HOME > 高等部ブログ
高等部ブログ
2021/03/08
こんばんは、リード予備校の佳山です。
私が担当している大垣北高1のクラスは、第3回進研模試
第2回に続きまして
数学 学年トップ10に、リード生が4名ランクイン!!
大垣駅前校舎は昨年オープンしてまだ1年ですので、生徒の数は多くありません。大垣北高1の生徒は、1学年の10%もいませんが、進研模試の数学トップ10内には40%がリード生です☆
素晴らしい☆ 今橋先生が作ってくれている進研対策冊子をやって対策授業をしているだけなんですが。
この子達の2年後も楽しみですね☆
2021/03/08
☆岐阜大学 獣医学部 合格☆
この生徒もリード進学塾からそのままリード予備校へ
高1からコツコツ勉強しまして、念願の獣医学部です☆
おめでとう!!
2021/03/08
こんにちは、リード予備校の佳山です。
☆東京医科歯科大学 医学部 医学科 合格☆
個人的には、名古屋大学の医学部医学科よりも難しいと思っています。
岐阜高の生徒です。中学からリード生で、高1から忠節校で勉強してくれていました。高2の途中からマナビスでかなりハイレベル(数学Lv6)をやってもらいまして、模試では勝負ができる判定になっていました。
もっと確実に受かる国公立大学医学部医学科もありましたが、東京医科歯科大はゆずれなかったようです。
合格おめでとう☆
2021/03/08
こんにちは、リード予備校の佳山です。
京都府立医科大 医学部 医学科 合格
岐阜高校の生徒が見事合格!!!
岐阜大学医学部医学科、秋田大学医学部医学科に続きまして、京都府立大学医学部医学科も合格です。
この生徒のレベルにあわせたカリキュラムでやったことが要因の一つですが、やはり本人たちの熱意というか粘り勝ちですね。
京都府立医科大医学部医学科はなかなか受かるもんではないので、すごいです☆
おめでとう!
2021/03/06
こんにちは、リード予備校の佳山です。
昨日から国公立大学の合格発表が続いています。
忠節校舎の結果ですが、
昨日の名市大の4名は全員合格☆おめでとう☆
本日は、☆秋田大の医学部医学科が合格☆ 当初は違う大学が第一志望でしたが、色々なことを検討して秋田大に出願、見事合格! 念願の医学部、よかったですね☆
東京学芸大学を受験した生徒も全員合格☆おめでとう! 私立の結果が。。。。だったのでかなり心配しましたが。笑
滋賀大学、信州大学も合格です☆
滋賀大学受かった生徒は、同志社も受かっていますので、悩みますね。。
今のところ、なかなかの合格率です!
2021/03/04
こんにちは、リード予備校の佳山です。
3月4日11時頃に、東海テレビ「スイッチ!」で、リード予備校が紹介されました☆
リード予備校の先生方が、テレビデビューですね☆
リードとは関係のない私の知人から
「スイッチみました。リードすごいですね。 内容を見て強烈さを感じました。」と連絡がきました。
確かにインパクト強かったと思います!
テレビに映っていた内容は、
リード専門館は”集団授業”と”映像授業”2つに強い
岐阜県最高峰の講師陣が、集団授業はもちろん映像授業のサポートもおこないます!
あとは、私とカリスマ長瀬先生で収録したyoutube動画も紹介されていました☆
リード予備校が集団授業も映像授業もどちらも強い理由は、
映像専門スタッフと集団授業スタッフがタッグを組んで運営しているからです。 教務と講師の昨日が別れているところがほとんどですが、リード予備校は分けていません!!
2021/03/02
こんばんは、リード予備校の佳山です。
3月4日午前10時40分あたりに、30秒間、リード予備校が紹介されます☆
もしお時間ありましたらご覧ください☆☆☆
//////////////////////
大垣駅前校舎の大垣北高2生徒が、
第3回進研模試 数学 学年2位 ☆☆☆ パチパチ
次は1位狙っていきましょう☆
2021/03/02
◾️新着情報◾️
25年合格者インタビュー動画 愛知教育大学 合格(岐山高校)
25年合格者インタビュー動画 名古屋大学 情報学部 合格(岐阜北高校)
25年合格者インタビュー動画 東京外国語大学 言語文化学部 合格(岐阜高校)
25年合格者インタビュー動画 岐阜大学医学部医学科 一般推薦
25年合格者インタビュー動画 岐阜大学医学部医学科 地域枠推薦 岐阜県コース
\新規開校/江南高校専門館 リード予備校江南校 3月21日から開校!
2021/02/28
こんにちは、リード予備校の佳山です。
タイトル全てリード生が独占してしまいました。
リード初 岐阜高1で4冠達成
第1回進研模試 学年1位
第2回進研模試 学年1位
第1回実力テスト 学年1位
第2回実力テスト 学年1位
これはなかなか揃わないでしょう! タイミングもありますが、4冠達成です☆
この生徒たちは、目指す大学もかなりハイレベルですので、そろそろ彼ら用のカリキュラムを提案するようです。
私は、マナビス忠節校舎におりますが、岐阜高1の授業は担当しておりません。なので、この二人がどこまで優秀なのか言葉で説明できませんが。。。
土屋先生、高橋先生、今橋先生が授業を担当しています。 岐阜県でトップクラスの生徒でも、この3人なら満足のいく授業と指導ができますね☆
あと2年後が楽しみです☆
2021/02/26
こんにちは、リード予備校の佳山です。
春期講習募集の時期になってまいりました。リード予備校では、新高1・2生に向けて、従来のように対面形式(ライブ)説明会を各校舎で実施いたします。
さらに、説明会の内容を一切端折ることなく、約40分の説明会動画を作成いたしました。編集に編集を重ねて40分まで短くしました。この動画と同じ内容を話すとなると、70分、80分くらいはかかる内容です☆
※タップorクリックしたらyoutubeへ飛んで見れます☆ チャンネル登録もお願いします☆
リード予備校のカリスマ長瀬先生と共演して、動画作成しました☆長瀬先生のお話はかなり面白いので、特に前半部分見てください☆
以下、動画の概要です
現役合格を果たすには、高1から戦略をもって勉強する必要があります。
大学受験の今と昔、合格可能性を上げる戦略、リード予備校のコンセプトについて説明しております。
総時間が40分と長くなりますので、以下にタイムスケジュールを記載しています。タイムゲージをスライドして見たいところへ飛んでください。
1.大学受験 今と昔①~④ 01:10へ おススメ★
2.リード予備校のコンセプト 08:25へ おススメ★
3.リード予備校の強み① 13:34へ おススメ★
4.リード予備校の受験戦略 20:36へ おススメ★
5.リード予備校の強み② 29:45へ
6.リード予備校の費用 34:32へ
7.春期講座案内とメッセージ 37:40へ
リード公式youtubeチャンネルでは、勉強に役立つ動画を上げています。是非ご覧ください。
勉強セミナー①前半 「優越の錯覚vsメタ認知」 ←タップorクリック
勉強セミナー② 「果報(ひらめき)は寝て待て」 ←タップorクリック
勉強セミナー③ 「奥義”類推”」 ←タップorクリック