リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2024/05/20

【羽島】定期テスト対策が始まりました!

こんにちは!

羽島校舎の山口です。

 

 

羽島校舎で定期テスト対策が始まりました!

 

 

先週の土曜日の勉強会には中学1年生から3年生まで多くの生徒さんが来てくれました!

自習室もあっという間に満席になりました!!

 

 

 

英数はテスト範囲の単元別授業を行いました。

今週土曜(5/25)も単元別授業を行います!

最初の定期テストに向けて一緒に頑張りましょう♪♪

 

 

対策勉強会はリードに通っていない方も参加していただけます。

ご興味ございましたら、ぜひ羽島校舎までご連絡ください!!!

 

 

また6月入塾生も募集中!

初月半額!5・6月生受付中

羽島校

岐阜東校

柳津校

 

【柳津】保護者会行いました☆

こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

先週、中12保護者会を行いました。

 

保護者の方には、事前に「お知りになりたい情報は?」とアンケートを取っていました。
ニーズに応え、一方通行にならないよう工夫しました。
多くの方が共通していまして、中1の方は「勉強方法」中2の方は「スマホ」についてお悩みでした。

 

そのご意見を反映しました。
参考文献を6冊読んで、スライドを作り、お話いたしました。

 

保護者会後、「子どもにも同じ話をしてほしい」とのご意見多数いただきました。
そのため、生徒さんにも中12の内容をミックスしたダイジェスト版でお話いたしました。

 

せっかくでしたので、こちらは中1~3保護者の方もオンラインでご参加できるように手配いたしました。

トータル100名以上の保護者の方にご参加いただきました!
本当にありがとうございました!

 

そして、次の日の自習室は満席でした!

 

一緒に定期テストで最高の結果を目指していきましょう!

 

柳津校

岐阜東校

羽島校

2024/05/18

【芥見】★個別教室リニューアル★

こんにちは! 芥見校舎です!!

リードは「集団塾」のイメージが強いかもしれませんが、「個別指導コース」も充実しております!

芥見校もありがたいことに年々、個別指導コースの受講者も増えております。

人数が増えて、今まで使っていた教室が手狭になってきました。。

 

そのため、大規模に個別教室をリニューアルしました★

一部しか映っていませんがとても使いやすく、生徒からも講師からも好評です!!

 

ぜひ、リードで一緒に勉強しましょう!!

2024/05/17

【関】消防訓練

こんにちは、関・美濃ブロックです。

関・美濃ブロックでは、毎年恒例の消防訓練を実施しました。

燃えさかる炎が見えるかのような、本格的な訓練でした…

その時の様子を、 特別に 一部公開します!

↑美濃校から通報(練習)中(真面目にやっていますよ!)

↓関山王通校では漏電からの出火を想定して消火(真剣そのもの!)

弥生校では、避難経路、第一避難場所、消火器・オリローの場所を確認しながらの訓練を実施しました!

(オリローって何?という人は弥生校の先生に聞いてみてね!)

 

リードでは、大切なお子様の命を危険から守るために、常日頃から防災、防犯に努めています!

 

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2024/05/15

可児校舎 定期テスト対策期間スタート!

可児校舎 定期テスト対策期間スタートしました!

可茂エリアのリードではOL自習室FAMキャンパスにログインすれば

授業がない日でも分からない問題などいつでも質問ができます!

今回はそのFAMキャンパス内で、定期テスト対策授業を実施する

予定です。

 

通常授業外でも、定期テストに向けた特別授業を受けられるのは

リード生の特権です!

6月授業料半額キャンペーン実施中ですので、最初のテストに向けて

是非一緒に頑張りましょう!

 

【柳津】漢字計算英単語GP総合1です!!!

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

柳津校舎のKくんが

漢字計算英単語グランプリで

総合になりました!!!

「最後のグランプリで1位を取れたので嬉しいです!

これからもこの勢い🏍️にのって

高い目標を持って頑張りたいです!」

 

これからもこの勢いに乗ってアクセル全開で行きましょう!

 

ちなみに、彼は英検準2も取得しています!

 

小学低学年からリードに入り

コツコツ勉強してきた努力ですね★

これからがもっと楽しみです☆

おめでとうございます!

 

リードご入塾まだ間に合います★

詳しくはこちらをご覧ください☆

初月半額!5・6月生受付中

柳津校

岐阜東校

羽島校

2024/05/16

【各務原】テスト対策期間に突入!

 

こんにちは、各務原校舎です。

 

各務原校舎にお通いの蘇原中・中央中生は、

先週後半から、テスト対策期間に突入しています。

 

中間テストに向けて、

学校のワークはもちろん、

塾の対策ワークやプリントで分からなかった問題を

そのままにしないことが大切です。

 

授業後に残って質問する生徒、

スクールタクトの「質問箱」に写真をアップする生徒、

聞きたいところにをつけて自習室に持ってくる生徒…

解消のしかたはさまざまですが、

今日も自習室で3時間がんばっている生徒がいます。

 

 

 

 

 

テストに向けて、自信をつけていきましょう!!

 

 


 

リード進学塾では、🍃 5・6月スタート生 🍃 を募集中です。

初月半額キャンペーン実施中です。

お気軽にお問い合わせください!

詳細は、各校舎HPをご確認ください。

 

 

各務原校

那加校

鵜沼校

 

2024/05/13

【京町】立体四目大会を開催します!!

みなさん こんにちは!

京町校舎で英語を担当している杉島です。

今回、小学生に大人気のイベント「立体四目大会」を実施します。

京町校舎に普段通っている小学生はもちろん、近隣にお住いの小学生も参加が可能です。

楽しいイベントで立体的な思考力、先読み力を磨きましょう!!

多くのご参加をお待ちしています!!

参加希望の方は下記の連絡先までお問合せ下さい。

 

電話番号:0572-25-5777

 

京町校

2024/05/09

【大垣】卒業生からのメッセージ

こんにちは☻

大垣の各校舎にはこの春、卒業した生徒のメッセージが

掲示されています!こちらをご覧ください👀

 

 

 

 

 

 

 

 

志望校合格のためには「今のうち」から

コツコツ」と

勉強をすることが大切です。

卒業した先輩からのメッセージはより説得力がありますね🔥

中学生はまもなく定期テスト対策期間に突入します。

まずは目の前の定期テストから!

限界を超えるためにリードで一緒に頑張りましょう☻ 🍆🍊

 

初月半額!5・6月生受付中

大垣北校

大垣南校

大垣西校

2024/05/08

【西郷・北方・穂積】十人十色

みなさんこんにちは。笹木です。

GWも終わり、日常が戻ってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

昨日・今日、穂積校舎の生徒さんと穂積校の伊藤先生に「GW、何してたの?」と聞いてみますと、

 

・奈良の金峯山寺に行った!

・ナガシマと福井!

・牧歌の里~♪

・サッカーの遠征で三重県に行ってた!

・野球のクラブチームで中日の2軍戦観に行ってた!

・寝て起きて…×3、体育祭の作戦を考えていた!

・自転車に乗って遠くまで行ってた!

・BBQ など

 

意外と旅行に行った人が少なかった印象でした。

 

そんな中私は、

山口先生とバンテリンドームに野球観戦に行って来ました。

 

たまたま「竜陣祭」というイベント日で、選手のカードが配られていましたので、

穂積校舎の中日ファンのご兄弟に、お土産代わりにカードをプレゼントしました。

 

 

上の生徒さんは、福選手!

下の生徒さんは、フェリス選手!

 

お互い、本命の選手(岡林選手・根尾選手)は当たりませんでした 笑

運は、大切な時に取っておいてね!!

 

 

さてさて本題に…。

 

リードでは長期休暇の時に、理科と社会でアクティブラーニングを実施しています。

楽しみながら取り組んでほしいなと思いまして、

 

中1限定、世界遺産の登録数が多い国上位30位を、あみだくじ(穂積)  or くじ引き(西郷)

で事前に決めました。

 

思いのほか盛り上がりまして、

 

・イタリア!

・ポルトガル!

・イラン!

・テルサン! テルサンってどこ??

※ダミーで入れた講師の名前を引いたら、もう一回引くルールを採用。

 

中には連続で講師の名前を引き当てる強運!?な生徒さんもいまして、

・グッサン! → キホーサン!? → ペルー など

 

引いた国を長期連休中に皆さん調べて、スクールタクト上に提出してくれています。

 

まとめ方も個性が出ていました。

 

皆さんが頑張って作ったものをちょっとだけ、紹介させていただきますね。

 

 

1つの物事をどの角度から捉え、相手に伝わるようにまとめるのか。

通知表の「思考・表現」の領域のトレーニングにもなりますね。

 

少しでも楽しみながら、取り組んでくれていたら嬉しいなと思う今日この頃でした。

 

 

おまけ

 

スクールタクト上にて、4月の振り返りアンケートを実施しました。

その中に、ひときわ目を引くアピールがありまして、

 

 

「70億人目の赤ちゃん」認定証

 

初めて聞いたものでしたので調べてみますと、

国連人口基金が2011年10月31日生まれの赤ちゃんのために記念に発行されたそうです。

この認定証に2564件の応募があったそうです。

 

 

素晴らしい自己アピール、ありがとう!

 

 

さあ、Join Us!

 

 

初月半額!5・6月生受付中

西郷校

穂積校

北方校

 

Page 29 of 142前へ282930次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU