リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
高等部ブログ

HOME > 高等部ブログ

高等部ブログ

2022/01/03

年始でも変わらずがんばっています@忠節校

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

明けましておめでとうございます。

 

忠節校は12月31日・1月1日はお休みをいただいておりましたが

1月2日からは開館しています。

 

ちょっと校舎に顔を出したところ、

生徒たちは年始でもお正月ムードはなく黙々と机に向き合っています。

 

 

 

 

もちろん校舎スタッフも生徒のやる気が持続するよう

様々なイベント・普段の声かけなど工夫を凝らしていますが、

 

生徒のみんなにとって一番のやる気は

同世代の努力している姿を見ることなのかなあと最近感じます。

 

 

これからも忠節校が、

周りと切磋琢磨しながら自分と戦い続けられる場所にしていきます。

 

 

 

※※※※※

 

 

 

12月31日・1月1日は校舎が閉まっていましたが、

勉強時間を減らさないよう自発的にオンライン自習室を開催した生徒たちがいました。

 

 

(オンライン自習室に参加した生徒から画像をいただきました)

 

 

本当に素晴らしい試みですね。

 

コロナ禍でオンラインでの集まりがより身近になった今、

物理的な距離が離れていても刺激し合える環境を作り出せます。

 

 

 

これを読んでくれている1・2年生のみんな。

 

ぜひこの先輩たちを真似して、残りの冬休みでも普段の土日でも、

友達と一緒に自発的にオンライン自習室をやってみてください。

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2021/12/30

年末でも変わらずがんばっています@忠節校

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

早いものでもう年の瀬です。

 

世間にはなんとなくゆっくりしたようなのんびりしたような雰囲気がありますが、

受験生は「追い込み・詰め込み」の時期です。

 

 

30日の22:00でも多くの生徒が机に噛り付いています。

 

 

 

 

本当に年末なのか、と思うくらい張りつめた空間です。

 

 

忠節校は岐阜高校・岐阜北高校専門館なので生徒の大多数はこの2つの高校です。

マナビス生として入塾してくれた違う高校の生徒は、

 

「私の高校とは雰囲気が違いすぎます、、、」

 

とつぶやいていました。

 

この生徒も冬休みは13時間は当たり前に机に向かっている生徒なので、

これから最後の伸びが本当に楽しみです☆

 

 

断言しますが、

 

忠節校には日本でトップクラスに努力できる生徒が集まっています。

 

 

お互いがお互いを刺激し合い、切磋琢磨し合える

本当に良い空間だなあと嬉しく思います。

 

 

 

今日が忠節校の年内最終開館日だったので、

次に生徒のみんなに会うのは2022年になります。

 

2022年はみんなにとって大学生になりこれまでと比較にならないほど

世界が広がる1年です。

 

 

満開の桜の下、

君たちが第一志望校のキャンパスを歩けるよう残り少しですがサポートします。

がんばりましょう!

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2021/12/29

長瀬先生の挑戦@英語講師オーディション

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

リード予備校の飛び道具 長瀬正志先生が、モリテツさん主催の英語講師オーディションに挑戦しています。 予選は勝ち上がりまして、現在本戦中です!!

 

 

有志で協力してくれたスタッフで、チーム長瀬を結成して挑みました。

 

 

もしお時間あるなら試聴してください。決勝戦に行けるかどうかは、「いいね」も評価に入りますので、気に入ったら「いいね」押してください☆

 

 

 

 

今回、編集を担当しました。動画編集を始めて、ちょうど1年! 週末にちょこちょこ触る感じでしたが、継続してなんとかここまで作る技術を身につけられました。

 

 

まだまだ腕が上がる気がするのですが、

 

 

今回、長瀬先生の編集をしていて思ったことは

 

 

「いくら編集技術磨いてすごい効果・演出をつけても、多くの生徒の前で嬉しそうに授業する長瀬先生の凄さは伝えられないだろうな」です。

 

 

今回一緒にやらせていただいて、長瀬先生の凄さを再認識いたしました。

 

 

さて、決勝動画を作るかどうか、決勝に進むかどうかが分かるのは多分年明けなんですが、年明けに編集する暇は1mmもないので、このお正月を潰して決勝動画の編集をするかどうか。。。。そして、最後のエンディング5秒で使う小道具を買うかどうか。。。。

 

 

悩んでますが、おそらくお正月には一歩も外に出ず作ると思います!!

 

 

皆さん、応援よろしくお願いします!!

2021/12/29

共通テスト年末イベント②@忠節校

こんにちは。日比野です。

 

 

年末イベントの1日目(英・国・数)が終了しました。

 

 

せっかく全生徒が校舎に集まっているので、、、

 

だるまに寄せ書きをしてもらいました☆

 

 

 

 

受験生の年末年始は「追い込み・詰め込み」で

張りつめた顔をしている生徒が多かったので、

 

久しぶりにはしゃいでいる生徒たちを見れて嬉しかったです☆

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2021/12/29

共通テスト年末イベント@忠節校

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

 

29日・30日と忠節校では共通テスト向け年末イベントを行っています。

 

全国の河合塾講師が総力をあげて作成した問題を解き、

その後河合塾講師の解説授業(映像)で分からなかった問題を確認するというイベントです。

 

 

河合塾の模試は質が高いことで有名ですし、

映像授業も本当に分かりやすいので今まで受けた模試などと比べても

成績の伸びにつながるイベントだと考えています。

 

 

※※※※※

 

 

生徒が問題を解いているなかを巡回するのですが。

 

 

なんだかめちゃ感動しました。

 

 

必死に、本当に必死に問題に喰らいついて噛り付いている様子を見ると、

プロのスポーツ選手に覚える感動と似た感動があります。

 

心の底から懸命に取り組む姿は周りの人にも良い影響を与えますね☆

 

毎日生徒から良い刺激を受けてばかりです。

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2021/12/28

アドバイスタイム@忠節校

こんにちは。日比野です。

 

 

先日佳山先生もアドバイスタイムについてブログを書いていましたが、

今日は日比野もこのテーマで書きます。

 

 

マナビスの数学IA・IIBレベル5(理系)のテキストは

完璧に内容を定着させられれば最難関大学と十分戦えるくらい難易度の高いテキストです。

 

 

そのなかの「論証」という講で「鳩の巣原理」という考え方を学びます。

これは多くの受験生が知らない考え方で、

日比野もここまでの難易度の数学は必要なかったので

恥ずかしながらマナビスのテキストを見て初めて知った考え方です。

 

 

岐阜高校のTくん(京都大学志望)も最初マナビスを受けたときは理解があいまいで、

アドバイスタイムも苦戦したようでした。

 

 

今日カウンターで受付業務をしていたら、

 

Tくん:「先生!鳩の巣原理分かりました!」

 

とニコニコしながら話しかけてくれました。

せっかくなのでアドバイスタイムをやってみると、

たまたま通りがかった友達も巻き込んでアドバイスタイムが始まりました。

 

 

 

 

本当に楽しそうに鳩の巣原理を説明してくれるので

なんだか周りまで楽しくなってきて大盛り上がりのアドバイスタイムでした。

 

 

あらためて「勉強は楽しむものだなあ」としみじみ思いました。

 

せっかくやるなら楽しんだもん勝ちです。

しんどいこと辛いこともまるごと楽しみましょう。

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

 

2021/12/27

大垣桜高から名城大学合格@大垣駅前校

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

大垣駅前は、大垣北高と大垣東高の専門館ですが、個別指導と映像授業は高校を限定しておりません。

 

 

大垣桜高校(主に家庭と福祉の専門高校)の生徒で、四年生大学に進学したいということで、大垣駅前校舎で個別指導を受講してくれました。 進路指導をする過程で、名城大学の推薦入試に挑戦することになり、小論文対策や面接練習などしまして、見事合格!!

 

 

入塾してからは、ほぼ毎日自習室にきて、大垣北高や大垣東高の生徒に混じって猛勉強していました。

 

 

大垣北高や東高専門館となると、気後れしてしまいがちですが、この生徒は環境をうまく利用できたかと思います☆

 

 

普通の塾や予備校よりも、敷居が高いかもしれませんが、よりレベルの高い環境で勉強してみたいという人は是非☆

 

 

M君、合格おめでとう!!

2021/12/24

すごいぞリード生!@大垣駅前校

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

大垣駅前校は2020年3月に開校しまして、もうすぐ2年になります。 リード予備校は対象高校を限定した専門館でやっていますので、開校2年目ですが、ノウハウがあります☆ と言っても、生徒の頑張りが大きいですが☆

 

 

 

 

2年生は数学10位までに6名がランクインしておりますが、すごいなと思ったのは、普段数学1桁に入っている生徒が3人程入っていなかったことです。 年明けの進研模試、もしかするとすごいことになるかもしれませんね。。

 

 

冬休み用に、問題演習用問題集を配布しています。 しっかり演習して既習単元の復習をしっかりやってくださいね☆

 

 

普段の授業は、かなり難しい問題を扱っていることはなく、大垣北高のレベルを考慮してやっておくべき問題を扱っています。いくら優秀であっても、この時期に難しすぎる問題はあまり効果がないと思っているので。

 

 

ただ、昨日の大垣北高1ハイクラスで、2次方程式が異なる実数解を2つ持ち、それらが異符号になる問題を扱いました。

 

 

解と係数の関係で解く時、異符号の場合は判別式は必要なく、2つの実数解の積が負になるで解けます。

 

 

なぜ、判別式がいらないのか、答えられる人はいますか?と質問すると

 

 

生徒:「実数係数の二次方程式の虚数解は、共役な複素数解となり、それらの積は2乗の和となるので、負にならない。なので、判別式を用いなくとも、虚数解を含まれないことになるから。」

 

 

1年生の解答では内容な感じですね。 優秀だなぁと感心しました☆

2021/12/25

アドバイスタイム@マナビス忠節校

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

昨日、マナビス忠節校で生徒の映像授業内容チェック(アドバイスタイム)をしていました。

 

 

高2で数学Ⅲの回転体までやっている生徒がいまして、映像授業の内容は完璧に理解しておりノートも綺麗に取れていたのだ写真を撮らせてもらいました☆

 

 

 

アドバイスタイムが終わってから

 

生徒:「先生、この前ブログで進めていた『進化しすぎた脳』の記事読みました。すごい面白そうですね。」

 

佳山:「志望校はどこ??」

 

生徒:「岐阜薬科大学です。」

 

佳山:「じゃあ、買って読んでみたらいいと思うよ。 話題が細かく分かれているので、興味あるところから読める本なので。そもそも、書いている先生が薬学部出身の先生だから是非。」

 

 

映像授業が終わるごとにアドバイスタイムが発生しますので、ちゃんと理解できているかのチェックもさることながら、志望校の話や興味・関心の話もできます☆

2021/12/22

メイキング映像<長瀬正志プロモ動画>@Leadtube

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

リードが誇る飛び道具、リード予備校リーサルウエポンの長瀬正志プロモーション動画のメイキング映像が完成しました☆

 

 

 

 

プロモーション動画の全編はもう完成しておりますが、公開は2022年新春を予定しております☆ お楽しみに☆

 

 

今回、長瀬先生から依頼を受けて作成しましたが、この作成で編集の技術がぐっと上がった気がします。 初めは、どう作ったらいいか分からなかったので、試行錯誤はしましたが、ほぼほぼイメージ通りに作れたんではないかと。

 

 

ちょっと背伸びして高みを目指して見ることは成長に繋がりますね。いい経験をさせていただきました!! 長瀬先生、依頼ありがとうございます☆

 

Page 72 of 115前へ717273次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU