リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【お知らせ】

HOME > 美濃校舎 紹介!!

美濃校舎 紹介!!

2019/11/29

美濃校舎 紹介!!

こんにちは。美濃校舎の青山です。今日は皆さんに美濃校舎をご紹介いたします。

美濃校舎は開校2年目の新しい校舎です。

<校舎全景>

<玄関>

<教室>

<自習室>

生徒の皆さんが気持ちよく勉強できるよう、綺麗で集中できる校舎を心がけています。

その結果、6月末の定期テストでは、多くの生徒が素晴らしい結果を取ってくれました。

 

上の写真は結果の一部です。すべての結果は校舎案内をご覧下さい↓

http://www.lead.gr.jp/school/detail0029.html

夏期講習、まだ受付中です。

リードで熱い夏を過ごしたい方は、ぜひお問い合わせ下さい!

ホームページからもお問い合わせできます↓

http://www.lead.gr.jp/seminar/detail0028.php

2019/11/29

WINgs(高校受験必勝データBOOK)完成!

ついに完成しました!

WINgs2019

これで高校受験の情報はバッチリ!

内容はこちら!

①高校入試の基礎知識(日程・単願と併願など)

②公立入試の傾向と対策・面接試験の受け方

③学校紹介 62校(公立・私立・高専)  など

 

★昨年からのバージョンアップの内容★

①調査書における内申点の重要性を可視化!

②調査書の中身を大公開!

 

塾生へは、7/15月・16火の夏期講習ガイダンスにて配布します。

リードと一緒に高校受験を乗り切りましょう!

2019/11/29

夏期特別講座のご案内

みなさんこんにちは、リード進学塾です。

 

リード進学塾では、夏期講習とは別に、「夏期特別講座」を行います。

◎ ハイレベル算数講座 対象:小5・6生

⇒私立中学入試にも対応できる能力を養成します。

◎ 読書感想文講座   対象:小3~小6生

⇒感想文の書き方・コツを伝授します。

◎ 理社夏の特訓講座  対象:小6生

⇒小6前期の内容を復習し、理科・社会への興味関心を持たせます。

◎ わくわく文庫ライト 対象:小1~中2生

⇒読書が苦手な方におすすめ。読書ができるようになるきっかけを作ります。

◎ キュレオ無料体験  対象:小2~小6生

⇒今注目のプログラミング。プログラミングの本質を楽しみながら学びます。

 

上記講座は、一部開講していない校舎もございます。

お住まい近隣の校舎までお問い合わせ下さい。

2019/11/29

自習室がリニューアルオープン!!!

こんにちは!中等部広見校舎、高等部可児校舎です!

最近は雨の多い日が続いていますね

中等部広見校舎、高等部可児校舎の自習室を新しくオープンしました(^○^)

 

きれいな自習室です!

リード生の皆さんがさらに集中して使えるようになっていますよー

生徒から「社長が座るような椅子やー」って言われました笑

ちゃんと電気もつきますよ!!!

目に優しい…笑

リード生はぜひ新しく変わった自習室を利用しに来てくださーい!!

2019/11/29

【岐阜本校・長良校】TGクラスの夏期講習

中3生最上位クラス【TGクラス】の夏期講習をほんの少しご紹介!!

※TGクラスは岐阜本校・長良校のみ開講しております。

基本的に、リード進学塾の夏期講習は全て総復習です。

しかし!! TGは違います!!

 

□岐阜高校上位合格

□東海・滝をはじめとする地域トップ私立高校合格

□大学受験から逆算した受験指導

 

是非、この夏、TGクラスの夏を体感してください。

2019/11/29

【岐阜本】★50時間マラソン結果発表★

こんにちは!!岐阜本校です。

全中学校、定期テストが終わりました。みんな、本当にお疲れ様!!

さぁ、好評だった50時間マラソンの結果ですが…

 

 

50時間勉強した、完走者がこんなに!! ↑は中1・2のみです。まだ中3もいます。

完走者には賞状を配布し、表彰を行いました。賞品はまた後日♪

部活が忙しく、あと2時間足りずに悔しがる子もいました。でも、どう時間を使えば最大限勉強できるかは学ぶことができたので、良い成長につながったと思います。

 

努力は結果に出る。それでも、「もっとこうしておけば…」「もっとできた気がする…」と、悔しがる声も聞こえてきました。反省は次に活かそう!!

次のマラソンは夏期講習中に実施します。さらに完走者が増え、より結果が出るようにがんばろう!!

2019/11/29

七夕に願いを…

こんにちは!広見校舎理科担当の柴田です!(^^)!

7月7日は七夕ですね!

リード進学塾各校舎で短冊に願いを書いています。

 

たくさんのリード生が願い事を書いてくれています!

ありがとうね!

まだまだ受付中です(^^)

どんどん願い事を書きに来てくださーい!

2019/11/29

FC岐阜スポンサー大会出場‼︎なんと結果は・・…

こんにちは!リード進学塾羽島校の大橋です!

本日は、6/16(日)に開催された『FC岐阜スポンサー大会』の結果についてお伝えします!

(実は、リード進学塾はFC岐阜のスポンサーをやっています。
岐阜メモリアルセンター長良川球技場には、『リード進学塾』の看板が目立つように置いてあります。是非、生で確かめてみてください!)

そして、昨年もこの大会に参加させて頂きました。だがしかし、結果はベスト8、、、

ですが!今回はなんと・・・4位!!!(パチパチ)

少しずつですが強くなっているんです!

ちなみにユニフォームも、もちろんあります。
そうです、もちろん色は、リードカラーの緑です!

みなさんを担当している先生の中には、フットサルで活躍してくれた先生がたくさんいます!もしよかったら、校舎にいる先生に聞いてみてね!

生徒に『リードの先生達は休日何をやっているの?』と、時々聞かれるので書いてみました!他にも色々と活動しているので、また紹介しますね!

リードのフットサル部は、来年はさらに上を目指して頑張ります!

2019/11/29

★瑞浪校通信〜数学科のぼやき〜★

こんにちは。
瑞浪校男前担当の林です。

 

瑞浪校の皆さん!リード生の皆さん!
定期テストおつかれさま!!!!!(^ω^)

 

瑞浪校では、最近色んなところで
「掲示物」がリニューアルしています。

 

そこで今回はこんなものを紹介!!

 

どどんっ!!!(^o^)/

 

 

リード生の凄さ・頑張りを、
みんなに知ってもらおう!!

 

ということで、今年からこんなものを
作ってみました!!

 

毎日続々と結果が出て行きますので、
シールをどんどん貼っていこう!!
(^_−)−☆

 

前回と比べてすごく成績が上がった
生徒が多くてとっても嬉しいです。

 

瑞浪中の2年生の数学、
難しかったみたいですね、、、

 

それでも頑張った成果・証を見せてくれてありがとう!

学校のみんなが気を抜いている今だからこそ

リード生は次のリード模試・学力診断テストに向けて

もう少し踏ん張ろう!ここで差をつけよう!

 

(夏期講習始まったら同じこと言います。
そう、リード生はずっと踏ん張るのです。笑笑)

 

では、また校舎で会いましょう!
( ´θ`)ノあでゅ!!!

2019/11/29

夏期講習説明会開催

みなさんこんにちは。リード進学塾です。

 

6月も中盤に差し掛かり、夏期講習の募集も本格化しております。

さて、リード進学塾では、各校舎にて夏期講習の説明会を開催しております。

◎ リード進学塾とはどのような塾なのか

◎ 夏期講習の日程や料金、そしてリードの夏の魅力

など、ご説明させていただきます。

 

日程や時間などは一部、各校舎にて異なります。

詳しくは、各校舎にてお問い合わせ下さい。

皆様のお問い合わせ、お待ちしております。

 

Page 142 of 145前へ141142143次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU