幼・小学部&中学部ブログ【お知らせ】
HOME > 【柳津】定期テストがんばりました!
【柳津】定期テストがんばりました!
2023/06/18
こんにちは。
柳津・羽島校舎の山﨑です。
柳津生が大活躍です!
まだ半分ほどの回収ですので
これからも楽しみですね★
リードの夏期講習で
総復習・期末テスト対策ができます!
7月生、夏期講習生募集中です★
ご予約が入り始めましたので
お早目のお問い合わせがスムーズです☆
2023/06/17
こんにちは。中津川校舎です!
6月3日、四谷大塚主催の「全国統一小学生テスト」がありました。
そちらのテストを中津川校舎で受験したお子様を対象に、
本日「やり直し勉強会」を行いました!
成績票と問題を持ち寄り、みんなで分からなかった問題を解き直しました。
解き直してみると、自分がどうして間違えたのかがよく分かりますね。
うっかりミスで落としてしまった問題、
時間があれば解けた問題、
解説を読みながら先生と一緒に考えてようやくわかった問題・・・
解き直してみたことで、点数や順位を見ただけではわからなかった発見がたくさんありました。
皆さん、お休みの日によくがんばりました♪
ぜひ11月のテストにもチャレンジしてみてくださいね。
今回は×だった問題が、次回は解けるかもしれませんよ!
そして勉強会で自分のニガテや弱点がわかったら、
リードの夏期講習で得意に変えましょう!
夏期講習について、詳しくはこちら
2023/06/17
こんにちは、リード進学塾芥見校です!
本日は小金田中のリード生が次週の期末テストに向けて、早くから自習室に来て、ラストスパートをかけています!
質問する生徒も多く、やる気もあってすごく良い雰囲気ですね。
こちらは英語の補習の様子です。
苦手な熟語もしっかり身につけてくれましたね!
定期テスト後は、大切な夏期講習が始まります!
リードの夏期講習は入試に向けた実力養成&定期テスト対策の両方に対応しています!
座席数に限りがございますので、お早目のお申込みをお勧めしております。
夏期講習・7月入学ご検討の方は、お気軽にご来塾・お問い合わせください!
2023/06/16
2023/06/15
こんにちは、各務原校舎です。
去る 6月10日(土)、小学生学力アップイベント をおこないました。
『タイムトラベルをしながら失われた古代国家の謎を解く』
という、壮大な主題のイベントでした。
読解力・思考力をフル活用する難問もありましたが、
どの子も真剣に考えていました。
正解した子どうしで握手をする場面も!
写真を撮りそびれたのがもったいなかったです。
次のイベントではどんな謎や難問に出会えるのか?
今から楽しみにしていてください!
⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓⚓
リード進学塾では、🌻7月入塾生 & 夏期講習生🍉を募集中です。
お気軽にお問い合わせください!
詳細は、↓ 各校舎HP ↓ をご確認ください。
2023/06/13
こんにちは。
リード進学塾美濃加茂東校舎です。
6月15日・16日には多くの中学校で期末テストがあります。
新学年になって最初の期末テストです。
このテストに向けて、
授業を止め、
学校のワークをやったり復習をしてきました。
ここまで来たら今までやってきたことを思い出して、
変なミスをしないよう、
100%出し切ってください。
結果を楽しみにしています。
2023/06/13
こんにちは!東濃②ブロックです!
先日行った、小学生学力アップイベントの様子をご紹介します☀
中津川校舎では、教室がいっぱいになるくらい!たくさんの生徒さんとお友だちが参加してくれました!
問題を解くときは周りの子と相談しながら…
動画の中で「さけべ!」の合図があると、校舎中に響き渡る大きな声で答えてくれました!!
難しい謎もありましたが、正解にたどりつくまで何度も考え直して、たくさん頭を使いましたね!!
終了後には「次のイベントはいつあるの??」と聞いてくれるお友だちもいました^^
夏休みにも楽しいイベントがたくさんあります…!!
この盛り上がりのまま!一緒に熱い夏を迎えましょう!!
2023/06/11
2023/06/10
岐阜西校舎の下村です。いよいよリードで人気の高い夏期講習の受付が始まりました。
小学生の方は毎年好評の「学校の宿題お助けday」は今年もあります。お子様の夏休みの宿題をリードにお任せください!
この夏休みに「夏期講習」と「自習室」を活用して、夏休み明けからの学習に自信を持ってできるよう応援いたします。
中学生の方は初めての定期テストが終わりつつありますね。
リードの夏期講習は夏休み明けにある定期テストの対策もしっかりと行います。知識定着だけでなく、「学校のワークチェック」も行い、一人ひとりのお子様に学習が行き届いているかどうかも確認していきます。一人で学習をしていくことが不安な方はぜひ心強いリードの講師にお任せください。
各校舎人気の講座になっているため、定員がありますので検討中の方はぜひ一度各校舎にお問合せください。
なお、下記の岐阜西校舎HPにも定員を記載しておりますので、よろしければ一度ご確認ください。
①夏期講習 授業イメージ【各授業のポイントを指導いたします】
写真は岐阜西校舎:下村です。授業は「数学」を「数楽」に変えられるように楽しみつつもポイント抑えるように意識しています。夏期講習の欠席授業動画では中3を担当しています!
②中学生夏期講習 数学テキスト抜粋【授業で学んだことをアウトプットして定着します】
定期テストに出やすい問題を授業中にしっかりと演習をしていきます。
多くのパターンに慣れて、テスト本番も対応できる力を養います。
③夏期講習 テキスト【宿題でさらに学力定着をしていきます】
適切な宿題の量でしっかりとお子様の家庭学習も応援いたします。
また、自習室で宿題を進めるお子様も多くいらっしゃいます。