HOME > 高等部ブログ
高等部ブログ
2022/11/19
こんにちは、リード予備校の佳山です。
ヒロイン第3話の予告編動画を作成しました! 本編の第3話は11月23日に公開です☆
Youtubeショート用にも作成しました。
この生徒の頑張りが多くの生徒の刺激になればと思います。
2022/11/19
こんばんは、リード予備校の佳山です。
ドキュメンタリー企画のHEROINE〜ある女子高生の挑戦〜 挑戦者のKOAさんは、平日0時間から平日3時間の勉強に少しずつ慣れてきたようです。
勉強する体力は真面目さは十分にありますが、勉強する習慣がなかった子が始まってまだ2週間で、平日3時間ちゃんとできるようになったのは偉いと思います。
ただ土日の勉強はまだまだですので、今週に日曜日にオンライン自習を開いて勉強するきっかけを作ってみたいと思います。
一人の生徒のためにオンライン自習室を開くというのも何かおかしい感じがしますが、それでもきっかけを与えると何かが変わる気がします。12月以降は、毎週土曜か日曜の午前中にリード生全員対象で開こうとは思っていますが☆
もしこの子が本当に難関私大に向け十分な勉強をできるようになると、おそらく多くの生徒に刺激になると思います。
後期中間考査が終わりましたら、私が1年生から指導している大垣北高2の真面目でストイックに勉強している生徒とKOAさんで、親交を深めつつお互いに刺激を与える座談会も計画しています☆
Episode3は、来週公開予定ですが、サムネネイルを作り直してみました。私が言うのもなんですが、この動画は、素人の域を脱した作品になったと思います!! 来週の水曜日あたりに公開したいと思います☆
こんにちは、リード予備校の佳山です。
HEROINEヒロイン 第2話「学習の技法編」後半 11月15日19時より公開です☆
TOPICは、
合格可能性97%
効率の良い学習法
勉強する全ての人が知っておくべき内容です! 是非、ご覧ください☆
Episode3は完成しまして、来週に公開予定です。
今回の撮影は、
GH5 (左カメラ)にNokton 25mm F0.95(レンズ)をつけて撮影してみました。 単焦点で、マニュアルフォーカスになりますが、いい組み合わせで正解でした☆
2022/11/14
こんばんは、リード予備校の佳山です。
昨日は、お休みで、朝の8時からお昼ご飯を食べることを忘れて夜の23時まで、HEROINE第3話を作成していました。編集上、最高の出来だと思います!来週公開します。
さて、本題に入ります。
本日、大垣駅前校で、国公立大学の推薦入試に挑戦する生徒の面接練習をしておりました。
先週に指示した、質問の問答集をちゃんと作成して(本人が)いたので、ほぼ完璧な仕上がりになっていました。
佳山:「ちゃんと仕上げてきましたね。偉いね。」
生徒:「ありがとうございます。」
佳山:「答えるのに困るような質問はありますか?」
生徒:「壁にぶちあたったとき、貴方ならどうしますか?という質問にはどう答えるべきですか?」
佳山:「うーん、そうですね。。。 貴方は、薬学の世界で、博士号を取得したいと書いているので、分からないことや、壁に当たった時の解決の拠り所は、科学的な知見や先人の知見にすべきだと思います。 仮に、どんな最先端の知見・文献や古典的な名著を読んだとしても、解決が出来ないことにぶち当たってるなら、それは貴方が、世界で最も最先端にいるということになるよね。 それって、人間の叡智の結晶の上に立ってることになるから、もしそうなったらなったらでチャレンジ性があるというか、時間がかかっても解決したいって動機にはなるよね。」
生徒:「おぉ、なるほど」
佳山:「なんか、先生、今、すごい良いこと言ったよね??」
生徒:「すごい素敵な内容でした!!」
文書にすると、そこまで良いこと言ったかなって感じになってますが、生徒の顔が非常に晴れやかな顔をしていました☆
そんな顔を見ると、この仕事をしていて良かったなと思います☆
2022/11/11
HEROINEヒロイン第2話前半 公開しました☆
第2話は、「学習の技法」について話をしています。 なので、説明ばかりの回ですが。。。
ポモドーロテクニック、勉強ログ、時間術に関して話をしています!
ポモドーロは長時間勉強するのにうってつけで、勉強ログや時間術は、今後の勉強の質改善に役たつと思います☆
是非、ご覧ください!!
KOAさんは、ポモドーロテクニックを駆使して、1日の勉強時間は0から3時間近くになってきているようです。
2022/11/06
こんばんは、リード予備校の佳山です。
高校1年生対象のキャリア教育第10回、最終回を実施しました☆
最後は推薦入試を受ける・受けないに関わらず、志望動機を持とうという話でした。
推薦入試は受験機会を増やすことができますが、明確な志望理由が必要になります。ここ数年で推薦入試は一般的になってきましたが、生徒が書く志望理由のレベルは一向に上がりません。
本日の講義で、どんな考えをを拠り所に志望理由を探索していくのか、示せたと思います。
また、推薦とは別に面白い本の紹介も出来ましたので、もしその本を買って実践してくれるなら、あと2年後成績はだいぶ変わる可能性があります!是非読んでみてください☆
総合満足度
満足 77%
やや満足 22%
どちらでもない 1%
不満 0%
来年のキャリア教育はさらにパワーUPすると思います!!
////////////
HEROINEヒロイン第2話がほぼ完成しました☆
これはエディットページで、今回の動画で使用した要素全てが一覧で見れます。さらに多くの要素一つ一つに、Fusionで効果の追加をしています。
ここまでエフェクト盛り盛りにすると、20分の動画を4Kで書き出すのに、5時間以上かかりました。 ちなみにエフェクトつけない20分の4K動画、10分未満で書き出し出来ます。
DavinciResolveというソフトを使い始めて1年半になります。ほぼ週末しか使っていませんが、慣れればこれくらいは出来るようになりました。 なんとか素人レベルを脱したような気がします。本業のプロはもっと凄いですが、こっちは現場に出ている講師が撮影・編集までするというフットワークの軽さを武器にできそうです!
第2話はほぼ完成ですが、来週末あたりに公開いたします☆
2022/11/04
こんばんは、リード予備校の佳山です。
ヒロイン第1話が完成しました☆ ガッツリ編集したので、最後の方はパソコンがほぼ動きませんでした。。笑
第1話はKoaさんの紹介です。 第一志望大学の偏差値までまだまだですが、この子には可能性を感じています!! Koaさん頑張りましょうね☆
かなりエフェクトを使用して、コテコテに編集してみました。もうこの形式ではやりません。それなりのスペックのパソコン動かなくなるし、めちゃくちゃ時間がかかります。
撮影はカメラ2台で撮影、最近BMPCC4Kの凄さがわかってきました☆
第2話は、学習の技法に関してです。第1話の2.5倍の長さなので、編集にかなり時間がかかります。
すずちゃんと一緒に頑張ります☆
こんばんは、リード予備校の佳山です。
明日は、HEROINEの初回撮影です。11月1日火曜日の授業終わって家に帰ってから、明日の撮影準備です。
バッテリーこんなにいるの?という感じですが、バッテリーこれくらい必要です。
明日のメイン機はBMPCC4Kを使用するので、予備バッテリーがかなり必要になります。
サブ機は、G H-5
スチル写真用は、D5600
これに、ジンバル、グリーンバック、三脚が3種類に、ライト3種、マイク2種
明日は、心彩(こあ)さんの入塾説明、映像授業の受け方、語彙力確認テスト、予期想起スコア診断テスト、ポモドーロ・テクニック説明、StudyLogの取り方、心彩さんの自撮り用GoProカメラ説明などなど
すごい盛りだくさんです。。。。。。 ただ、今回の企画で用意した、予期想起スコア診断テストは、リード生に還元できそうな診断テストになりそうなので期待しています☆StudyLogも、有名なアプリを使用しようか迷いましたが、今回はアナログな手書きでやる予定です。
そもそも明日の撮影を、クロマキー(グリーンバック)でやるかやらないかも決めきれていません。 こんな動画にしてみたいという構想はあるんですが、作ってみないことには出来るかどうか。。。 すごい不安になってきました。。笑
指導は色んな先生の力をかりながらやりますので、そこはあまり心配していませんが、動画がどんなテイストになるかが全くの未知数です。。
明日の水曜日は授業がないお休みなので、なんとか朝から構想を再度練ってみたいと思います☆
//////////
すずちゃんの爪研ぎソファが届きました☆
2022/10/31
こんばんは、リード予備校の佳山です。
以前紹介した、Yahooのことをヤホーと言っていた生徒
生徒:「先生、最近、私のインスタに、顔の小さいギビジョの人と、先生の大きい顔の写真が、おすすめで表示されるんですよ〜」
佳山:「そうなんや、その子、11月リードに入塾してここで個別指導とか映像授業受けるよ。」
生徒:「え、顔の大きい先生と一緒に写っていた、子ですか??」
佳山:「そうやけど、その前に、顔が大きいって言い過ぎよね?」
生徒:「いやいや、先生の顔が大きいって意味じゃなくて、その子の顔が小さいから、先生の顔が大きく見えるんですよ。 先生、顔が大きいって気にしてるんですか?」
佳山:「この前、Yahooのことヤホーって言ったことブログに紹介したから根に持ってない?」
生徒:「全然! 私、全然気にしないタイプなんで大丈夫ですよ。」
確かに全然気にしてなさそうです。。 この生徒のキャラは個人的に気にいってまして、話が弾んだついでに、HEROINEのオープニング動画見せると
生徒:「すご! これ先生が作ったんですか?」
佳山:「撮影から編集まで先生が作ったよ。」
生徒:「先生、暇人ですか?」
佳山:「いや、暇ではないけど。」
生徒:「この子が、この校舎に来るんですね〜 すごい綺麗☆ すごい評判になりそう! 見てみるのが楽しみです!!」
佳山:「この子結構頑張って勉強することになるから、大垣北高・東高専門館として、勉強を黙々とする姿を見せてあげてね。」
生徒:「この子来たら、生徒がざわつきますよ。」
佳山:「いや、この校舎にはそんな浮かれた生徒は1人もいないから大丈夫やと思うけど。 まぁ仮に勉強せずに声かける生徒いたら、先生の本気100%の説教が炸裂することになるかな。」
この会話をしてから、大垣北高2の男子生徒が来たので、この女子生徒が11月からここで個別指導受けるよと伝えると(ちなみに、大垣北高2の成績上位層の生徒です)
男子生徒:「マジですか??」
佳山:「マジです。」
男子生徒A:「自習室に来る回数増やします! 自習室で勉強頑張ります!!」
佳山:「興味本意で声かけるとかダメですよ。」
男子生徒B:「そんな生徒がいたら僕たちで止めます!」
来る前からざわついている感じがしなくもないですが。。 一応、別の男子生徒にも確認すると
佳山:「この子がここで勉強したら、周りの生徒ざわつくと思う?」
男子生徒:「いや、そんなざわつく生徒ここにいないと思いますよ。ここ勉強するとこなんで。」
ドキュメンタリー番組として公開していきますので、多少話題になるかもしれませんが、大垣駅前校の生徒はこの生徒の頑張りを温かく見守ってくれそうです。というか、皆さん、KOAさんに負けないように頑張ってください!!
初回撮影日は11月2日です☆ 高3の受験生もいますので、配慮しながら撮影をしていきます!
2022/10/31
こんにちは、リード予備校の佳山です。
☆☆大垣日大高校の生徒が、防衛大学校 理工学部に合格!しかも推薦入試で☆☆
大垣日大高からの防衛大合格はここ数年なかったそうです!! おめでとう!! 学校の先生も驚いていたとか。笑
この生徒は、大垣北高・東高専門館の大垣駅前校に、個別指導で通ってくれていました。
生徒:「先生ありがとうございます!ほんとにこの塾に来てよかったです!」
推薦入試での受験もリードに来たから挑戦したようで、彼の合格可能性を上げることができて本当に良かったです。
現在、大垣駅前校は集団授業がメインですが、個別指導でも多くの生徒が通ってくれています。大垣日大高、大垣南高、鶯谷高などの生徒がいまして、しかも日大も南高も鶯谷も成績上位をとっている生徒が多くいます。
上位校の生徒の集団=環境が良いとは思いませんが、リード大垣駅前校の雰囲気は、かなりレベルの高い環境となっています。成績上位をとる生徒が多い、自習室で勉強する環境、学力のある講師陣などなど。実際に今回受かった生徒は、中学からの知り合いの(大垣駅前校に通っている)岐阜高生と休憩室で受験の話をしていました。その岐阜高生は、岐阜高の中でもTOP OF TOPの生徒です。 そんな生徒と一緒に切磋琢磨できる環境は、専門館ならではの環境だと思います。
大垣日大高、大垣南高の生徒で、ハイレベルな環境で学んでみたい人は是非、大垣駅前校で勉強してください☆