リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
高等部ブログ

HOME > 高等部ブログ

高等部ブログ

2021/04/04

リードサポートスタッフ紹介動画@LEADTUBE

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

リード卒生で、リード忠節校舎でサポート業務をしてくれている学生スタッフの紹介動画です。

 

 

岐阜薬科大学在学中なので、岐阜薬科目指す人は是非見てください☆ 薬剤師志望というより、より困難な医療用医薬品の研究開発を目指している学生さんです。

 

 

私の教え子でして、忠節校舎でサポートを2年ほどしてくれています。インタビューなので、色々と話をしまして、やはり成長しているなぁと実感しました☆ 博士課程まで進まないと医療医薬品の研究開発の世界はなかなか厳しのですが、博士課程は勇気が入りますね。笑  でも、博士課程まで進んだら、まだまだ忠節でサポートできますね☆笑

 

 

この生徒は、忠節校舎で伝説になったコミカド先輩の技をマスターした生徒です。

 

 

 

 

今まではsonyのピンマイク使って録音していましたが、今回は私の一眼レフにRODEマイクを直接つけて録画しました。雑音がかなり気になるんですが、実用レベルですね☆ コードレスRODEマイクが欲しい。。。。

 

 

会を重ねるごとに、自分でいうのも何ですが、腕が上がってきているなと。。 カット割はかなり自己流ですが、もう少し経験したら、

 

 

念願の

 

 

カリスマ長瀬のPVを作成したいと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2021/04/03

カリスマの映像授業@大垣駅前

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

大垣駅前校舎の英語は、リード予備校の英語科トップクラスの講師、瀬田先生が担当しています。この瀬田先生の英語はなかなかすごいんですが、リード予備校にはリーサルウェポン、カリスマ長瀬がいます。

 

 

この長瀬先生の授業が、at willで映像化されまして、大垣駅前校舎のほぼ全員の高3生が受講しています。

 

 

4月1日から受けれるようになっています

 

 

早速受けた生徒がいまして

 

 

瀬田:「カリスマの英語どうやった? めっちゃカリスマやったやろ?」

 

生徒:「はい、すごいカリスマでした!」

 

(※ちなみに瀬田先生は奈良出身でかなりの関西弁です)

 

 

上記の会話文は日本語になっていないんですが、カリスマ英語の授業見てもらったら、この会話が成立します☆

 

 

大垣駅前校の高3生は、この4月5月でかなり受講していただきまして、他をぶっちぎっていただきたいと思います☆ がんばりましょう!!

 

 

2021/03/30

京都大学工学部卒業@忠節

 

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

リード忠節校の卒業生で、京都大学工学部を無事卒業しました☆

 

 

久々の連絡で、もう卒業かとびっくりです。

 

 

 

綺麗な顔にぼかしは気が引けますが。。すみません。

 

 

卒論は、「情緒をテーマにした駅設計」で優秀賞をとったとか☆すごいですね。

内容を見させてもらいました。設計絡みは全くわかりませんが、この生徒が考えた量や工夫した量、独創的な部分はなんとなくわかります。 私が京大で修士論文(分子生物学専攻)を書いた時に、他の学生の量や質を見ていたので。

 

 

卒論のテーマとしては、かなりよくできているんではないかと思いました☆ すごいです☆

 

 

卒論もすごいですが、進路選択もすごくて、

 

 

まずは東京でインターンとして働いて、学ぶ必要があると感じたら大学院に戻るそうです。 ほぼ全ての理系学部の生徒が、とりあえず大学院(修士)と考えているなか、この選択を応援したいと思いました☆ とりあえず修士って選択してる方が、苦労がなくいい会社に決まって、側からみると順風満帆なコースになるかもしれません。なんなら、教え子なのでそういう道に進んでもらった方が安心はしますが。笑

 

 

働いてみて、必要があるなら進学する

 

 

頑張ってください!!応援しています☆ そんな選択をした教え子なので、どこか美味しい物を食べに連れて行きたいと思います☆

 

 

私は20年近く吸っていたタバコをやめて5ヶ月となりました。お金が余って仕方ないので、美味しいもの連れて行きます☆5ヶ月分のタバコ代となるとなかなかな金額です!

 

 

潜龍かな。行ったことないけど。笑

 

 

 

2021/03/30

火曜日は長良校舎@長良

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

火曜日は、毎週、長良校舎にいることになります。

 

 

久々に長良校舎に来てみると

 

 

非常勤スタッフが3人いまして

 

 

 

 

 

全員教え子でした。。。 久々に会いました。笑

 

 

岐阜大学医学部、名古屋大学法学部、岐阜大学医学部(順不同)に進学している教え子です。

 

 

皆さんの生徒対応を見させてもらいましたが、なかなかの対応で良いですね。 質問対応はまだまだ経験不足ですが、一生懸命さと明るさは負けているような気が。。。 見習います☆

2021/03/30

2021合格者インタビュー6@LEAD TUBE

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

合格者インタビュー6 大阪大学 人間科学部 合格者

 

 

岐阜北高校の女子生徒です! やっと女子生徒がインタビューOKしてくれました☆

 

 

初女子インタビューでしたので、桜満開の公園でも撮影しました。

 

 

そして、オープニングのストロークエフェクト!!!!!!!!!

 

 

FUSION機能を使ってエフェクトを作成しました☆ premiere proでやるとafter effectなど使うそうですが、私が使っているソフトは1つのソフトでエフェクトを作成出来てしまいます☆

 

 

高1の4月からリード予備校に来てくれて、ずっと岐阜北高上位の成績でした! 合格おめでとう☆

 

 

2021/03/29

2021年大学合格実績@リード予備校

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

もうすぐHPで今年度の合格実績が掲載されます。

 

 

国公立合格率100%ではないので、手放しに喜べませんが

 

 

今年は、「爆上げ」です。

 

 

どれくらい爆上げかというと、

 

 

岐阜北高3生の国公立合格率 76% 

 

 

ちなみに、当たり前ですがもともと私立専願の生徒も入れております。指定校推薦で私大に決まった生徒も母数に入れています!! ちなみに、高3生になってからの退塾者は1名のみ! みなさん最後まで頑張って受験を終えてこの数字です!!

 

 

これはなかなかですよ。人数が少なくて率が高いではありません! 忠節校舎の岐阜北高生は、約90名近くおります☆

 

 

90名いて、国公立合格率76% これはなかなかです。 岐阜北高生だけで90名もいたのにもびっくりですが。。笑

 

 

さらにですね、忠節校舎は安全圏推しの出願指導ではありません!!

 

 

なぜこれほどまでに高いのか。 推薦入試に挑戦もあるとは思いますが、それだけでは75%以上にはなりません☆

 

 

やはり毎月の月例面談ですね☆ 月末から月初にかけて行う、高3生(マナビス生)全員との面談。

 

 

忠節校舎では、この月例面談に学生スタッフは参加させず我々だけでやっています☆

 

2021年合格者インタビュー5@LeadTube

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

合格者インタビュー5、岐阜大学 医学部医学科 推薦入試で合格した生徒です☆

 

 

この生徒は、中学生の時は違う塾でしたが、高1の春からリード予備校にきてくれました。

 

 

高校入学前から、医学部医学科志望でして、保護者様が大学入試のことをよく調べており推薦入試のことも知っていたようです。

 

 

・専門館であること

・対策授業が豊富であること

・医学部医学科の推薦入試実績があったこと

・質問対応がしっかりできること

(今の塾や予備校は映像授業で運営できることもあって、まともに質問対応出来ない、大学生にほぼ任せてしまう環境が増えてますね。)

 

 

岐阜大学医学部医学科の推薦入試もふまえて、リード予備校を選んでくれたとか☆ ありがたいですね☆

 

 

 

医学部医学科の推薦入試は学力不問ではありませんので、この生徒の努力と能力で合格を勝ち取りましたが、高校入学前から戦略的に考えていたことも大きいですね☆

 

 

2021合格者インタビュー4@LeadTube

 

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

本日は、小学4年生からリードに通っていた生徒の合格インタビューを作成しました。

 

 

岐阜高出身で、横浜国立大学 経営学部に合格した生徒です☆

 

 

金髪ですが、大学合格後ではなく、共通テスト後(今年は、横国は共通テストの点数のみで合否が出る)に、受かることを確信して金髪にしていました。 絶対受かる成績だったので、まぁ大丈夫かと思っていました。

 

 

高校在学中は、優等生でしたので、もちろん黒髪です!!

 

 

カメラのピントはマニュアルにしているんですが、ちょっとズレているような。。。。。。。

 

 

2021合格者インタビュー3@LeadTube

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

2021合格者インタビュー3

 

 

岐山高から一橋大学に合格

 

 

リードには高1から入ってた生徒です。中原先生から「岐山高ですごい生徒がいるよ。将来は一橋に受かる」と聞いていました。中原先生の予想通りに、一橋大学に合格

 

 

高3になってからは、私も指導していましたが、この生徒はまだ伸びたと思います。笑

 

 

岐山高へのエールが最後にあります。

 

 

 

ぜひ、ご覧ください☆

 

 

2021/03/25

LeadTube
勉強の質や効率を爆上げする(かもしれない)@LeadTube

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

春期講習を受講してくれている生徒への案内を作りました

 

 

 

 

勉強の質と効率を爆上げする(かもしれない)勉強セミナー動画は

 

 

1.優越の錯覚

受験勉強において最も陥ってはならない錯覚

 

2.果報(閃き)は寝て待て

この動画を見たら、睡眠習慣を改善しようって思います

 

3.奥義“類推”

類推を働けせると、初見の問題でも今まで解いた問題の解法や知識を使って解けるようになる。しかし、類推はなかなうまく起きてくれない。 どうすれば類推が起きるのか、この動画に答えがあります。

 

4.メタ認知

優越の錯覚を防ぐには、メタ認知が有効です。勉強においてもメタ認知が有効であることは多くの論文で実証されています。

 

 

この4つをコンプリートしてください。そうすれば、皆さんの勉強の質と効率が爆あがりするかもしれません!!!!

 

 

 

リード公式YOUTUBEチャンネルは以下からどうぞ☆

 

https://www.youtube.com/channel/UCQZtFOdPSgPSzImvq0b6CNw

Page 91 of 114前へ909192次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU