リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2024/07/03

【希望ヶ丘・広見】苦手単元を克服するには・・・

♬こんにちは♬

希望ヶ丘・広見です

7月に入り、久しぶりに

今日は晴れましたね

ここ最近の大雨で校舎では

雨漏りが・・・

あっ、

でも生徒のみなさんには

影響がない場所ですよ(笑)

この書き込みの中、

期手当てを施しています。

足場が組まれて本格的!

実は私の家も屋根が傷んで

修理してもらいましたが

雨漏りがおさまらず、

自分で外壁の隙間などを

ことごとく専用のツールで

穴埋めし、

見事に完治させました

勉強も

完璧とはなかなかいきません

その、苦手単元に対して

「強い意識」

「ポジティブシンキング」

「行動の変化」

を持つことが大切です。

リードの「夏期講習」

完全なる「単元別総復習」

学校が始まると

日常生活が忙しくなります。

しかし・・・

夏休みは本気で

自分と向き合える

絶好のチャンス!

是非一緒にこの夏、

苦手単元を克服しませんか?

 

【広見校】幼児~高校3年まで幅広い生徒さんの受け入れ可能な校舎です

【希望ヶ丘校】キッズから中学3年まで、めんどう見を大切にしている校舎です

広見校

希望ヶ丘校

2024/07/03

【北方】定期テスト結果と北方独自企画進行中!

こんにちは、北方校舎です。

前期中間テスト結果が返ってきました。

掲示スペースに入りきらないほどの高得点者が続出しました。

↓一覧で見ると壮観ですね。

ここまで結果が出たのは実は秘密があります。

北方校舎はほかの校舎とは一味違う、「独自企画」を実施・進行中なのです。

①定期テスト対策中に「中学生オンライン自習室」開催!

自習スペースに限りがある北方校舎ですが、オンラインでも自習室を開きました。

②定期テスト対策中に「中学生アーリータイム(自習室)」開催!

部活動がストップするテスト直前では授業が始まる前の17時から中学生の勉強サポート(質問対応)をしました。

③小学生学習サポート進行中!

17時からの時間で小学生の塾生の学習サポートを実施しています。

小学生の学校の課題や塾の宿題のサポート(質問対応)をしています。

小学生の学習時間増加や学習習慣の定着、苦手克服をサポートしています。

さらに、小学生たち(中学生も)が勉強の合間にほっと楽しめる「ミニイベント」も企画中!夏期講習中も勉強だけではない楽しみが北方校舎にはありますよ。

北方校舎のHPなどで公開予定なので、要チェック‼

北方校

2024/07/01

【羽島】最近うれしかった出来事

こんにちは!

岐阜第2ブロック国語担当の久野です。

 

 

本日は、羽島校舎中学2年生のがんばりに感動したので紹介させていただきます!

小学校6年生から見てきている子も何人かおり、最近成長をしみじみと感じます🥺

 

たとえば…

🌻 Aさん 🌻

定期テスト初の420点台!!

定期テスト対策期間以外でも、授業がはじまる30分前と授業後も22:30まで必ず残って頑張ってくれています!目標点数達成できたことや、自分から私に「もっとこれができていれば…」と更なる向上心を見せてくれたことに頼もしさを感じました。次は国語100点期待していますね◎

 

 

🌻 Bさん 🌻

平均点が低いテストでの400点台!!

定期テストに向けて、わからない問題をたくさん質問し、与えられた課題を早めに仕上げ、勉強量にこだわっている様子でした。そして、中2のタイミングで入塾してくれて、前回より5科で80点近く伸びました!彼女のすごさは、テスト終了後もテスト前の勉強量をキープできているところです!前期期末さらに点数上がっていきそうな予感がします◎

 

 

彼女たちに限らず、自習室利用を増やした生徒さん、特別プリントを何週も繰り返した生徒さん、部活が大変の中頑張った生徒さんなど、今回のテストに向けてひたむきに頑張った生徒さん全員に感動しました!

 

 

定期テストおつかれさまでした。充実した夏休みにできるよう夏期講習も頑張っていきましょう♩

羽島校

岐阜東校

柳津校

【柳津】高校生も応援しています!

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

リード高等部へ通っている生徒さんが

よく自習室を利用してくれています。

 

岐阜高校生のMくん。

 

中3時リード模試218点

入試480点!!!

で合格しました!

(Mくんについて詳しくはこちらのブログからご覧いただけます★)

【柳津】218→355→454

 

前期中間考査が終わったので順位を聞いてみると

岐阜高校で

23位!!!

 

岐阜高校へ入ってからも素晴らしいです!

勉強の継続をしていれば、岐阜高校へ入ったって心配いりませんよね!

 

岐阜高校生のSさんも柳津の自習室へ来てくれました。

 

リード入塾時は岐阜北高校志望でしたが、

中3時から岐阜高校へ志望校を変更しました。

そして、見事、岐阜高校へ合格!!!

 

高校生活は

「同じ学力の人しかいないので、友達は賢いです!

だから勉強教えてもらえるし、話が合うのでとても楽しいです!」

とのことです。

 

ついていけるか、で選ぶより

未来を明るくできるか、で選べば

努力も友達も楽しさも違いますね!

 

小学生の頃から通い続けてくれるAくん、Mさんも

自習室利用継続してくれてます!

 

 

ぜひ、自習室で小中学生を引っ張っていってください★

 

柳津校舎の前期中間テスト結果です!

 

柳津校

岐阜東校

羽島校

2024/06/29

【瑞浪】世界に一つ(二つ、だね)のリードバッグ

こんにちは、瑞浪校舎の古川です。

 

毎週木曜日の午後四時、ジャラジャラとにぎやかな音を鳴らして

Sきょうだいが教室に来てくれます。

ジャラジャラの正体がこれ

 

パズル道場のポイントで交換したお札と、

  サイエンスプラスでもらった缶バッチを

     たくさんつけたリードバッグです!!

 

ただくっつけているだけてなく、二人ともバランスを考えて配置していることが

よく分かります!

 

二人ともパズル道場、サイエンスプラスを熱心に受講してくれます。

両コースともまだまだ生徒募集中、

 下記リンクでコースの内容をぜひご覧下さい!!

   パズル道場はこちら

     サイエンスプラスはこちら

 

 

 

 

2024/06/29

【芥見】★前期中間・1学期末テスト結果★

こんにちは!芥見校舎です!!

前期中間・1学期末テストの結果が返ってきました!

 

おめでとう!リード生!!!

新学年で好スタートを切ることができました!!!

夏休み明けには前期期末テストや実力テストもあります。夏期講習でそれらの対策もしていきます!ぜひ、リードで一緒に学び、更に上を目指しましょう!

2024/06/27

【各務原】夏への準備

 

こんにちは、各務原校舎です。

 

蘇原中の3年生は、宿泊研修の真っ最中ですね🚩

今日から明日はしっかりと学校行事を味わって、

明後日からはまた気持ちを新たに、

来週からの中間テストに向けて頑張ってもらいたいと思います。

 

いよいよ、来週から7月🌻。

中3集団生には夏期講習用の課題ワークをお渡しして、

今のうちから期限を指定して進めてもらっています。

 

中3の夏休みは、受験を制するためのとても重要な期間です。

その夏休みに向けての準備は、既に始まっています。

忘れている単元や弱点を見つけて、夏期講習に備えましょう!

 

 

 

 


 

リード進学塾では、🌞 夏期講習生 🌞 を受付中です。

ここまでの全単元を復習する、絶好の機会です。

お気軽にお問い合わせください!

詳細は、各校舎HPをご確認ください。

 

 

各務原校

那加校

鵜沼校

 

2024/06/25

【可茂】前期中間テスト結果

こんにちは!

可茂エリアから「前期中間テスト」の結果速報です!

 

今回もみんな本当に一生懸命がんばってくれました!

こうしてみんなの頑張りを掲示できるのが本当にうれしい瞬間です。

 

 

中3生は今回テスト期間中に修学旅行があったり, とテスト勉強だけ

に集中できるかどうか心配な要素もありました。

しかし, さすが中3生!!修学旅行が終わったら切り替えて,

土曜日には「対策勉強会」にも多くの生徒が参加してくれました。

 

これらは間違いなくみんなの「努力の証」です!

夏期講習第Ⅱタームでは, 「定期テスト対策」を実施します。

このテストに向けた「5教科 対策プログラム」というテキストを新たにお渡しして,

テスト範囲の徹底したポイント解説を授業内で展開します。

 

 

生徒たちは塾よりも家庭で過ごす時間のほうが長いかと思います。

「何をやれば良いのだろう?」そういう迷いを全くあたえません。

ご家庭でも進んで勉強できるように「勉強方法」を確実にお伝えして

います。

もちろん学校のワークの質問も「24時間質問OK」大歓迎です!

 

 

夏期講習 募集中!まだ間に合います。

ぜひ夏はリードで

「迷いのない」テスト対策 を一緒にやってみませんか?

どうぞお気軽にお近くの校舎までお問い合わせください。

2024/06/25

【瑞浪】前期中間テストを終えて

こんにちは、梅雨ですね☂

瑞浪校舎の田中です

瑞浪市内の中学校では前期中間テストが終わりました

塾生のみんながとても頑張ってくれたのでその結果を掲示しました

今回は初の試みですが入口の横に外に向けて掲示しましたのでぜひ見に来てください

 

 

先日、何のために塾に通うのかと尋ねたら

多くの生徒さんが「勉強するため」と答えました

完全な間違いではありませんが、勉強するだけなら自宅でも、図書館でもできます

最近はショッピングセンターのフードコートで勉強している学生も見かけます😵

どこでもできます

では何のために塾に通うのか

『成績を上げるため』『夢の実現に近づくため』ではないかと思います

正しい勉強法や成績が上がる喜びを知ることでさらに成績が上がります

また、志望校合格などの夢にも近づきます

ですので、リードでは教科的な知識だけでなく様々なことを学んでもらいたいです

そのためにいろいろな話をしますし、いろいろなイベントがあります

間もなく夏期講習が始まります

教科的な勉強はもちろん、時間の使い方モチベーションの上げ方など

一緒に学びましょう

 

恵那校

瑞浪校

中津川校

2024/06/25

【長良】10年

長良校・則武校・三田洞校のキッズ担当です。

 

6月23日に、中学3年生対象の進学説明会に行ってまいりました。

その際に、小学生の時にキッズコースで見ていた

生徒や保護者の方何名かに声をかけてもらい

とても嬉しく感じました!

年中さんから見ていた子がもう中学3年生…

とても感慨深い気持ちになりました。

ずっとリードに通ってくれていて、

成長していく姿をみていると、

キッズコースで授業を見ていて本当によかったな、と思います。

これからももっと多くの生徒を送り出していきたいです。

 

“夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ”by高橋歩

長良校

三田洞校

則武校

 

 

Page 23 of 142前へ222324次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU