リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ【お知らせ】

HOME > 【則武校】各種検定が受けられます!

【則武校】各種検定が受けられます!

2022/05/27

【則武校】各種検定が受けられます!

こんにちは!則武校舎です。

 

則武校舎では来週の土曜日第1回の英検が実施されます。

※一部の校舎では,明日実施されます。

検定本番に向けてテキストを進める姿や,先生に質問する姿もありました。

受検するみなさんは,勉強の成果を発揮できるよう頑張ってください。

応援しています!

 

さて,リード進学塾では9つの検定を受験することが可能です。

どの検定も今年度中に受験するチャンスがまだあります!

検定の記録は「公立高校入試の調査書」にも記載することができます。

 

力試しに,勉強の成果の確認にぜひチャレンジしてみましょう。

興味のある検定があれば,各校舎にお問い合わせください。

 

リードは9検定の会場です

 

則武校

長良校

三田洞校

2022/05/26

【芥見】定期テスト対策の取り組みを紹介します!

こんにちは。

芥見校で算数・数学を担当している、坪井です。

 

さて、本日は、定期テストへ向けた勉強の仕方をお伝えさせていただきます!1つの例として参考にしていただければと思います。

 

まず大事にしていただきたいことが、インプットとアウトプットを行うこと!ここで重要なのが、

「繰り返し」です!

 

リード進学塾の定期テスト対策期間では、各教科で『定期対策プログラム』、通称『対プロ』というテキストを使用しております。

 

 

この対プロは、初めに単元のまとめと解説→すぐ下に例題や解き方→基本問題→応用問題と進んでおりますので、

「インプット→アウトプット」の1つの流れを作り出すことができます!

 

 

また、勉強に集中できる環境作りもとても大事なことです。

芥見校では、保護者様のご協力もいただきながら、生徒様が自習室に来る日程を、個別で作成しております。自習室へ来ることで勉強に集中する時間が増え、 また、校舎スタッフもおりますので分からない箇所は即質問することができます!

リード進学塾では各校舎スタッフが、一人一人に合った勉強法のご提案をさせていただきます!どんな些細なことでも構いませんので、お気軽に校舎のスタッフへご相談くださいませ!

2022/05/25

【関・美濃】夏にむけて準備中!

こんにちは。関・美濃ブロックです。

GWが終わり、ほっと一息できるのが5月ですが、この時期にこれからの準備をしています!

 

<準備1 消防訓練

リードでは5~6月で各校舎で消防訓練を行っています。お預かりしているお子様の命を守るため、法令を遵守して実施しています。

 

<準備2 校舎デコレーション

通ってくれる生徒さんに楽しんでもらえるよう、校舎を夏使用に変更中です。美濃校舎は「海」をモチーフにデコレーションしています。

 

<準備3 期末テスト対策

関市・美濃市は6月中旬から期末テストが実施されます!期末テストで良い結果を出すために、対策授業はもちろん、勉強会も実施します。

 

勉強会は外部の方もご参加いただけます!

関弥生校舎の勉強会スケジュールはコチラから

関山王通校舎の勉強会スケジュールはコチラから

美濃校舎の勉強会スケジュールはコチラから

参加希望の方は校舎までお問い合わせ下さい!

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2022/05/24

【西可児校】最新情報!小学生学力アップイベント

こんにちは。西可児校です!

 

5月もあと少しで終わり、6月になりますね。

6月といえば何を思い浮かべますか?

梅雨?

結婚式?

リードの6月といえばやっぱり

小学生学力アップイベント「BLIND MISSION」

今年の日程は6月8日(水)または6月11日(土)となります!

そこで今回はみなさんにいち早く最新情報をお伝えしようと、

製作者の方へインタビューをしてきました!

今回の見どころは・・・

 

①「音を感じろ!」

今回は動画制作の中で、音・声にこだわって作っているそうですよ!

いつもの犬・ネコのキャラ、ワンニャンがしゃべる!

リードの先生が声優初挑戦!

みんなはどの先生が声を担当しているかわかるかな?

 

②「ハラハラドキドキ!脱出!」

ワンニャンをみんなが動かして、問題を解決!

無事に脱出することができるか!?

 

今回、みなさんにお届けする最新情報は以上となります!

最後に製作者の方からみなさんへ、

「小学生学力アップイベント BLIND MISSION」CM動画を先行公開します!

 

そうとう気合が入っていますので、みなさんまわりのお友達もさそって、

ぜひ、参加してくださいね!

 

 

 

2022/05/24

【広見校】定期テスト対策

こんにちは!広見校です。

 

 

中学生のみなさんは、6月に前期中間テスト、1学期期末テストがありますよね。
テストに向けて勉強は順調にできてますでしょうか?

 

「お家だと集中してできない」「わからないところがあって教えてほしい」など勉強に対して不安に思ってることがあると思います。

 

 

そこで!ぜひリードでみんなと一緒に勉強してみませんか‼
広見校舎では、
5/21(土)5/28(土)6/4(土)6/5(日)6/11(土)
の5日程で【定期テスト勉強会】を開催しております!
リード生はもちろん、リード生以外の方も参加いただけます!

 

 

みんなでぜひ目標達成を目指しましょう⭐️

ご質問やお問い合わせ等ありましたら、広見校までご連絡ください。

 

広見校

 

2022/05/24

第2回立体四目大会 in 希望ヶ丘校

皆さんこんにちは!

好評につき開催した希望ヶ丘校での立体四目大会のようすをお届けします!

たくさんの塾外生も参加してくれました!ありがとうございます。

どの子も1勝以上することができ、とても楽しめる大会になりました。

立体四目大会は、夏期講習のイベントでも実施します!

算数や国語の勉強とともに立体四目も楽しみましょう!

2022/05/22

【柳津】定期テスト対策スタートしました!②

こんにちは。
柳津校舎の山崎です。

 

今週も対策勉強会で
みなさんがんばっています!

 

前回お伝えした
リード生でない方も参加できる
チケットの効果もあり

【柳津】定期テスト対策スタートしました!

初めてリードへ来てくれる
生徒さんも多く参加いただきました☆

 

チケットを配布してくれたみなさん、
緊張したかと思いますが
初めてリードへ来てくれたみなさん、
ありがとうございました!

 

チケットがもう残り1枚となりましたので

 

増刷しました!

 

5/28(土)~対策勉強がさらに本格化していきます。
日時はこちらをご覧ください。

柳津校|岐阜・リード進学塾・リード予備校 (lead.gr.jp)

一緒にがんばっていきましょう!

 

各校舎HPもあわせてご覧ください★

柳津校

羽島校

岐阜東校

2022/05/21

【西郷】インプットとアウトプットのバランス

みなさんこんにちは。西郷校舎の笹木です。

昨日より、定期テスト対策のスケジュールを配布し、テスト勉強の方法をリード式を使って共有しました。

テスト勉強に重要なことは、インプット(暗記)とアウトプット(実践演習)のバランスです。

その他、リード式には色々な勉強方法や時間の有効な使い方が掲載されています。

積極的に取り入れて、良い点数を取りに行きましょう!

おまけ 質問対応はここで!

2022/05/19

【岐阜東】自習室リニューアル!

こんにちは、岐阜東校舎です!

毎年、定期テスト前・夏休み・中3受験生…と

岐阜東校舎の自習室は大盛況です★

今では毎日高校生まで使ってくれています!

 

そしてこの春、自習室の椅子が新しくなりましたー!!(やったー!)

何時間でも集中できそうな椅子…

(私の椅子も新しい椅子にしたいですwwwうらやましい…)

 

もうすぐ、6月!

迫りくる、定期テスト!

新しい学年になって初めてのテスト!

☆★目標点に向けて、みんなで頑張ろう★☆

 

岐阜東校舎

https://lead.gr.jp/school/岐阜東校/

柳津校舎

https://lead.gr.jp/school/柳津校/

羽島校舎

https://lead.gr.jp/school/羽島校/

2022/05/18

【各務原】保護者会実施しました!

こんにちは!

那加校舎と鵜沼校舎で数学を担当しています、水野です(^^)/

5/14(土)に那加校舎と鵜沼校舎で中1,2保護者会を実施しました!

多くの保護者様にご参加いただきありがとうございました!!

 

予想できないことが起こる昨今。その中の変化に伴い、”教育”も大きく変化しています。

教育変化に対して、リード進学塾ではどのように対応していき、どのように教育しているか

“熱”をもって説明しました。(写真の鋭い眼光。写真からでも熱心さが伝わりますね!いい目してます)

 

中1では、小学校から中学校への変化と初めての定期テストへの取り組み方を、

中2では、受験へ向けての心構えと通知表の重要性をお伝えしました。

他にも、すららやスクールタクトなど、リード進学塾が最先端と言っても過言ではないICT教育などの説明をしております。

 

 

受験で打ち勝つためには、生徒の力、塾の力だけでなく、保護者様のご理解とご協力も必要になっていきます。

だからこそリード進学塾では、保護者会や保護者面談、Comiru(保護者様との簡易連絡ツール)を使った問い合わせなど、保護者様との距離も近い存在でありたいと思っております。

生徒保護者リードの3人4脚一致団結して、ともに成績向上・合格への道を切り開いていきましょう!!!

 

6月上旬には定期テストが始まります。今週から各校舎で定期テスト対策に入っております!!

今年度1発目のテスト、スタートダッシュをきりたくないですか?

無料体験もwelcomeです!!なんと6月も入会金無料です!!

ぜひリード進学塾で一緒に勉強してみてはいかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせください!!!

 

各務原校

那加校

鵜沼校

Page 86 of 146前へ858687次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU