HOME > 高等部ブログ
高等部ブログ
2022/12/16
こんにちは。リード予備校関校です。
この数日間,模試結果に関して,
びっくりすることばかりでしたので,
さすがにココに書いておきます(でも細かくは書ききれない…)。
まだまだ増えるかもしれません。
* * *
まず高1。
11月に行われた第2回ベネッセ(進研)模試にて,
関高校1年生
Aさん 国数英1位(229点)(国語1位)
Bくん 国数英2位(228点)(数学2位)
Cさん 国数英3位(227点)(国語2位)
Dくん 国数英3位(227点)(数学2位)
数学や英語の1位も欲しかったですが,いや,上出来です。
リード全体で見ても,なかなかの出来じゃないでしょうか。
10位くらいとか,各教科の10位以内とか,
本当はいろいろ書きたいのですが,
ほんの一部しか紹介できないのは申し訳ありません。
* * *
続いて高2。
11月に行われた第2回ベネッセ(進研)模試にて,
関高校2年生
Aくん 国数英1位(222点)5科総合1位(362点)
Bくん 国数英2位(215点)5科総合8位(348点)
Cくん 国数英3位(214点)5科総合6位(350点)
こんなにキレイに揃ったのはいつ以来でしょうか。
理社も含め,バランスよく取れているのが非常に頼もしいです。
A君の数学は惜しくも学年2位だったので,
誰に1位を獲られたんだろうと思っていたら,B君でした。
1年後に向けて,このままどんどん受験勉強を進めていこう。
* * *
最後に高3。
共通テストまであと29日,もう徐々に,緊張感。
悠長なこと言ってられない時期ですし,
正確な・詳しい話は控えさせていただきますが,
自慢げに私に見せてきてくれた「○○大実践模試」の結果票,
数学200点(もちろん全国1位)
満点。
本当に目が点になりました。絶句。
センター試験で満点取れとか取ったとか
秋の全統記述模試で満点取れとか取ったとか
このくらいは経験ありますけど,
○○大実践で満点って,おかしくないですか(褒め言葉です)。
結構何年もこの立場にいますが,初めての良いものを見させてもらいました。
まあ,これを目指して,誰にも負けないくらい難問をたくさん解いてきたわけですからね。
このままぶっちぎりましょう。
あと1か月,あと2か月半,悔いのないように,できることを全部!
2022/12/14
こんばんは、リード予備校の佳山です。
初のロケ撮影をして編集が完了いたしました!
ヒロイン第5話 世界史の初学者向けの勉強法
ぎふメディアコスモスさんで撮影をしてきました。(事前に申請をして撮影をしております)
今まで室内撮影ばかりでしたが、ロケに行きまして、撮影で使用しているカメラBlack Magic Pocket Cinema Cameta 4Kの素晴らしさが少し理解できました。
やはりシネマカメラで撮ると綺麗ですね☆ まぁでも白飛びしているところはたくさんありますが。。。
高2生で世界史・日本史選択者は、参考になる勉強法ですので、是非試してみてください☆
2022/12/11
こんにちは、リード予備校の佳山です。
リードニュース 速報 岐阜県No1高校ですごい実績
岐阜高1で進研模試3科目総合学年1位
数学 学年1位、1位、6位、9位が出ました☆
そして、進研模試よりも難しい駿台模試でも、数学学年1位!!
リード忠節校の岐阜高生の過半数が100番以内にランクインしています!!
2022/12/10
こんばんは、リード予備校の佳山です。
今年は色々な高校から、岐阜薬科大学 推薦A入試の合格者が出ています!!
大垣北高校
岐阜北高校
関高校
そして、そして
岐山高校!!
皆さん、合格おめでとうございます!!
すぐにニュース速報動画作りたいんですが、
手が回りません。。。。。。。。。。。。。。。。
すずちゃんの動画を撮らないと。。。。。。。。。
2022/12/09
こんにちは、リード予備校の佳山です。
大垣北高から岐阜薬科大学 合格!!
学力十分すぎる生徒でしたが、ちゃんと合格勝ち取れました☆
志望理由も、オートファージを軸にしっかり書けていましたし、面接もバッチリ対策できました。
英語も化学も過去問、余裕で解けていたようなので、あまり心配はしていませんでしたが。。笑
高校、卒業したら、合格者動画で登場してもらいたいと思います☆
おめでとう☆☆
2022/12/07
こんばんは、リード予備校の佳山です。
第2回進研模試の数学の結果は、以前の記事でもお知らせしましたが
大垣北高校
高1 学年1位・1位・3位 上位独占
高2 学年2位・3位
高1と高2で、上位をほぼリード生が占めてくれました☆ これはタイミングが合わないとなかなか出ない結果だと思います。
年明けも進研模試あるので、頑張っていきましょう!!
動画でまとめました☆
すずちゃんが解説する、リードニュース
なぜ、これほど上位独占するのか、理由を解説しています
2022/12/06
こんにちは、リード予備校の佳山です。
第2回進研模試結果、大垣北高1・2の数学は私が担当しております。
高1生の数学 学年1位・1位・3位の上位独占に続きまして
高2生の数学
学年2位 偏差値81.2
学年3位 偏差値78.5
あと学年6位と続いていきます。今度紹介しますが、大垣東高2もなかなかの結果を出してくれています☆
大垣に大垣北高・東高専門館として開校して、3年目
数学で大垣北高の高1・2上位独占を果たせました☆
3科総合でもTOP10に多くランクインしています。数学ほどではないですが。
これほど多くの生徒が好成績をとる秘訣は、、、、
特にありません。ただただ、学校のテストや模試に合わせてやるべきものをやるだけです。
大垣において、リード進学塾の大垣北高校の合格者数は年々増えておりますが、塾生の数に対してこれほど常上位に入ることは割合的に考えてあり得ません。
今回の模試で多くの生徒が自信をつけたように、我々講師も手応えを感じた模試となりました☆
2022/12/03
こんばんは、リード予備校の佳山です。
Lead News速報1 すずちゃんの気まぐれ解説
大垣日大高から快挙! あの大学に合格!!
ノルウェージャンフォレストキャットのすずちゃんが解説しています☆ 兵庫県の姫路にあるキャッテリーさんのとこで産まれたので、関西弁で喋ってくれています。
これはシリーズ化していきます。家ですずちゃんを撮影して、それをベースに編集できます。お手軽に作成できるんですが、それでもそれなりの時間がかかります。 休みの日に作成していますが、なんか休みの日が憂鬱になってきました。笑
2022/12/03
こんにちは、リード予備校の佳山です。
本日は、岐阜市の図書館、メディアコスモスさんで撮影をしてきました☆(事前に申請をしております)
ヒロイン企画動画の撮影で行きましたが、高校1・2年生の皆さんに参考になる勉強法をお届けできると思います☆
世界史の勉強法についてですが、今回の動画と同じ方法ではありませんが、昔、東大に受かった生徒も同様の方法で世界史を勉強していました☆
12月中旬に公開できるように編集しておきます!!
それにしても、いつ行ってもメディコスはすごいいい図書館だと思います。 岐阜市の高校に通う生徒さんは、こんな図書館で勉強できる環境は素晴らしいですね。 活用していきましょう!
こんにちは、リード予備校の佳山です。
進学校でない高校に通う女子高生が難関私大にチャレンジするドキュメンタリー企画「ヒロイン」第4話が
12月2日(金)18:30から公開です☆
今回は、KOAさんの課題、強制自習、KOAさんの時間感覚からの適した時間術という内容です。
生徒の皆さんもご覧になってください。勉強の効率を改善するヒントが見つかるかもしれません!
12月は、10日から、3週にわたって土日でオンライン自習を開催します。リード生は全員参加できますので、是非★
12月5日(土)はヒロイン第5話の撮影でメディアコスモスでロケを行います。(メディアコスモスさんからは事前に承認をいただいております)