幼・小学部&中学部ブログ【お知らせ】
HOME > 【瑞浪】爆伸び!!前期期末テスト&模擬テスト
【瑞浪】爆伸び!!前期期末テスト&模擬テスト
2024/09/07
瑞浪校舎です!速報でこの喜びを皆さんに!
夏期講習受講後、リードで対策後初めてテストを受けた
皆さんの成績が続々と集まっています。
中2 Sくん
「英語が上がった!次は400点を目指す」
中2 Wさん
「過去最高得点だったので、このまま上げていきたい!」
中3 Hくん
夏前模試 → 夏後模試
何と5教科合計 105点アップ!
(数学の偏差値が26.5ポイントも上昇!)
中3 Kくん
同じく 87点アップ!
(数学の偏差値が16.5ポイント上昇!)
まさか短期の夏期講習でここまで伸びるとは・・・
上記4人以外にも、高得点者がたくさん出ています!
(中1は5教科470点以上が5人以上!)
まだまだ集計中!これからも
ガンガン行こう!!
おっと、そういえば今日から
中3 「土曜合格特訓」がスタートしたんだった!
(ホントはそっちの話がしたかったんだけどね・・・)
中3生のみんな、一緒に頑張ろう!
2024/09/07
♬ 皆さん、こんにちは ♬
★★ 広見校舎です ★★
いよいよメイン中学校の
期末テストが来週実施!!
今日は土曜日なので、
たくさんの生徒さんが集中して
「対策勉強会」に
参加してくれています!
苦手教科・単元・学校ワークの
やり直しなど、最終チェックし
テストに臨みましょう!
質問対応以外で、
より良い学習環境を
提供したい想いから
私達も自分たちのできることを
精一杯活動しています。
【before】
【after】
今日は教室の劣化した
「網戸」を張替えました。
自分でできることは業者を使いません。
勉強も同じです。
テスト時は誰も助けてくれません。
自分で問題を解けるかが大切です。
各教科対策はバッチリしたので
後はアウトプットできるよう
頑張ろう、「広見校生!」
2024/09/05
2024/09/03
みなさんこんにちは!穂積校舎です!
夏期講習、本当にお疲れさまでした🍵
暑さだけでなく、台風の影響も大いに受けた夏期講習でしたが、みんな最後まで頑張りぬいてくれました!
さてさて、9月に入り、スーパーの焼き芋の匂いに誘われてついつい買ってしまう…そんな「あるある」が増える季節ですが・・・
リードではキッズコースの無料体験を受付中です!
詳しくはこちら↓↓↓
学校での学びだけでなく、自分の好きなこと・興味のあることを始める大チャンスです!
気になるコースがありましたら、ぜひお近くの校舎にお問い合わせください☆
こちらは柳津校舎の
8/5モノグサ選手権(一問一答テスト)
の結果を「記憶度×点数」として、データにまとめたものです。
努力の大切さがわかりますね。
こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。
同時に、優秀者へ勉強方法を聞いてみました。
みなさん、とても上手な方法ですね!
柳津校舎にはレッツで英検準2級を目指している小6の生徒さんがいます。
来月、いよいよ受検します★
ただ、夏休みの宿題の様子を見ていると、
少し心配…でした。
彼は、英検で最も大切な単語の記憶度を上げられるモノグサを使っています!
「夏休みの終わりをモノグサリスタートにしてほしいです!」
と保護者様へお話いたしました。
次の日、スクールマネージャーで返信がありました。
保護者様の、私の想像以上のご対応に感動いたしました!
手書きのスケジュールという所からも
真剣さと見守っていくお気持ち
が伝わってきます!
そして、お子さまもリスタートしています!
お二人の「素直さ」には、頭が下がる思いです。
本当にいつもありがとうございます!
お二人のように
理由を探すのではなくて、
自分の生活に生かそうとする
「素直さ」を持ってほしいです。
みなさんも一緒に9月から
リードでリスタートしていきましょう!
9月入塾生のみなさんは、9/2(月)~体験会スタートです★
お待ちしております★
2024/08/30
みなさんこんにちわ☆
則武校舎の小西です!
則武校舎には隠れ小西がいっぱいです!
校舎に来たときは見つけてみてね!
夏期講習お疲れ様でした!
毎日授業があって大変だったと思うけど
この夏できっと大きく成長できたと思います。
中学校3年生のみんなは毎日の小テストに苦戦してたけど、
全部合格できたね!最後まであきらめずによく頑張った!
中1,2のみんなも部活との両立お疲れ様!
どんどん真っ黒になっていくみんなを見てそれだけ部活を頑張ってる中で、
夜も授業に来てくれて本当にすごいと思ってました!
もうすぐ定期テストなので
今日もたくさんの子が来てくれています。
数学が苦手な子には個別フォローをしています。
最後まで一緒に頑張ろう!
9月キャンペーンの詳細はこちら☜
2024/08/28
みなさんこんばんは!
岐阜東校の坪井です。
岐阜東校では今日で夏期講習が終了しました!
本当にたくさんの生徒が、毎日の授業を一生懸命に聞き
自習室を使い倒してくれていました!
夏期講習をやりきった!という達成感を感じると同時に
講習終了後すぐに、2期制の学校は定期テスト、3期制の学校は実力テストが待ち構えています。
この講習の努力の一切を無駄にしない為にも、
より成長を飛躍させる為にも、
学び続けることが大事という話をさせていただきました。
写真に写ってくれた4人は、22時半まで自習をした後
「9月中は自習室に通い続けます!」
と私たちに宣言してくれました。
夏期講習は終わっても必死に取り組もうという姿に、私もより一層指導に熱が入ります!
2024/08/27
こんにちは!
羽島校の林田です!
夏期講習皆さんよく頑張りました!
ぜひここからは、夏で鍛え上げた土台を自分の力に変えれるように継続的に頑張ろう!!
♡ 羽島校のこだわりの一部ご紹介 ♡
① テストに向けて具体的な目標の共有と達成に向けた取り組み方を細かく個人面談することに力を入れています。
自分で目標を決められない時は、いっしょに決定していきますので安心してくださいね😊
今回はフリップに書いてもらいました!
② もちろん目標を決めるだけでなく、振り返りをすることも同じくらい大切です!
回答してくれたみんなありがとう!
この企画はシリーズ化したいな~
リード進学塾で、目標に向かっていっしょに勉強していきませんか。
さらに飛躍していきたいとお考えの方や、勉強に対するご不安がある方のお問い合わせお待ちしております。
2024/08/27
こんにちは!
リード進学塾の金子です。
8/24(土)・8/25(日)は岐阜新聞社主催のイベント「キッズタウンぎふ」に出展してきました!
毎年即ブースが埋まってしまう程お子様が来てくれまして、
本当にありがとうございます!
岐阜エリアのそれぞれの校舎から先生たちも参加してくれまして、
ブースを運営している側の講師も非常に楽しめました!笑
Dr.M自身も楽しみながら盛り上げてくれましたね!
白衣がちょっとピチピチですね…笑
GO先生の実験中の掛け声素敵でしたね!
レッツゴー!からのおすすめの匂いはマンゴー!でしたね!笑
全校舎で9月からキッズコースも受付中なので、
キッズタウンに参加された方も、
リードのブースに来てくれた方も、
リードのブースに参加したかったけど、満席で参加できなかった方も、
是非リード各校舎の体験に来てくださいね!