HOME > 幼・小学部&中学部ブログ
幼・小学部&中学部ブログ
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
先日、卒業生Mさんが
進路が決まったことを報告しに来てくれました☆
中学、高校と目標がぶれず
なりたい自分へ一歩を踏み出しました★
Mさん、高校では学年1位を取るぐらい優秀です!
でも、勉強は好きではないそうです…。
どうして1位が取れるのか、聞いてみると
音読していたから
だそうです。
私もこの勉強法は賛成です!
人間の五感を使うため、早く正確に長く効果が表れますね!
勉強に困っている生徒さんは、素直にマネをしてみましょう!
また、Mさんが柳津校舎に行くことを知ったお兄さんAくん。
僕も話したい!
とのことで、その場でオンランでつないで話をしました★
東京では、塾講師のアルバイトを始めたそうです☆
優秀な先生になりそうです!
東京の受験状況などまた教えてください★
後期中間テスト結果です!
まだ半分ですので、のこり半分も期待しています!
冬期講習生、募集中です!
中3生のお席がわずかとなってきました!
他の学年もお早目のお問い合わせがお勧めです!
2024/11/23
こんにちは☀
瑞浪校舎の田中です。
瑞浪市内の中学は後期中間テストが終わりテストが返却され始めています。
速報!ということで一部ご報告させていただきます。
この他にも前期期末テストから30点以上点数がUPした生徒さんもいます。
まだ全て返却されていない中学もありますし、
次の機会にご報告させていただきます。
校舎の入口に掲示もありますので、是非見に来てください!
お待ちしています!!
2024/11/22
2024/11/21
こんにちは。東濃第1ブロックの波多野です。
今年もLEADREMを行います。
LEADREAMは発展途上国に文房具をプレゼントしようという
チャリティイベントです。
今回で3回目となり、毎回多くの方が文房具を寄付して
いただいています。
本当にご協力ありがとうございます。
昨年同様リードとオンライン英会話OLECOで縁のある
フィリピンセブ島の学校に送ります。
昨年度の様子はこちらです。
ご家庭に眠っている寄付可能な文房具はございませんか?
是非あれば現在お通いの校舎のスタッフに
お渡しいただけますと幸いです。
一人一人の思いが集まれば大きな力になりそれが世界を変えます。
是非ご協力のほどよろしくお願いいたします。
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
先日、柳津校舎から岐阜高校へ行った生徒さんが自習室へ来てくれました☆
そして、今年も岐阜高校を目指している生徒さんがいます。
きっとトップ校を志望しているプレッシャーもあり、悩んでいる様子もありました。
そこで、せっかくなので
岐阜高校合格した先輩から
アドバイスや高校の話を聞く機会を設けました☆
こちらのM先輩は去年リード模試218点から岐阜高校へ合格しました。
とても勇気づけられたアドバイスをもらったことと思います!
モチベーション上げていきましょう!
後期中間テスト結果が半分ほど出そろいました!
残り半分の生徒さんの結果も楽しみにしてます☆
冬期講習生、募集中です★
まずはこちらからお気軽にお問い合わせください。
2024/11/16
僕は太りにくいので、、、
なんて各方面から総批判をくらいそうなことも言えなくなってきた、岐阜東校の坪井です。
今日は、リードで働く先生たちが健康診断を受けさせてもらいました!
身体測定からはじまり、尿検査や血液検査、心電図などを診てもらい、
病気の早期発見に役立てるための健康診断ですが、やはり一番気になるのが身長と体重。
個人的なことになってしまいますが、もともと本当に太りにくい体質で、
それで高をくくって食べまくったり、逆に腕や足が太くならないことが悩、、、(これ以上言うと敵を作ってしまうので、辞めさせていただきます。。)
しかし、今回の計測では春の診断時よりも 1.6 kg 増えておりました!
ここからさらに増えた分がお腹周りに溜まってしまわないように(ちょこっと)ジムに通って、
たくましくなっていく予定ですので、体の成長に気づいたら声をかけていただけると嬉しいです!
先生たちも健康に気を付け、受験生はじめリード生全員を最後までサポート出来るよう取り組んで参ります!
朝夕の寒暖差は徐々に無くなってきており、いよいよ寒さも本格的になってきますので、
みなさんも体調にはくれぐれもお気を付けください!!
2024/11/13
こんにちは♪
高蔵寺校舎より国語担当の原です♪
寒くなってきましたね…。朝起きるのが辛いです…。
でも、そんな寒さを吹き飛ばす熱さが高蔵寺校舎にはあるのです!
高蔵寺校舎は定期テスト対策期間真っ盛り!
勉強会にも多くの生徒・外部から参加してくれた子がいました♪
写真からも熱気が伝わってきます…。真剣に、ひたむきに頑張る姿はかっこいいですね!
今週から各中学校で定期テストが始まりました。
皆の努力が報われることを祈りつつ、校舎でいい結果の報告を待っております!
頑張れ!高蔵寺リード生!
そして、このブログを見てくれたそこの君!
君もこの熱い空間で一緒に頑張ってみませんか?
現在冬期講習生募集中です!
君の目標に、ライバルに、友達になってくれる皆がリードにはいます♪
お問合せお待ちしております♪
2024/11/12
こんにちは!各務原ブロックです!!
11月に入り、急激に冷え込んできました。冬の近づきを実感しますね。⛄
そんな中、各務原ブロックでは秋のイベントの準備が聞こえます。
(何かは当日のお・た・の・し・み!!)
唐突な冬にちなんだ唐突なぞかけです。
リードの冬 とかけまして 陶芸の授業 ととく
その心はどちらも とうき(冬期/陶器)講習
があるでしょう!!! (答えはドラッグすれば見れます。)
冬期講習です!!
中1・2は多くの学校が冬休み明けに実力テストが! 中3は冬休みが最後の長期連休となります。
「実力テストは難しいって聞くけど、何やればいいかわからない….」って思っている中1生の方。
「2年生になって急に難しくなって、これからどうしよう….」って迷っている中2生の方。
「入試まで冬休み何をやればいいかわからない….」って不安になっている中3生の方。
是非!リードの冬期講習でお待ちしてます!
冬期講習ではこれまでの内容を短い期間で復習して、実力テストに備えた対策を行います!
今回の定期テストで大きく点数を上げた友達はいませんか?
その子は既にリードに通っているかもしれません!
その友達と一緒に冬の成績アップ大作戦として一緒に頑張りませんか?
冬休みに!!!
リードの冬期講習で!!!
詳しくは最寄りのリード進学塾へご連絡ください。