HOME > 高等部ブログ
高等部ブログ
2021/10/15
こんにちは。忠節校の日比野です。
高3生は毎週のように模試があり、結果が返ってきています。
そのなかで8月共通テスト模試から9月共通テスト模試で数学Ⅰ・Aが32点伸びた生徒がいました。
この生徒は本当にまじめにコツコツ努力できる生徒で、
日比野:「数学がめちゃ伸びてるけど、どんな勉強したの?」
生徒:「マナビスの先生がテキストの問題は15分以内に解けるまで復習したほうがいいって言ってたので、全部15分以内に解けるようにしました」
この生徒はさらっと言っていましたが、
実はこれものすごいことで…。
マナビスのⅠA・ⅡBレベル4のテキストは名古屋工業大学・名古屋市立大学レベルの問題がそろっており、
テキスト二冊で90問以上あります。
そのレベル・分量をすべて15分以内で解けるまでやりこめば点数も伸びるだろうなあと納得しました!
違う予備校の模試なので単純な点数比較はできませんが、
両方とも母数の多い模試で偏差値も8.5あがっているのでよくがんばったと思います☆
※※※※※※※※※※
このブログを書いていたら岐阜高校2年の野球部の生徒が登校してきて、
「先生!定期テストの化学で学年1位とれました!」
と嬉しそうに報告してくれました。
この生徒も努力家の生徒で、
大会の前日でも練習後に20:30にマナビスに来てマナビスを受講して、
22:00過ぎまで勉強しているような生徒です。
コツコツがんばっている生徒が結果を出してくれると本当にうれしいですね☆
リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉
2021/10/13
LeadTubeこんばんは、リード予備校の佳山です。
本日撮影をしまして、オープニングのみ作りました(映像編集し過ぎって言われそうですが、私は勤務時間内に映像制作はしませんので、ご安心ください!)
柳津校舎でユニークな取り組みをしているスタッフ2人のインタビュー動画を撮影しました☆
本編動画は10月23日から配信OKだそうです。それまでに作らないと。。。
今回のオープニングは、Fusionは少しだけ使いまして、ほぼエディットページだけで作成しました!!
今回のエディットページはこちら
シェイプを入れるのに時間がかかりましたが、一番時間がかかりましたのは、編集する前の音楽選定です。。。 音楽選定はマジで時間がかかります。。。
オープンニングの出来はまぁまぁかと
柳津校舎でないところで撮影してくださいと言われましたので、自宅で撮影しました!!
2021/10/13
こんにちは、リード予備校の佳山です。
撮影依頼が舞い込みまして、本日撮影いたします。
依頼者から「アーティストのインタビュー動画を撮れますか?」と依頼がきまして、現在、4コマ漫画で注目を集めつつあるアーティストさんの撮影をすることになりました。
依頼者の注文が多かったため、スタジオで撮影いたします。
前の晩から機材のチェックと、各デバイスバッテリーの充電、朝から掃除してセッティングして
撮影準備は万端です!!
依頼者:「LeadTube見させてもらいましたが、今までの集大成のレベルで作成してくださいね!」
とプレッシャーをかけられました。 この依頼者は、撮影と編集の大変さをわかってないので、無茶振りをします。
撮影の挿入動画にモデル猫さんの動画も入れます☆
本日の撮影カメラは
BMPCC4K インタビュー用カメラ LAOWA広角レンズ/NOKTONレンズ
GoPro hero9 挿入動画用カメラ MAX広角レンズ
Nikon d5600 スチル写真用カメラ
ここのところ、新ツールの導入でかなり忙しかったので、のんびりと休みたかったのですが。。。
集大成を作って見せましょう!!!!!!!!!!!!!
2021/10/12
こんばんは、リード予備校の佳山です。
大垣北高は前期期末試験が先週の木曜日に終わり、テストが返却されてきています。
ある生徒が校舎に来たので、点数を聞きますと
佳山:「Aさん、数学のテストの点数どうやった??」
Aさん:「全然取れなかったです。。。もう最悪ですよ。。。」
Aさんにしては珍しいと思いつつ
佳山:「点数は何点やったの?」
Aさん:「92点です。」
佳山:「??どういうこと?? 200点満点やったの?」
Aさん:「100点満点ですけど、あれは100点取れるテストやったんで。」
佳山:「そ、そうか。 物理はどうやったの?」
Aさん:「ほんと、物理も最悪でしたよ。」
佳山:「何点??」
Aさん:「94点ですけど、このテストも100点取れるくらいの難易度だったんで!」
平均点は確かに高めでしたが、真剣に納得いっていないところが、頼もしい感じですね。将来が楽しみです☆
2021/10/11
こんにちは。忠節校の日比野です。
岐阜薬科大学の学校推薦型選抜Aが一か月後に迫ってきたので、
岐阜薬科大学に行って過去問を受け取りに行ってきました。
ホームページからでもダウンロードすることはできるのですが
まだ岐阜薬科大学に実際に行ったことがなかったので足を運んでみました!
ものすごく綺麗なキャンパスですし、岐阜大学医学部と同じ敷地内にあるので、
研究するには環境がととのった大学だと感じました。
ここなら充実したキャンパスライフが送れること間違いなしです☆
岐阜薬科大学を志望しているみなさん、半年後にここに通えるようがんばりましょうね!
受け取った過去問をもとに、マナビスの講座を組み合わせて、
岐阜薬科大学推薦Aを受ける生徒の最後の一押し講座をつくろうと思います!
大学に合わせて、生徒それぞれに柔軟に講座を選択できるのがマナビスの良いところですね☆
リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉
2021/10/10
こんにちは。忠節校の日比野です。
忠節校では受験勉強だけでなく推薦型選抜用の志望理由書の添削指導が本格化してきました。
私立の公募推薦は年内に合格が出たり、
国公立でも学校推薦型選抜での入学者数が増加しつつあるなど、
「一般選抜のみが人生を賭けた一発勝負!」という時代が変わりつつあります。
さて、推薦型選抜では志望理由書を高校・大学に出す必要がありますが、
最初はどの生徒も
「オープンキャンパスで興味を持って~」
「家族で海外旅行に行って~」
といった思い出作文になりがちです笑
それでもスタッフと添削を重ねるうちに
「外国から来た技能実習生の言語的問題を解決したいから~」
「志望する大学には国連関連のインターンが充実しているから~」
など、
「社会の課題⇒解決策⇒志望大学での解決策の研究⇒研究に自分が貢献できる理由」
といった立派な志望理由書になっていきます。
他の生徒の思い出作文のなかに忠節校の生徒の志望理由書があったら
先生の目に留まるだろうな~と勝手に考えています。。。
**********
上の写真の生徒は北高校の生徒で言語学系学部を志望しているのですが、
さすがその方面に興味があるだけあって、
「私の感情を表すのにもっと良い表現があるはずです!」
と言葉へのこだわりが素敵な生徒です。
一緒に国語辞典を引きながらぴったりの言葉を探すのですが、
文学部哲学科出身の私はこの作業が結構好きだったりします☆
リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉
2021/10/08
こんばんは、リード予備校の佳山です。
本日のマナビス忠節校のスタッフは、
左から、日比野(名古屋大学)、佳山(京都大学)、田辺(東京大学)の3人の常勤スタッフです。学歴だけ見たら、すごいですね。 映像授業校舎にこれだけの学校を卒業している講師が配置されているのは、岐阜県で忠節校だけではないかと思います。
佳山と田辺は実際に指導もしておりますし、日比野はアドバイザーとしての知識がかなり豊富です。
非常勤スタッフも3人いまして、
岐阜大学 医学部医学科 (岐阜高卒)
岐阜大学 医学部医学科 (春日ヶ丘高卒)
岐阜大学 医学部医学科 (松山東高卒) 愛媛公立トップ校
なんか、すごい偏差値のスタッフが揃っている校舎になっています。。。
岐阜高と岐阜北高の生徒が多いので、質問対応や進路指導もこれくらいのスタッフは必要となります。
もちろん、学歴(学力)が生徒指導の全てではありませんが、質問対応や経験を語れるスタッフがいて、ホスピタリティのあるスタッフが活きると思います。
/////////////////////
このブログを書いている時に、岐阜北高3の女子から化学の質問がきまして
問題を解いていて疑問に思ったことの質問でした。
かなり成績が良い生徒で、コツコツ勉強もするんですが、勉強のセンスが良い生徒でして
質問の内容も、確かにそう言われると疑問に思うよねという初めてされる質問でした。
考えて疑問を解決していくと、私の中で「あぁ、これはそういうことだったのか!!」と納得しまして
物理の熱の知識を使うと、化学の問題の疑問が解消されまして、自分がかなりスッキリしました。笑
(単に自分の知識不足かなと思いまして、岐阜大学医学部医学科の生徒に聞いてみると答えられなかったので、受験において必須の知識ではないようです)
2021/10/04
こんにちは、リード予備校の佳山です。
リード進学塾・予備校の全校舎に非接触 検温 サーモグラフィカメラが導入されました☆
本日の午前に荷物が届きましたので、生徒が来る前にセッティング
感度良しで、マスクしていなかったら「マスクをしてください」も言ってくれます!
しかもマスクしていても鼻が出ていたら「マスクをしてください」といいます。優秀ですね。
受付におくと「近づいてください」「エリアに入ってください」と音がするので、入り口から入ってきて必ず通る場所に設定し直しました。
ここにおくと、誰もいないのに「体温測定エリアに合わせてください」「体温測定エリアに合わせてください」「体温測定エリアに合わせてください」「体温測定エリアに合わせてくださいい」と連呼していました。
?????
早速壊れたか?と思いましたが、
どうも
アインシュタインの顔を認識しているようでした。笑
アインシュタインの壁画がカメラの範囲に入っていて人の顔だと認識しているようです
位置をずらすと、正常でした。 そこそこ感度いいですね。
2021/10/03
こんにちは、リード予備校の佳山です。
本日、日曜日は忠節校舎でマナビス対応と生徒フォローをしています。
岐阜高1・2生が試験中なので、質問対応もしておりまして、
本日は、久留米大附設高校出身の秀才(岐阜大医学部医学科 後期合格)のスタッフと、私佳山(京都大学理学修士)が校舎におります!
このタッグは、岐阜市の塾・予備校でダントツの質問対応できる感じですね☆
高3の志望校大学の過去問質問もバッサバッサ捌いております!!
2021/10/01
こんばんは、リード予備校の佳山です。
本日は、マナビス忠節校で生徒フォローをしています。
岐阜高と岐阜北高の生徒から
生徒:「先生、リードのYoutube広告見ましたよ! Youtube見てたら流れてきて、びっくりしました! 友達の間で話題になってましたよ!」
今はもう流してませんが、そこそこ話題になって良かったです☆
この子達だけかと思って女子生徒に聞いてみると
女子生徒:「いきなり先生が出てきてびっくりしました!」とのこと
ある生徒は、びっくりしすぎてスクショしてくれました
この生徒がどんな動画を見ていたかはボカシを入れています。 受験が終わって大学生になってやりたいことを動画で見ているんだなぁと思いました☆ コロナ禍ですが、大学生になったら行動範囲広がって色々な経験ができるのでそれを楽しみに今頑張ってください☆
岐阜市で流していたYoutube広告はこちらです