HOME > 高等部(映像授業)
高等部(映像授業)

一人ひとりに合わせた大学受験カリキュラム




誰かに導いて欲しい!
そう思うのは、
君だけじゃない

大学受験経験のない現役生は、
受験勉強において回り道をしてしまいがちです。
あこがれの大学への道を最短距離で歩み、
そのゴールに到達する最良の方法、
それは、“大学入試に精通したコーチについて
正しい勉強のやり方を知ること”です。
わたしたちはそのコーチとしての役割を担い、
受験生一人ひとりを憧れの大学合格へと導きます。
「教科書完全理解」→共通テストで6割得点をめざす

難関国公立大・難関私立大・有名私立大合格をめざす

最難関国公立・最難関私立大学現役合格をめざす

東大・京大・国立大医学部 現役合格をめざす

リードスタッフが一人ひとりの
総合的な学習をナビゲート。
…だから、集中して学習に取り組めます。
リードの
映像授業
各生徒の志望校への
受験に最適な授業で
学習を重ねる
リードの
ライブ授業
リードが誇る講師陣
スタッフがしっかり
学習に伴走する

直接、生徒を見て、学習の進捗を確認しながら、その時々の適切なアドバイスをする現役合格へ導くコーチの存在は不可欠です。
わたしたちはそこに全力を尽くします。
合格一貫カリキュラムで、
合格ライン突破をめざせ!
リード予備校の映像授業は高1生からスタートして受験学年まで、ムリなく確実に合格力を養えるカリキュラムになっています。高1・2年時にTYPE ①『ベーシックウィング』で基礎力を固め、高2の冬からTYPE ②『アドバンスウィング』または『学研プライム』を使うことで、生徒一人ひとりの課題や目標に合った合格プランを作成することができます。
TYPE①

20分:講義授業+20分:解説授業
教科書レベルを確実にマスターするための
基礎力完全習得コースです。
細分化された学習テーマで、学校の授業進度に合わせて自在に学習でき、「定期テスト対策」も万全です。受講した単元ごとに「タスクテスト」を実施し、学習内容の理解度、定着度を測ります。
定期テスト対策や
大学入試共通テストの
土台作りに最適!

(その他、多数講座あり)
TYPE②

120分×4回:講義授業
難関国公立大・難関私立大・有名私立大学を
志望する受験生を対象とした講座です。
最大の特長は「授業内完全定着学習」になっていること。インプットの「講義(90分)」とアウトプットの「定着講義(30分)」、計120分が1回の授業構成。授業4回ごとに「ユニット定着テスト」で定着度を確認します。合格に必要なエッセンスを授業内で確実に自分の力にすることができる。これが「授業内完全定着学習」です。
難関国公立大
難関私立大を
めざすならコレ!

90分×5回:講義授業
東工大・一橋などの難関国公立大、
早・慶・上智などのなどの最難関私立大学に
現役合格するためにコースです。
数多くの予備校のトップレベルの講座を担当し、リードしてきた実力 講師の授業です。講師は受験参考書も数多く執筆しており、毎年、数え切れないほどの受験生を難関大合格に導いています。決して他では手に入らない担当講師オリジナルテキストには難関大合格のノウハウが凝縮され、さらに授業では本質的な理解を促し、どんな問題にも対応できる思考力を養成します。
最難関国公立大
最難関私立大
めざすならコレ!

(その他、多数講座あり)
2022年3月から受講開始!

週1回 /90分
過去に東大・京大、国立大学医学部に
数多くの合格者を輩出してきた
一流の実力講師陣による映像授業です
スーパーウィングにおいては「知識の体系化」と「問題解決のために知識を組み合わせて、試行錯誤による問題解決能力」の両方を構築することを目的に“正しいインプット”と“適切なアウトプット”を映像授業において実現することを目的としました。それゆえに高次元の学習として「問題演習」をしながら「内容理解」をすることが可能になります。学校とは異なる、生徒に感動を与える、非日常の授業がここにあります!
東大・京大・国立大学
医学部をめざすならコレ!

授業内容
- 東大・京大・医進英語
- 東大・京大・医進数学
- 東大・京大・数学ⅠAⅡB
- 東大・京大・医進物理
- 東大・京大・医進化学
ムリなく、着実に
いまの実力を合格レベルまで
引き上げていく。
そのためには受験日から逆算した年間スケジュールを組み立て、“今週、何をやるか” “今日は、どこまで出来たか”というふうに、日々の進捗状況を細かくチェックしながら、生徒が目標をもって学習に取り組めるようサポートしていきます。
週間スケジュール


「どの時点で、どの分野を、どのレベルまで習得すべきか」リード予備校では生徒の課題や目的にあった多彩なカリキュラムを組むことが可能です。
しかし、それには
① | 年間スケジュールに沿ってしっかり 受講するといった学習習慣をつけること |
---|---|
② | 定期的に進捗状況をチェックし、理解度、 到達度を測るといった確認作業が必要です。 |
※ | 規則的なペースを崩してしまうと、 効果は期待できません。 |
その他のサポート体制
レビュータイム
毎月2回実施
学んだことを定着させるのに最も効果的な方法をご存知ですか?それは少し時間をおいた後に、誰かに学んだ内容を説明することです。何かを表現しようとするとき、脳が最も能動的に知識や情報を整理しようとします。「要点は何だったのかを自ら整理して、人に納得してもらおうとする習慣」このトレーニングをくり返すことで自分の弱点が明確になり、理解を一層深めることができます。
月例面談
毎月1回実施
自由度が高いだけ、セルフコントロールを求められるのが映像授業です。ウィングネットでの学習効果を最大限に引き出すためにリードでは毎月必ず月例面談を実施します。担当スタッフが継続的に「進捗状況」や「理解度」を確認することで、新たな課題発見や弱点克服が可能となり、確実に“合格力”を高めていくことができます。

高2の冬から
実践力強化に
取り組もう
高2の12月~高3の7月
入試基礎力の強化
入試問題を解くために必要となる基礎をもれなく学習します。基礎の本質的理解とその定着を図り、合格のための土台作りを行います。
高3の7月・8月
入試基礎力の完成
「練成ユニット」で学習した内容を演習を通じてより深化させ、その定着をより確実なものにし、飛躍のための土台固めを行います。
高3の9月~12月
合格得点力の養成
「錬成ユニット」「夏期ユニット」で培った入試基礎力を土台とし、応用演習・発展講義を通じて合格力を飛躍的に高める講座です。
高3の12月・1月
合格得点力の完成
総仕上げのユニットです。それまで勉強してきた内容を通じて短期間でチェックし、合格得点力を完成させます。
第一志望大学合格!
リード予備校では
志望大学、学部別に特化した
「受講プラン」をご提案します。
名古屋大学 法学部
- ■難関国公立大英語
- ■難関大入試数学ⅠA・ⅡB
- ■共通テスト 日本史B
- ■入試現代文
- ■入試古文
- ■共通テスト 政治経済
名古屋大学 工学部
- ■国公立大英語
- ■難関大理系数学
- ■現代文 読解編
- ■入試物理
- ■入試化学
- ■共通テスト 地理
名古屋大学 工学部
- ■国公立大英語
- ■難関大理系数学
- ■現代文 読解編
- ■入試物理
- ■入試化学
- ■共通テスト 地理
名古屋大学 工学部
- ■国公立大英語
- ■難関大理系数学
- ■現代文 読解編
- ■入試物理
- ■入試化学
- ■共通テスト 地理
岐阜大学 教育学部
- ■国公立大英語
- ■入試現代文
- ■入試古文(基礎)
- ■共通テスト英語[リスニング]
- ■共通テスト日本史
岐阜大学 応用生物学部
- ■国公立大英語
- ■入試数学ⅠA・ⅡB
- ■現代文 読解編
- ■入試化学
- ■入試生物
- ■共通テスト 地理
名古屋市立大学 人文社会学部
- ■難関国公立大英語
- ■入試現代文
- ■入試古文(基礎)
- ■共通テスト数学ⅠA
- ■共通テスト世界史
- ■共通テスト政治経済
南山大学 外国語学部
- ■難関私大英語
- ■入試世界史
- ■入試漢文
- ■入試現代文
- ■入試古文 (基礎)
名城大学 薬学部
- ■入試数学ⅠA・ⅡB
- ■私大英語
- ■化学
- ■入試化学
※上記以外の大学についても、
気軽にご相談ください

たぎれ!受験生
目標(志望校)が定まり、やるべきことが明確になると合格への道筋がはっきりと見えます。
そしたら迷うことなく突き進むだけ、
GO!です

個別での学習相談・進路相談
無料体験授業等も承ります。
詳しくは最寄りのリード予備校まで
お問い合わせください。
音羽校

多治見北・多治見高専門館
多治見市音羽町2-27
☎0572-24-3838
恵那校

恵那高専門館
恵那市大井町中央通2丁目
☎0573-25-1181
可児校

可児・加茂高専門館
可児市広見1559-1
☎0574-62-4700
加納校

加納高専門館
岐阜市加納朝日町3-5-1
☎058-215-6077
大垣駅前校

大垣北・大垣東高専門館
大垣市林町5-71-5
☎0584-47-5120