リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【お知らせ】

HOME > 穂積校 定期テスト結果速報!!

穂積校 定期テスト結果速報!!

2020/07/31

穂積校 定期テスト結果速報!!

リード進学塾穂積校です。

穂積校初の学校の定期テストが7/29でほぼほぼ終了しました。8月には、北方・真正中の定期テストになります。ただいま、絶賛定期テストの結果を回収しています!ほんの一部を速報で報告させて頂きます。

 

中3 Oさん 460点OVER   中1 Tくん 460点OVER 

中1 Gさん 450点OVER   中3 Oさん 450点OVER 

中3 Kさん 450点OVER   中3 Sくん 440点OVER

中3 Hくん 440点OVER   中1 Sくん 430点OVER 

中1 Tさん 430点OVER   中1 Iくん 430点OVER 

 

 ・・・・・など

 

まだ5教科中1教科返っていない生徒が多くいるので、今日にでも全員揃うかなと楽しみに待っています。

 

中1 Tさん  英語100点 おめでとう!   

中2 Mさん 英語100点 おめでとう!   

中2 Iさん   英語99点 よくがんばりました!

中3 Oさん 理科98点 よくがんばりました! 

中3 Kさん 数学97点 よくがんばりました!  

中3 Hくん 数学97点 よくがんばりました!

 

教科ごとでも本当に良い結果を出しています。昨年度の定期テストと比べて、約100点UPしている子もいます。また、掲示物が完成しまたら、報告します!!

そして明日から8月です。小学生のKIDS無料体験や中学生の夏期講習第Ⅱタームもまだまだ募集中です。

詳しくは

穂積校←ここをタップ

 

2020/07/29

近づく8月

こんにちは! 夏期講習も中盤戦に入ろうとしていますね。

 学校も暑い中、リードにも足を運んでもらって、みんな毎日
 すごいなあ……と感じています。ものすごく雨が降るとハラハラして、この前の
 停電ではドキッとしました。

校舎のスケジュール製作!

さて、今週末はもう8月です。

 私はこの前 水無月を食べたばかりで、もう1か月過ぎてしまったのか……。
 と複雑な気持ちですが、8月もやることは目白押しですよね!

 漢字計算グランプリ、今期ももちろんあります!
 「これだけやったよ!」の声はもちろん、漢検のために勉強しているから、
 自信があります!という声も。
 小学生だけではなく、中学生も、岐阜新聞学力テストや期末テスト、実力テストに向けて、
 自習室に来てくれています。

 授業→宿題→自習→質問→授業……のように、勉強のスタイルができている人は、
 やはりぶれずに努力が続けられていますね。 精一杯応援していきます!

2020/07/28

小学生の夏も、充実しています!

 

こんにちは!
リード進学塾 西可児・美濃加茂ブロックです!

 

 

小学生の夏期講習、第1タームは今週が締めくくりです!
学校がある中、小テストや宿題も頑張りました!

 

 

 

みんなの頑張りで、楽しく授業をすることができています。
ありがとうございます!
第2タームも一緒に頑張りましょう!

新しい教材で始まるので、
第2タームからでも安心してご受講いただけます!

 

 

また、今年度からの新コース、テラスの無料体験も積極的にご参加いただき、
「楽しい!」という声を頂いています。

早速8月から本格的に始める子たちもいます!

 

 

テラスの無料体験、お申込み間に合います!
第2タームも今なら間に合います!

ぜひお問い合わせください。

 

各校舎のHPはこちらです。

 

西可児校舎 美濃加茂西校舎 美濃加茂東校舎

2020/07/28

授業スタイル

こんにちは。

 

リード進学塾柳津校舎の山崎です。
柳津校舎では集団授業ではありますが、個人を見ていくことも大切に指導しております。

 

まずは全体で授業をします。
その後の演習では、1P終わるごとに持ってきてもらいこちらで丸付け・添削をします。

 

①こちらでマルバツだけうちます。
②間違えた問題を解き直してもらい、こちらで再度丸付けし、その間違え方に応じてアドバイスをします。
③1P全部正解できたら、次のページへ行きます。

 

この①~③を繰り返しています。

 

 

 

一人ひとり見ているので、生徒の出来・不出来や癖など個性がわかります。
そのため、クラスや個人に応じて、解かせる問題や声掛けも変えています。

 

生徒に「丸付け・直しをしなさい」というと数分で終わることがよくあります。
ですが、このスタイルをとると、間違えた問題を正解するのに、1P終えるのに、
1授業丸々かかることも珍しくありません。

 

「できる」ようにすることが大切です。それが「点数をとる」ことになるのだと思います。
本当の意味で「直し」ができる生徒になって強く育ってほしいです!

 

柳津校舎はこちらです☆

柳津校

2020/07/27

土曜特訓申込受付開始!

 

こんにちは。
まだまだじめじめしたお天気が続いていますが、間もなく7月が終わります。

 

本日7月27日より、
中学3年生を対象とした土曜合格特訓のお申し込み受付が開始されます。

リードでは毎年恒例の特別講座ですが、

今年は防疫のため各教室に定員を設け、安全に気を付けて授業を行う予定です。

 

 

 

受験を控えた中3生の方なら、

誰でも!確実に!力をつけられる講座になっています。

夏に引き続き、秋もリードで全力を尽くしませんか?

 

皆さんのご参加をお待ちしております。

2020/07/25

【大垣】社会×アクティブラーニング

今回は、大垣の下田先生をご紹介!

 

 

あれ?何をしていらっしゃるのでしょうか?

よく見ると、「夏期講習 小テスト②」と書いていますね!

 

実は夏期講習限定で、社会の楽しい小テストがホームルームで受けられるのです!

「勉強」というイメージが強いかもしれない社会ですが、実は身の周りに社会はたくさん存在します!

 

たとえば、広島県の鞆の浦が舞台となったジブリ作品。みなさんはご存じですか?

ジブリ作品が好きな人なら、鞆の浦の写真を見ただけで何か分かるかもしれないですね!

 

このように、身の周りのものと勉強をつなげてみることで、楽しみながら勉強ができます。

リードで一緒に楽しみながら勉強しましょう!

 

 

大垣ブロックについてはこちら

2020/07/24

2020.7前期中間テスト結果【確定版】則武校

こんにちは。則武校舎の下村です。
則武校舎は今年から新たに新設された校舎になります。
リード進学塾に入塾したばかりの生徒が多数を占めていますが7月に実施された島中学校の定期試験では大活躍をしてくれました。

1枚目の写真は高得点獲得者を掲載しました。コロナ渦中で大変な中でも学習に取り組むことができることをしっかりと証明してくれました。

2枚目は得点向上者です。これまでやる気はあってもなかなか点数につながらない…そういった経験はありませんか。
リード進学塾では最短で効率よく学習する方法を提示してお子様の学力をグングン上げていきます。
この2枚の写真の通り多くの生徒が活躍してくれました(スペースの関係で高得点でも掲載できなかった人はすいません…)

 

2020前期中間テスト結果 則武校 ←ここをタップ

 

この結果は3枚目にある広報物としてリード生にも報告し、次の定期試験ではさらなる高みを目指して取り組もうと盛り上がりました。
みなさんはリード進学塾にどのようなイメージを持っていますか?
宿題が多くて大変そう。先生が厳しそう。とネガティブに思う方もいるかもしれませんが大半は通ってみてイメージが変わったという声が多いです。
もちろん則武校舎だけではなく、どの校舎もみなさんのことを真剣に応援しています。
この8月に期末テストに向けて新たな戦いが始まります。次はみなさんの出番です、いっしょにリード進学塾でこの夏を最高のものにしましょう。

 

リード進学塾則武校←ここをタップ

 

2020/07/24

夏期講習

こんにちは!長良校舎です。
7月ももう終わりに近づいていますが、夏期講習はまだまだ続きます!先日から中3の特別特訓もスタートしました。

ここでまた一歩周りに差をつけていきましょう。

長良校舎の階段には塩栗先生の名言がのっています。

これを見て夏の疲れをふき飛ばして、頑張りましょう!!

2020/07/23

【芥見校】前期中間テスト結果!!

こんにちは!芥見校です。

芥見校のブログ、久しぶりの更新です!!

 

近隣中学校の前期中間テスト・1学期期末テストが終わりましたが、

芥見校から目と鼻の先、藍川中の結果が出そろいました!!

 

しっかり頑張ってくれたみんなに感謝です!!

テスト結果がまだ出ていない中学校も出次第、

入口にドーンと貼っていきます。

 

【夏期講習第Ⅱターム まだ間に合います!!】

芥見校は中学生は7/27(月)から「完全復習講座」

小学生は8/3(月)から「現学年徹底理解講座」スタートします。

※中学生は校舎によって日程・内容が異なりますので、

校舎案内でご確認ください。

こちらからもご覧いただけます。

リード進学塾 校舎案内

 

芥見校を含め、近隣校舎のご案内はこちらから。芥見校岐阜本校岐阜東校

2020/07/22

【関・美濃】夏期講習第Ⅱターム、始まります!

みなさん、こんにちは

関・美濃ブロックです。

 

最近晴れ間も出てきて、とても暑い日もありますが、

いかがお過ごしでしょうか。

 

 

関市では、多くの中学校で

今週にかけて期末テストが行われています。

 

 

テストを終えた生徒さんからは、

「ここがテストに出たよ!」

「いつものテストよりできたと思う!!」

といった話を聞くことができ、うれしい限りです。

 

 

一方で、

「漢字が少し難しかったかも・・・」

「数学の長文問題ができなかった・・・」

といった声もありました。

 

 

 

期末テスト対策は7/25で一旦区切りとなりますが、

まもなく夏期講習第Ⅱタームがスタートします!

 

中1~3は、7/27から【現学年内容の復習実力テスト対策

小4~6は、8/3から【現学年内容の復習今後の予習

がメインテーマです!

 

 

第Ⅱタームの

お申し込みはまだ間に合います!!!

 

 

 

 

各校舎HPはコチラから!

 

・関弥生校

 

 

・関山王通校

 

 

・美濃校

 

 

 

8/1から始まる夏休みの勉強は、

ぜひリードにお任せください!

 

 

講師一同お待ちしておりますので、

お気軽にご相談ください。

 

 

 

Page 131 of 145前へ130131132次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU