HOME > 幼・小学部&中学部ブログ
幼・小学部&中学部ブログ
こんにちは☀
岐阜東,羽島,柳津校舎国語担当の久野です!
生徒&講師に人気!!中学生国語探究学習【FUTURE】のご紹介です☺️
先月は、中1【やりたい仕事の本質に迫ろう!】中2【自分を漢字1字で表すと?】というテーマで、
50分間試行錯誤しました。
私も、生徒一人一人の考え方やユーモアに触れられるので、楽しい時間のひとつです♪
(中1:学校の先生や、塾講師など普段関わる大人の職業への興味関心が強いようです🐰)
(中2:自分を漢字で表現するだけに留まらず、先生の漢字も考えてみました!)
作文を書く練習もします!
月に一回、楽しく探究学習で表現力を磨いていきましょう~✨
こんにちは、長良校舎のグランマこと、オバちゃんです🍵
岐阜県では昨日公立高校の入試でした‼ みなさん、お疲れ様でした。
緊張したと思うけど、最後までリードと自分を信じて頑張ってくれました‼ あとは結果を待つのみ‼
…あんな小さかった生徒がもう高校生になるなんて…、時が経つのは早いなぁ~、もう中3生と授業することはないのか…とグランマは物思いにふけっておりましたところ…
なんと‼ スクールタクトの質問箱にこんなメッセージが💦
…もう、オバちゃん号泣ですやん(笑)
こんなん見たら泣いてまうやん(笑)
歳やから涙もろくて(笑)
ありがとう‼ まだ結果は分からないけど、最後まで駆け抜けたね‼ ひとまずお疲れ様♬
高校生になっても、リードで学んだことを思い出して前に進んでいって下さいね。
さあ、次はみんなの番です‼ 受験はもう始まっています‼
この春、リードで一緒に勉強してみませんか?
一緒に頑張ろう♪
こんにちは
関山王通校舎です。
先日行われた学年末テストの結果(速報)です!
本当に凄い結果を出してくれました!!
緑ヶ丘中中1
国語 学年平均点差 +20.8点
社会 学年平均点差 +24.2点
数学 学年平均点差 +27.1点
理科 学年平均点差 +13.2点
英語 学年平均点差 +17.6点
やったね!
★★3ケタオーバー★★
5教科 学年平均点差 +102.9点
今回のテストはどの教科も平均点がかなり悪かった中、
リード生はめちゃくちゃ頑張ってくれました。
この結果から次年度に向けて一緒に頑張っていこう!
リード進学塾では、学年末テスト結果から春期講習のお問い合わせを大変多くいただいております。
ぜひお待ちしております!
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
先週、保護者様へ向けて行いました
英検で広がる可能性セミナー
ご好評いただきました!
セミナー後、保護者様から
「子どもにも伝えてほしい」
というご意見を多くいただきました。
そのため、私の授業内で生徒さんへ向けて
アンコールセミナー行いました★
前回ご参加いただけなかった保護者様へもオンラインで同時配信しました★
そして、アンケート結果とご感想の一部がこちらです☆
3人に1人は、このセミナーの情報を高3時に知るそうです。
今知れたことがとても有益だと感じました。
この流れのまま
リードの小学生英検取得講座「レッツ」
一緒に体験してみませんか?
こちらからお問い合せください★
日時など順にご案内いたします★
こんにちは、岐阜第3ブロックのグランマ🍵です。
毎日、毎日、僕らは鉄板の~♪じゃなくて…( ´∀` )、毎日寒い日が続きます⛄
こんな寒い日は、お家にこもりたくなりますね…🏠
でも‼
長良校舎の生徒は、寒い中でも毎日自習に来て頑張っております‼ 下の写真を見て下さい🔍
長良校舎では、自習に来て勉強を頑張ったらシールを貼っていくというスタイルで日々勉強に励んでおります‼ シールがカラフルですね♪ 良い感じです(笑)こうしてみると、自分の頑張ってきたことがきちんと目に見えますね。とてもいいことですね✨
さあ、中3生のみんなは、受験本番まで後少し。後悔のないよう、最後までやり抜こう‼
中2生のみんなは、いよいよ受験生としての1年が始まります。リードで一緒に頑張ろう‼
中1生のみんなは、4月から後輩ができますね。かっこいい先輩になれるように頑張ろう‼
もうすぐ🌸春🌸がやってきます‼
良いスタートをきれるように、リードで一緒に勉強しよう‼