幼・小学部&中学部ブログ【お知らせ】
HOME > お化けが出るぞー
お化けが出るぞー
2020/10/06
こんにちは。
10月に入り、朝晩の涼しさに秋を感じるようになってきましたね^^
そんな秋が深まってきた今日のブログは東濃第1ブロックからお届けします。
みなさん、、、秋といえば????(スポーツ、読書、食欲、睡眠・・・・・no,no,no)
YES! ハロウィーンです!!
今年もOEC(オーシャン・イングリッシュ・クラブ)でハロウィーンパーティーを開催します!
期間は10月21日(水)~10月27日(火)まで。
OEC生のお友達、ご兄弟姉妹であれば、どなたでも参加OK!
仮装もOK!(マスク着用などの防疫はしっかりと。)
詳しくは最寄りの校舎にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こちらもクリックしてね^^
2020/10/04
こんにちは。関・美濃ブロックです。
本日は『第2回岐阜新聞テスト』の日です。
今年の岐阜新聞テストはコロナ感染防止のため自宅受験となっていますが、「緊張感ある会場で受験したい」という受験生のために、リード進学塾の各校舎を受験会場として提供しております。
当然ながら、生徒同士の間隔を空ける、換気をこまめに行うなど、感染防止措置は徹底しています。
本番さながらの緊張感の中、一生懸命頑張っています。
多くの生徒が良い結果が出せるよう期待しています。
2020/10/03
2020/10/02
こんにちは!三田洞校舎です!
今日は滝・高専特訓についてお知らせします。
3日間集中型の特別特訓にあわせ、
過去問解説動画、オンライン上でいつでも質問対応可能な講座です。
もちろんオンライン参加も可能ですので、是非お申し込みください。
定員制になりますので、お早めにどうぞ!
2020/09/30
こんにちは。関・美濃ブロックです。
本日は『パズルオリンピック』についてお知らせします。
『パズルオリンピック』はパズル道場NEWのコンテンツの1つで、日本全国のパズル道場生とタイムアタックで勝負します。
リード進学塾では授業中に『パズルオリンピック』に挑戦しています!
『パズルオリンピック』はPCで様々なパズルを解いていきます。
1問でも間違えると失格になるため、タイムを出すだけでも大変です。
今月は美濃校舎の生徒で全国27位の結果が出ました!(Aランク)
リード進学塾全体では多数の生徒が上位にランクインしています。
このようにパズル道場NEWではテキストや道具を使ったアナログパズルとPC・タブレットを使用したデジタルパズルを併用して、お子様の数学的センスを育成しています。
現在、入塾キャンペーン中です。体験授業も受け付けておりますので、気になった方は近隣の校舎までお問い合わせ下さい。
2020/09/30
こんにちは。QUREOプログラミング教室の青山です。
リード進学塾では『Tech Kids Grand Prix』(以下TKGP)に作品提出しています!
『TKGP』は小学生向けのプログラミングコンテストで、提出されたゲームを審査し全国No.1小学生プログラマーを決定します。
様々なプログラミング言語でゲームは作られていますが、リード進学塾で行っている『QUREOプログラミング教室』でも提出が可能です。
QUREOではブロックを積み重ねて自由にゲームが作成できます。
今年も多くの作品をコンテストに提出しました!
今年もリード生が上位入賞してくれると思いますので期待して下さい!
2020/09/26
こんにちは!長良校舎の塩栗です。
今週から中3生専用の教科個人特訓が始まりました!!
完全個別指導で、一人ひとりやることが異なります。
僕たちと一緒に最後まで駆け抜けよう!!
2020/09/25
こんにちは。リード進学塾の則武校です。
だいぶ気温が下がり、秋模様も感じるようになりました。
公立高校入試の日程が早くなり、少し焦りを感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
リード進学塾では中3土曜合格特訓の受講生に対し、「オータムワーク」の宿題を出しています。
志望校の難易度別に宿題を出し、生徒ひとり一人のレベルの沿った宿題を出しています。
受験生のオータムワークのチェックを通じて、間違えた問題はもちろん、苦手単元を把握して対策していきます。
また、秋の「友割」も30周年記念のイベントとして行っておりますので、まだリード進学塾に通われていない方も、これを機にご検討下さい。
高校入試までの、限られた期間をいかに効率的に学習できるかが勝負のカギになります。
リード進学塾でいっしょにカギを見つけて、次に待っている高校の扉を開けましょう。