リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【お知らせ】

HOME > 【西郷】岐北中中1 平均差 +116.1点

【西郷】岐北中中1 平均差 +116.1点

2023/10/27

【西郷】岐北中中1 平均差 +116.1点

みなさんこんにちは。

日本でいつからハロウィンがこんなに盛り上がるようになったのか?と思う、笹木です。

 

西郷校でも、本日オーシャンイングリッシュクラブでハロウィンパーティーが行われます。

昨年は、パーティーを盛り上げてようと

 

叫べチキンさん

(〇レッジバンガードによく売っている、お腹を握ると「ガー」という人形)

※画像を上手に入れられませんでした…

 

がビジネスマンになったらという想定で仮装をしましたところ

現小6の生徒さんに

 

「変」

 

と言われましたので、

今年は控えめに盛り上げていこうと思っております。笑

 

さてさて本題に…

少し前に、西郷校のお膝元の岐北中学校より中1の9月実力テストの結果が返ってきました。

その結果はなんと…

学校平均(5科)とリード生平均の差

 

+116.1点

 

1学期期末テストの平均差が、71.4点でしたので、この夏休み本当に頑張ってくれました。

 

英語の星先生が生徒さんの感想を上手く聞き出してくれていまして、

 

星先生:テストよく頑張ったね!(パチパチ)👏 点数上がってどう?

生徒A:1学期期末終わって先生(笹木)と設定した目標点を超えて嬉しいです!

生徒B:1学期期末よりかなり上がってよかったです!

など…。

 

多くの明るいコメントが聞けております。

 

1学期期末テストの後に、次回の目標点数の設定の面談をみなさんとやっていました。

ですが、達成間近の生徒さんばかりだったので、先週から下記の面談をしておりますと…

 

笹木:前話したときは、○○〇点でって話だったけど、

今の〇〇さんやったらすぐクリアできると思うから目標点数を何点にしようか?

Aさん:400 → 460

Bさん:440 → 460

Cさん:410 → 440

Dさん:406 → 420

Eさん:400 → 415

Fさん:350 → 406

など…。

 

少し高めの目標にして競争心を煽りながら設定した生徒さんもいれば、

逆に、1歩1歩階段を上るように細かな目標設定をしてあげた方がいい生徒さんと、

生徒さんも十人十色なので、じっくりお話を聞いております。

 

今回のテストは最難関な単元を扱いますが、目標達成のため先生たちでサポートしていきますね。

 

ハロウィンみたいにお菓子はあげられないですが、

解法やリクエストがあれば個別のプリントをプレゼントします。

今日も生徒さんのワークチェック頑張ります!

 

さあ、Join Us!

 

https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/202309_9%E6%9C%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%9F%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD%EF%BC%81/

 

 

西郷校

穂積校

北方校

 

2023/10/25

【可茂】sTヒトリゴト開設一周年記念!

こんにちは!可茂エリアです。

 

といえば…

\\sTヒトリゴト開設1周年記念//

 

ブログで度々ご紹介していたので、

ご存じの方も多いかと思いますが、

実は昨年のに始動したのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《ヒトリゴト》とは?…

sTを活用した勉強の息抜きに最適な先生たちのヒトリゴト集です。

大切なお知らせや面白いお話、

生徒様からのリクエストにお応えした内容等、

ジャンルは多岐に渡っております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

創始者は実は…広見校舎の林先生なんです!

今は多くの先生方に更新していただいており、

皆様に楽しんでいただける、

大人気のコンテンツへと大成長しました。

 

本日は1周年記念としまして、

皆様にシートの一部をご紹介いたします。

 

①まずは勉強に関する豆知識です!

 

②大事なお知らせ!

 

③今話題の…!

 

④お誕生日のお祝いもみんなで!

 

⑤真のヒトリゴト。

 

⑥こんな可愛いヒトリゴトも!

 

可茂エリアでは

「校舎ウォークラリー」

「今年の漢字一字は?」

「立体四目大会」

多くの楽しいイベントを実施しております。

 

楽しく、一緒に学習する仲間を募集中!

お近くの校舎HPをご覧ください。

 

よろしくお願いいたします。

希望ヶ丘校

広見校

可児校

美濃加茂西校

【三田洞】怪獣の花唄

こんにちは、三田洞校舎の松井です!

 

昨日、三田洞校舎に怪獣が出た!!との速報が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生き物があまり好きではない私ですが、

恐るおそる近づいてみると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「がおー!!」

 

 

で、出たあぁ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初こそ、生徒たちもその迫力に驚いていましたが、

たんだん懐いてきました(笑)

 

 

 

 

 

そもそも、この怪獣は何者なんだ!?

 

 

 

 

 

 

 

その正体を暴いてみると、

なんと、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、リードの先生の仮装(?)でした!!

 

 

昨日は、英会話のOCEAN ENGLISH CLUBハロウィンパーティだったのです!

 

英語を使ったレクリエーションやジェスチャーゲームなど、

楽しそうな姿が印象的でした!

秋のいい思い出になりましたね!

 

 

 

 

 

 

リードには、幼児・小学生から楽しめるコースやイベントがたくさんあります!

ぜひお気軽にお問合せください!

三田洞校

長良校

則武校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生の授業終わりには、モナ・リザさんがお悩み相談に乗る場面も、、、。

2023/10/23

【音羽】🎃ハロウィンパーティーἸ…

こんにちは。

音羽校舎 英語担当の杉島です。

10月27日(金)・28日(土)

OCEAN ENGLISH CLUB(小学生英会話コース) 🎃ハロウィンパーティー🎃を行います。

毎年大盛り上がりのイベント、部屋のデコレーションやお菓子を準備して待っています。

他のコースで通塾している生徒、リード生の友人も参加できます。

たくさんのご参加をお待ちしています!!

 

※英語のレベルや年齢によってお勧めする日時が異なります。

 詳しくは音羽校舎までご連絡ください。

 

音羽校

 

 

 

 

2023/10/22

【柳津】リードへ入って成長しました!

こんにちは。
柳津・羽島校舎の山﨑です。

 

新中2からリードへ塾を変わって来てくれて
定期テストの点数を
70以上
伸ばしてくれている生徒さんです☆

 

「普段から勉強をする」
をテーマに自習室利用も

前期期末テストが終わっても継続しています。

 

22:30で校舎は閉まるのですが、
写真の通り、時間を忘れ
受験生より遅くまで残っています。

 

彼の良い所の1つは
素直
だと感じています。
次は450点以上を一緒に目指しましょう!

 

テスト対策スタートしています!


まずは勉強時間を増やしていきましょう!

 

柳津校

羽島校

岐阜東校

2023/10/21

【社会】定期テストに出題される語句予想☆

みなさん、こんにちは。

芥見校・岐阜本校・岐阜西校で【社会】を担当している高瀬です。

 

後期中間テストが迫ってきましたね!

社会は、問題を解いた量がそのまま点数に直結する科目です。

が、間違えたまま覚えていたとしたら、、、

 

そこで今回は、後期中間テストでの出題率が高く、しかもスペルミスや漢字間違いでもったいないミスしそうな語句を各学年5つずつ紹介します!!

 

◎中1

「アジアNIES」 「ASEAN」 「OPEC

原道」 「浄土信

 

 

◎中2

葛飾北斎」 「井伊直」 「徳川慶喜」 

薩摩」 「尊王夷」

 

 

◎中3

1985年 男女雇用機会均等法

 

1999年 男女共同参画社会基本法

 

「象」 「刑事補償請求権」 

小選挙区比例代表並立制

 

ここに挙げたものは本当によく出るし、しかももったいないミスしがちですよ~

正確に書けるようにしましょう!!

みなさん、テスト勉強がんばってくださいね!(^^)/~~~

2023/10/20

【関・美濃】猫を探せ!

こんにちは。関美濃ブロックです。

関山王通校舎では、あるMISSIONが出ています。

」をさがすMISSIONのようです。

校舎の至るところに、掲示があります。

扉がついていますね。

開くと虎がいました。猫じゃないので残念です。

 

このように、みんなで楽しみながら猫を探してもらっています。

なぜ十二支に入っていない猫を探すかというと・・・

犯人が猫だからです!

 

リードでは毎年11月に「犯人探しゲーム」を行っています。

関山王通校舎と関弥生校舎では11/11(土)に、美濃校舎では11/8(水)に行います。

 

普段リードに通われていない方も大歓迎です。気になる方は近隣の校舎までお問い合わせ下さい。

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2023/10/20

【恵那】体育大会に行ってきました

こんにちは。恵那校舎の山口です。

 

いつも勉強する姿を見ていますが、体育大会に行ってきました。🏅

 

学校に着いたら、いつもリードで出会う皆さんが一生懸命走っている姿を見て、涙が出そうでした。

 

綱引きも大繩もリレーもとってもかっこよかったです。🏃‍♂️🏃‍♀️

 

いつもと違う一面を見ることが出来て嬉しかったです。

 

一生懸命努力する姿は本当にかっこいいですね。⭐

皆さんを見ていたらいつもより少し大人に、そしてたくましく思いました。

 

いつもリードでも一生懸命勉強するカッコいい姿を見せてくれますが、これからもぜひ見せてください!!!!

 

体育大会が終わるとすぐに定期テストの時期がやってきます。

リード進学塾では、定期テストに向けて頑張る皆さん応援します

 

恵那校舎では、10/23(月)から定期テスト対策が始まります。

また、リードに通われていない生徒さんも参加可能の無料勉強会も実施いたします。

 

11月の入塾もまだまだ募集中です!

 

ぜひ校舎までお問い合わせください。

 

 

恵那校

瑞浪校

中津川校

2023/10/15

1DAY English Camp終了しました!

無事にプレゼンテーションが終わり最後はクロージングセレモニー。

本日のレッスンを担当してくれたSara先生とDaniel先生から子どもたちへのスピーチ。

クールでビシビシ指導してくれたDaniel先生。

 

優しくて生徒思いなSara先生。

 

最後はみんなで記念撮影をして終了しました。みんなすごくいい笑顔でした。

今回初めてNOVAさんとEnglish Campを行いましたが、参加したみなさんは初めて会う友達、初めて会う先生と英語を学び、大人の前で英語でスピーチをするという大変な1日でしたね。本当によくがんばりました!英語が伝わって嬉しかったり、うまく表現ができず悔しかったりといろんなことを感じた思います。その原体験がこの後の英語学習に大きく影響してきます。これからもリードで一緒に英語の勉強をがんばりましょう!

2023/10/15

1DAY Camp⑥

いよいよ練習した劇を発表します。保護者の方もたくさん参観していただき、温かい雰囲気で会が進行しました。

終了後のアンケートでプレゼンテーションの発表が一番印象に残っているという意見が多かったです!みんなよくがんばりました!

Page 43 of 142前へ424344次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU