紹介します!

① 高校入試で出題される小学生の知識

⇒小6でも解ける問題なのに正答率13%!?
② 大学入試の種類とスケジュール

⇒国公立、私立問わず早くて年内に合格が決まる生徒も!
③ 小学生の学習状況

⇒国語・算数ともに平均学習時間と点数の関係に要注目!
などなど‥‥
セミナーの全容は当日はスライドとともに、保護者の皆様に詳しくご説明差し上げます。
皆さんのご参加お待ちしております!!!

↓お問い合わせはお近くの校舎まで↓
「今の学力を知りたい」「苦手を見つけたい」「受験準備のきっかけにしたい」
そんなお子さまにぴったりの無料学力テストを実施します!今リード進学塾に通っているお子さまも、通っていないお子さまも無料でご招待します。

<テストのポイント>
・無料で受けられるから、初めてでも安心
・国語・算数の学年ごとの基礎力をしっかりチェック
・結果は詳しい個別分析レポート付き!弱点や伸びしろが一目で分かります
<こんなお子さまにおすすめ>
・学校のテストだけでは自分の力がわかりにくい
・新学期に向けて苦手をなくしたい
・塾選びを考え始めた
<開催日・会場>
日程:11月8日(土)
時間:10:30~11:30
会場:高蔵寺校、新守山校、江南古知野校、江南中央校、犬山校
<受験特典>
「多様化する大学入試から逆算する小学生学習戦略」セミナーに参加できます
成績表をもとに個別学習相談を受けられます
申込みはリード進学塾HP、または以下のリンクからできます
リンク
https://docs.google.com/forms/d/1I48ko_rasXOniQFk20eJrBwjnaJfKoipeuJn_FT1RP4/edit
高蔵寺・新守山校舎より
「第4回愛知全県模試」のお知らせです。

愛知全県模試は、愛知県で最大規模の中学生向け模試です。
県内の多くの中学生が受験するため、自分の学力を正しく知り、志望校合格までの道筋をつかむ絶好のチャンスになります。
模試の結果では、得点や偏差値だけでなく、志望校への合格可能性や今後伸ばすべきポイントがはっきりわかります。
弱点を知って克服できるのは、今のうちだからこそ大きな意味があります。
「今の実力を試したい」「志望校判定を知りたい」「ライバルとの差を知ってもっと頑張りたい」――そんなあなたに愛知全県模試は欠かせません。
受験はゴールへの第一歩。未来の自分のために、ぜひ挑戦してみませんか?
第4回申込〆切 10/10(金)
受験を希望される方は校舎までお電話ください。
こんにちは♪
新守山校舎の国語担当・原です。
今日はリードの小学6年生の授業の様子をご紹介します。
リード進学塾の小学6年生の集団授業は…
①文章読解(実力テスト対策)
②漢字の学習(小テスト実施)
③国語のチカラ(文学作品・語彙)
④ICT教材を使った国語学習
の4つのパートに分かれております。
今回は、④ICT教材を使った国語学習についてご紹介します!
多種多様なICTコンテンツを利用しているリード進学塾。小6国語で使用している教材はTERRACEというICT教材です。
速読解・思考力講座でも使用している教材なのですが、実は実力テスト対策に特化した国語学習も出来るツールなのです。
語彙力養成・文法・文章読解の3つの観点から、お子様の国語力向上をサポートしていきます♪


真剣に取り組んでくれていますね♪
対面授業とICT教材の融合がリードの強みです!
気になる方はぜひお問い合わせください♪

































































