リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

リード進学塾/予備校

リード進学塾/予備校

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
高等部ブログ

HOME > 高等部ブログ

高等部ブログ

2024/05/16

加納高1 6月から2クラス@加納校

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

今年度は、加納校舎でも授業をやっております。加納高1は、過去最高で生徒が集まっておりまして、高校1年生のクラスは6月から2クラス体制になります。 現在は、6月までは満席状態で、体験生は自習室でZOOMで体験を受けてくれました。。。笑 (笑うところではありませんが) 体験を受けてくれた生徒も6月からはクラス増設でちゃんと席があります。 オンラインでもしっかり体験受けてくれまして、好感触でした。

 

 

 

 

現在、小テストはMonoxerで実施しておりまして、授業開始と同時に制限時間5分で解いてもらいます。

 

 

解き終わると自動採点で、しかも問題ごとの正答率もすぐに出ます☆

 

 

 

 

 

3点以下の生徒には、授業後にタスク(問題演習)をやってもらいまして、ちゃんと苦手克服をしてもらいました☆

 

 

次回までの宿題(Monoxer)を出して、また次回も小テスト(Monoxer)です。皆さんがいつ宿題をしたのか、どれくらいやったのかも分かりますので、しっかりやってきてください!!

 

 

 

2024/05/16

【リポスト】受験は相対評価であり絶対評価ではない@忠節校

 

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

2023年2月16日のブログをリポストします☆

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

 

 

 

 

 

この時期(前期試験直前)の風物詩なのですが、

 

 

「23:00まで残って勉強したいです」という生徒が現れます。

 

 

 

 

 

 

本当は閉館は22:30なのですが、

 

 

人生で一回しかない大学受験という戦いに対して真剣に向き合っている彼ら彼女らに対して、

 

 

私ができることはこのくらいなのでもちろん付き合います。

 

 

 

 

 

 

今日はやる予定だった業務がすべて終わり、

 

 

23:00まで少し手持無沙汰なので徒然とブログを書いています。

 

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

 

本日はストロングスタイルなブログになります。

 

 

 

 

大学受験は(あるいは世間のほとんどの競争は)他者との相対評価です。

 

 

 

 

「勉強しているけど成績が伸びません」

 

「頑張っているけど結果が出ません」

 

「部活が忙しすぎて勉強できません」

 

 

 

 

 

こういった言葉を生徒からときどき聞きますが、

 

 

 

「勉強している」「頑張っている」「部活が忙しい」

 

 

 

これらの言葉は何が基準なのか、と疑問に思います。

 

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

 

今年度の学校推薦型選抜で名古屋大学合格を果たしたNくんがいます。

 

 

 

彼は5月の全国模試から偏差値を17伸ばして名古屋大学に合格しました。

 

 

(※ここまで伸びる生徒は普通、1年に1人もいません)

 

 

 

 

 

 

Nくんは毎日22:30まで残って勉強をします。

 

 

これだけなら正直なところ普通なのですが、

 

 

 

 

彼は翌日5:30に起床し、マナビスを1コマ受講してから学校に登校していました。

 

 

 

 

この話を聞いた時には驚愕というか、少し言葉が出ませんでした。

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

 

もう1人、学校推薦型選抜で名古屋大学に合格したUくんを紹介します。

 

 

 

 

Uくんも毎日22:30まで塾で勉強をします。

 

 

 

Nくん同様、ここまでは普通の受験生です。

 

 

 

 

しかしながら彼の凄いところは、野球部の主将をしながらこの生活を送っていました。

 

しかも自宅は車で30分離れた場所にあります。

 

 

 

毎日22:30まで勉強し、翌日は早朝に起きて朝練に行き、

 

学校が終わってからみっちりと野球部の練習をしてからまた塾に来る。

 

 

 

 

彼と出会ってから、

 

「部活動があるから」「家が遠いから」

 

はすべて自分のやる気次第でなんとでもなるんだと気づかされました。

 

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

 

人間が想像できる世界はごくごく狭い世界です。

 

 

 

自分にとっては努力しているという基準も、

 

もしかしたら他者から見たら当たり前の基準なのかもしれません。

 

 

 

 

 

今年の受験生たちを見ていて、結局のところ、

 

「成績を伸ばす生徒は周りの誰よりも勉強している」

 

というごく当たり前のことを強く実感しました。

 

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

 

塾のスタッフの1つの仕事は、

 

「生徒が自分1人では広げられなかった可能性を広げる」ことだと考えています。

 

 

 

 

これは勉強時間もそうですし、学習内容もそうです。

 

そして将来の夢や、やりたいことにも当てはまります。

 

 

 

 

 

 

生徒が可能性を広げられるような校舎をつくれるよう、

 

まずはスタッフが常に挑戦し続けるという姿勢を持っていきます。

 

 

 

 

 

それでは23:00まで残っている生徒が帰宅する準備を始めたので、

 

本日のブログはここまでです。

 

 

 

 

 

次回はもう少しフランクな内容にします☆

 

 

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2024/05/15

リード予備校多治見校・音羽校の校舎が新しくなりました@多治見…

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

12日(日)は1日ずっと全統記述模試の試験官をやっていたので、13日(月)はお休みをいただいていました。

 

ちょっと多治見校に用事があったので、ついでに高等部にも顔を出してきました。

 

 

 

 

 

多治見校はこの度リフォームをしましてピッカピカのピッカピカです。

 

 

せっかくなので多治見校のボスである岡田先生(名古屋大学卒・数学科)に多治見校を案内してもらいました。

 

(※岡田先生は多治見校で数学を教えること18年の大ベテランです)

 

 

 

 

 

1階に入るとすぐに教室があります。

 

新築のにおいがする綺麗な教室です。

 

 

 

ここで授業するのは講師もテンションがあがりますし、なにより生徒さんも気持ちよく授業が受けられます。

 

 

 

 

 

水回りも清潔です。

 

 

(※ここの鏡で写真撮るとめちゃくちゃ盛れます)

 

 

 

 

 

2階にあがるとすぐに休憩スペースです。

 

 

食事をとったり、自習の合間の休憩ができます。

 

 

レンジと冷蔵庫、ポットも完備なので途中のコンビニなどで購入したご飯を食べることができます。

 

 

 

 

 

 

需要があるかわかりませんが、岡田先生と休憩をとっている気分になれる一枚を撮りました☆

 

 

 

うしろの机にピントが合い、岡田先生がピンボケしています…笑笑

 

 

 

 

さて、休憩スペースの奥には大教室があります。

 

50人が一斉に授業を受けられる教室です。

 

 

(※写真を取り損ねました…)

 

 

 

2階はまだ正式にはオープンしていないのですが、生徒さんに使ってもらえるのが待ち遠しいです☆

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

多治見・音羽校は昨年度とんでもない合格実績が出ています。

 

 

 

 

 

東京医科歯科大学医学部医学科に合格しました☆

 

 

東京医科歯科大学医学部医学科は京都大学医学科や大阪大学医学科と並ぶ、超難関大学です。

 

 

 

岐阜大学医学部医学科に後期日程で合格したAくん(忠節校の大学生スタッフ)に聞いてみると、

 

Aくん:「東京医科歯科大学医学部医学科に現役で合格するのは化け物です」

 

 

と言っていました。

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

私はとくに指名されたわけではないのですが、勝手にブログ更新担当だと思って日々ブログを更新しています。

 

 

どうしても忠節校のブログばかりになってしまうのですが、機会があれば他校舎のブログもバンバン更新していこうと思います☆

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2024/05/15

2024キャリア教育1回目 かなりの高評価

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

先日、5月12日にキャリア教育第1回目を実施しました。

 

 

このキャリア教育は5年目を迎えまして、内容を毎年グレードアップさせています。

 

 

昨年から、保護者様も参加可能としておりまして、昨年の出席率は50%でしたが、今年は70%を超える保護者様が参加してくれています。 保護者様、参加いただきありがとうございます。

 

 

第1回目は進路選択の話で、色々な内容を盛り込みました。

 

 

形式はZOOMオンラインで、生徒・保護者様ともにご自宅から参加いただいております。

 

 

 

 

久々のキャリア教育でかつ、保護者様の参加も多そうだったので、ちょっと緊張しまして、若干滑ってるかなぁと思っていましたが、

 

 

参加者の評価は

 

 

 

 

感想用紙を100枚ぐらいしか回収できていないので、正確ではありませんが、ほぼほぼこの数値になると思います。

 

 

生徒はしっかり感想を書いてくれまして、皆さん『将来の進路〜「好き」と「給与の多さ」』と『学歴の経済的効用』の内容が面白かったようです。

 

 

「自分がその職を天職と思っていることと、その仕事で自分がレベルアップできるかは話が別という事実に驚いた。今では自分にぴったりなこと、合っていそうなことは何かという視点に重点を置いてきたが、その視点にこだわりすぎるのも良くないのかなと思った。視野が広がった。大学に行く理由を根拠をもとに示して下さりとても参考になった。」 生徒

 

「好きだからではなく、情熱は後から付いてくるものであったり、給料が良いだけでは幸せに慣れるとは限らないことなど、自分の考えが大きく変わった。今、僕は夢がないし、大学も文理選択もできないので、たくさん調べたい。」生徒

 

「好きな仕事に就けば幸せだと思っていましたが、関心のある仕事を続けるうちに幸福度が高まるというお話を聞き、なるほど!と納得しました。」保護者

 

「将来やりたいことがたくさんあってなかなか決まらないことは悪いことではないという話を聞き、安心することができました。今後、様々な学問の世界を知る中で、自分が本当にやりたいことをよく考えて決めたいです。」生徒

 

「職業研究というキーワードを初めて知りました。分かりやすく今後の進路選択に活かせる知識をありがとうございました。」保護者

 

「本人は進む道が決めきれずにいるようだが、「好きだから」ではなく「興味・関心の持てる分野」で選ぶという考えが腑に落ちた。考える糸口を与えていただきありがとうございました。」保護者

 

 

全てを紹介しきれないほど、皆さん感想を書いてくれました。

 

 

塾・予備校でキャリア教育を実施しているところは少ないです。あったとしても、何かの教材サービスを使用しているところがほとんどです。リードも以前は他社のサービスを利用しておりましたが、現在はほぼオリジナルで作成しています。

 

 

なぜやろうと思ったのかですが、

 

 

基本的に学校でも塾・予備校でも勉強の仕方や入試問題の解き方を教えることはあっても、勉強したその先や進路選択に関して教えることはほとんどありません。私が高校生だった時もそうでした。 個人的に強く思っていることですが、勉強する意義や意味、そしてどのようにキャリアを選択すべきかを教えることが、高校生にとって一番大事だと思っています。

 

 

キャリア選択は教えることが本当に難しい。 まだまだ手探りですが、将来、このプログラムを受けて良かったと思われるように頑張りたいと思います。

 

 

次回の2回目からは、かなり面白い内容を扱います。「無意識とモチベーション」、これ聞いたら皆さんびっくりすると思います!! キャリアから少し離れますが、モチベーション維持の仕方を学ぶこともキャリア選択と同等に大切だと思います。

 

 

キャリア教育は自宅から実施しておりまして

 

 

1部屋がほぼこれ専用になっています。

 

 

 

2024/05/14

全統記述模試を校舎で実施しました/全統記述模試からのあれこれ…

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

先週の第1回全統共テ模試に引き続き、第1回全統記述模試を校舎で実施しました。

 

 

 

 

※本当は全員が問題を解いているところを写真に収めたかったのですが、撮影するのを失念していて一部の生徒のみが受験する現代文を解いている様子です…

 

 

 

 

先週の共テ模試は朝9:00から夜21:00までぶっ通しの超ハードスケジュールでしたが、今回の記述模試は朝9:00から夜17:00までの比較的短めのスケジュールでした。

 

とはいえ高校生は月曜日~金曜日は学校に通い土曜日も塾で勉強しているので、日曜日の模試も合わせると週7日で休みなく勉強をしています。

 

 

大学受験勉強は体力勝負の側面もありますのでしっかりと心身ともに健康かどうかサポートしていきます。

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

さて、全統記述模試の標準実施日(5月12日)が過ぎたのである程度模試内容について言及してもいいだろうということで。

 

 

 

国語の大問1現代文では個人的にいまいちばん興味のある内容が取り上げられました。

 

2024年1月に発行された「世界」(岩波書店)に掲載された、松村圭一郎さんの「人間であることが困難な世界で」です。

 

 

 

 

 

 

ものすごく乱暴にまとめると、「人間は歴史の中で人間をモノとして取り扱ってきたが人間をちゃんと人間として尊重しよう」という内容です。

 

 

例えば、コロナ禍の初期。コロナに感染した家庭が地域住民からいじめを受けたこと。

 

例えば、SNSで誹謗中傷が絶えないこと。

 

 

私たちの身の回りでもこれは頻繁に起こっています。

 

 

 

いま、人文科学(哲学・歴史学・文学など…)・社会科学(法学・社会学・経済学など…)問わずに、このトピックについてあらためて考える必要があると感じています。

 

 

 

そんななかで大問1を読み、「これはきちんと読みたい内容だ」と思い、試験官をしながらAmazonでポチりました。

 

(※Amazon primeに入っているので翌日中には届きます。便利な半面、気軽に購入してしまうので来月のクレカ明細が怖いです…笑笑)

 

 

 

本格的に読書に力を入れていこうと思っているのでまた読んだ感想をシェアします☆

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

 

2024/05/12

岐阜高校バドミントン部の応援・ちょっとした夏っぽいできごと@…

 

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

一昨日は岐阜高校バドミントン部の応援に行ってきました。

 

 

 

 

バドミントン部の応援に初めて行ったのですが、8面コートを使用して同時進行で試合が進むんですね。

 

 

何ポイント先取でセットを取れるのか知らないくらいバドミントンは無知なのですが、頑張っている生徒さんの姿を見れてよかったです☆

 

 

 

 

 

バドミントンの試合会場に進む道中…

 

「ん??なんかこの会場知ってるぞ?」と思ったのですが、

 

 

 

 

 

 

そういえばメモリアルには弓道場があることを思い出しました。

 

 

私は高校のときに弓道部に所属していて、段位二段をもっています。

 

 

 

 

弓道の岐阜県大会はメモリアルで実施され高校3年生の最後のインターハイのときにここに立っていました。

 

 

 

もう10年も経ったのかと懐かしい気持ちです。

 

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

日に日に気温も上がりなんとなく夏の足音がしてきました。

 

 

 

ある日の昼過ぎにカウンター業務をしていると外から「ワーキャー」と声がします。

 

 

 

「あ、Iさん(岐阜北高校)だ」とすぐにわかったのですが、騒いでいた事情を聞いてみると、

 

 

 

 

 

 

途中のセブンイレブンで買ったアイスが溶けてきて騒いでいたと。

 

こういうなんでもない日常が高校の思い出になったりするよなあとしみじみ思いました。

 

 

忠節校は毎日が楽しいです☆

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2024/05/11

高校生の気持ちを理解

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

5月4日で43歳になりました。 歳を重ねるごとに、高校生の気持ちが分からなくなって来ていると実感しています。 高校生で流行っていることももちろん分かりません。

 

 

指導する上で、高校生の気持ちを理解することは、指導する質を上げれると思っておりますので、高校生と同じ立場や目線に立とうと試行錯誤しています。

 

 

そのうちの1つですが、「高校生と同じような生活をしてみて、高校生のしんどさを理解する」ことがあります。

 

 

昨日25時就寝、本日は午前7時起床、準備をして午前8時前に、50kmライドに行ってきました。高校生の運動部の部活を想定しています。

 

 

 

 

午前8時前に出て午前11時前に帰宅、ロードバイクは有酸素運動でかなり汗をかき、しかも炎天下。50kmの距離は楽勝なんですが、それなりの疲労感があります。

 

 

生徒は午前に部活をしてそのまま自習室にきて勉強する生徒もいますので、それにならって家で仕事をしていますと、

 

 

めちゃくちゃ眠い。。。 

 

 

汗かいて体も冷えるので、人は体温下がると睡眠のスイッチ入ります。 こんなに眠くなるかってぐらい眠くなりまして、高校生はこれを毎週やっているのか、なんなら毎日やっているのかと思うと、自習室で寝てしまうのも仕方ないと思えてきます。 10分ほど仮眠をとると眠気はサッと引いてくれまして、体の疲れはいい具合なので、仕事前に整った感じです。今は夕方ですが、パフォーマンス高く仕事・業務ができています。 午前中の運動はオススメですが、運動後の眠気をコントロールする工夫は必要だなと強く認識しました。

 

 

部活後に、汗で体温が下がらない工夫、仮眠をとって寝過ぎない工夫、カフェインやエナドリに頼るのもありますが毎回それで凌いでると逆に体壊しそうです。

 

 

今後、高校1年生を生徒面談していくので、勉強だけでなく、生活面を中心に聞き、理解をしていきたいと思います。

 

 

 

2024/05/11

合格実績全国1位@忠節校

 

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

リード予備校では忠節校・長良校・各務原校・関校で河合塾マナビスを導入しています。

 

河合塾マナビスは北は北海道、南は沖縄まで全国に約330校舎があり、最大手予備校の一角を担っています。

 

 

 

そんな河合塾マナビスのなかで…

 

 

なんと…

 

 

 

 

忠節校が合格実績全国1位を獲得しました!!!!

 

 

 

 

合格実績の項目はいろいろとありますが、

「難関10大学+国公立大学医学部医学科合格者数」で全国1位を獲得することができました。

 

(※難関10大学=北海道・東北・東京・一橋・東京工業・名古屋・京都・大阪・神戸・九州)

 

 

 

一昨年度は神戸大学の合格者が少なかったので「難関10大学+国公立大学医学部医学科合格者数」では2位だったのですが、

「旧帝大+国公立大学医学部医学科合格者数」で1位を獲得しています。

 

さらに、一昨年度は「国公立大学合格者数」でも1位を獲得しています。

 

 

 

毎年毎年、「忠節校の生徒さんは岐阜県でいちばん努力をしている」と感じており、

合格実績全国1位という結果は、生徒さんが辛いことがあったとしても机に向かい続け、努力を重ねた結果です。

 

 

今年度もたくさんの生徒さんが笑顔で卒業できるようにサポートしていきます!

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

 

校舎で生徒さんが必ず見るところに賞状を設置したのですが、

ほとんどの生徒さんがスルーしています…笑笑

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2024/05/07

共通テスト情報Iを解いてみました@忠節校

 

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

一昨日は第1回全統共テ模試の試験官をし、12時間の長丁場でしたので昨日は1日お休みをいただいていました。

 

最近は観葉植物にはまっていまして、

 

 

 

地元に好きな観葉植物屋さんがありまして、そこで掘り出し物をゲットできました☆

 

 

(植物名を聞いたのですが、ややこしくて忘れました…)

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

さて、第1回全統共テ模試の問題控えが校舎に置いてあり、たまたまOくん(名古屋大学工学部電気電子情報工学科2年生)が勤務でした。

 

Oくんが独学でプログラミングであったり情報系の資格に向けた勉強をしているのは知っていたので、

 

 

日比野:「情報I解いてみる??」

 

Oくん:「やります!」

 

 

というわけで解いてもらいました。

 

 

 

 

 

 

結果はこちら!

 

 

 

 

 

実際に第1回全統共テ模試を受験した高校3年生のなかでも高得点でした!

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

Oくんはもともと忠節校の卒業生でして、岐阜高校硬式野球部に所属をしていました。

 

 

 

 

 

後輩からも慕われており、生徒時代から少し話すだけで「この生徒は本当にしっかりしている」と思わせてくれました。

 

 

 

Oくんは合格者インタビュー動画にも登場しているのでぜひご覧ください!

 

 

 

 

学力も十分・人柄も素敵なスタッフが働いてくれていて本当に幸せです☆

 

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2024/05/07

定期テスト対策パックの物理/3人でライド

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

リードでは、昨年より「定期テストパック」なるサービスをはじめました。 物理基礎、化学基礎、生物基礎、歴史総合、古文、漢文の定期考査対策ができます。

 

 

プリントとか市販の問題集ではなく、リード講師陣が過去問を見て、頻出問題を選定、問題解説を収録しています。

 

 

生徒は、まず頻出問題を解いて、分からないところは解説動画見て、試験勉強ができますので、効率が上がります。定期考査で結果を出してもらって将来の推薦入試に備えてもらう目的もあります。

 

 

高校1年生用の物理基礎は収録済なので、本日は高2の物理を収録、本日編集してアップする予定です。

 

 

カメラは、無駄にシネマカメラで撮影

 

 

 

 

明日は朝の6時に起きて、東京に出張なので、なんとか早めに編集を終わらせたいと思います!!

 

/////////////////////

 

 

5月5日、自転車でアメリカ大陸を縦断したことがある高橋先生と、実家の軽井沢まで自転車で帰るヒルクライマーの菊地先生の3人で100kmのライドツーリングに行って来ました。 かなり良いコースな上に晴天にも恵まれました。

 

 

 

 

 

 

3人とも100kmは余裕な感じでしたので、次は100マイル(160km)ライド、琵琶湖一周、淡路島一周をやってみたいと思います!

Page 3 of 103前へ234次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU