リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

リード進学塾/予備校

リード進学塾/予備校

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
高等部ブログ

HOME > 高等部ブログ

高等部ブログ

2023/10/28

最難関大学のAO入試(日比野視点)@忠節校

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

 

前回のブログで佳山先生が書いていた、

 

AO入試を受験するSくん(岐阜高校)について、

 

私視点のあれこれです。

 

 

 

 

夏休みにSくんから「〇〇大学のAO入試を受けたいです」と相談がありました。

 

 

 

Sくんは(ここでは詳しく書けませんが)ほかの高校生と比べた時にアピールできる実績があるので、

 

 

「いいね、一緒に挑戦しよう」

 

 

と背中を押しました。

 

 

 

 

これまでに旧帝大や医学部医学科の推薦型選抜指導をしてきたので

 

いままでの経験があれば大丈夫だろうと高をくくっていたら、、、

 

 

 

本当に準備に時間がかかりました。

 

 

 

 

 

一次選考の書類も文字数が膨大で(名古屋大学の学校推薦型選抜が少なく感じるくらい)、

 

題目も多岐にわたり、1つ書くだけでも途方もない時間がかかりました。

 

 

 

書類〆切前は毎日毎日内容を一緒に考え、

 

 

「こんなに時間がかかるのか、、、」

 

 

と背中を押したことをほんのちょっとだけ(本当にほんのちょっとだけ)後悔しました笑笑

 

 

 

 

 

 

(書類作成中の様子)

 

 

 

Sくんも深夜2:00くらいまでかけて書類を作成し、

 

体力的に限界ギリギリでよく頑張りました。

 

 

 

第一次選考合格発表日にスクールマネージャー(リードとご家庭をつなぐ連絡アプリ)で

 

「通過しました」

 

と連絡がきたときは、嬉しさよりも安堵感のほうが大きかったです。

 

 

 

 

そしてそこから怒涛の面接練習が始まります。

 

Sくんが抱いているビジョンが壮大なので、細かい箇所まで調べ始めたらキリがありません。

 

 

 

それでも、面接練習で指摘された内容はその都度すぐに調べあげ、

 

だんだんと面接も形になってきました。

 

 

 

 

そして10月27日(金)。

 

試験前最後の面接練習を私が担当しました。

 

 

 

詳細は書けないのですが、

 

 

 

純粋に、感動をしました。

 

 

 

 

18歳の若者が壮大なビジョンを掲げ、それを熱く語る姿を見て、

 

 

(恥ずかしいのですが)感動で涙腺が少し緩みました。

 

 

 

 

まさか生徒からこんなに勇気をもらえる日が来るとは思わなかったです。

 

 

 

 

明日の面接本番も、いつものように胸を張って夢を語ってくれることを、

 

遠い岐阜の地から応援しています。

 

 

 

 

 

(いまから合格発表がドキドキで、緊張しています。。。)

 

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2023/10/25

最難関大学のAO入試@リード予備校

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

今週末にある大学のAO入試があります。一次選考突破したので、日曜日に二次選考、として11月1日に合格発表です。

 

 

ほぼ高橋先生・日比野先生が対応していたので、私は面接練習を2回しただけですが、

 

 

この生徒さんはかなり優秀で、私が何を突っ込んでもちゃんと答えていました。 答えるまでに至る情報収集に頭が下がりました。 すごい!!

 

 

1回目に指摘した内容も完璧に調べてきましたし、熱い思いも持っていましたので、

 

 

あとは最終的にこの生徒が実現させてたいことがどんな理想的な社会を実現させるのかを答えられるようになれば100点満点です。

 

 

毎年優秀な生徒さんに出会いますが、この生徒さんはTOPレベルに入る優秀さです。 本番を前に、受験番号や面接時間を気になっているような神経質な一面もありましたが。笑

 

 

一次選考であれだけ膨大な資料を用意して、面接内容も完璧に仕上げてきましたので、あとは自信を持って頑張ってきください☆ 結果を楽しみにしております!!

 

 

 

2023/10/23

学習参考書巡り@忠節校

 

こんにちは。リード予備校の日比野です。

 

 

 

 

突然ですが私の趣味の紹介です。

 

 

 

私の自宅は可児市にありまして、毎日岐阜まで車で通勤しています。

 

 

 

 

中間地点に各務原イオンがあり、忠節校の近くにはマーサがあります。

 

この二つに共通しているのが大きな本屋があることです。

 

 

 

 

最近は回数が減りましたが、

 

休日はどちらかの本屋に行って学習参考書コーナーをめぐるのが趣味です。

 

 

 

 

新しく出版された参考書を見てマナビステキストと相性の良い参考書だとテンションが上がります。

 

 

 

 

毎年この話を初回ガイダンスにてマナビスを開始する2年生に話すのですが、

 

今年はTさん(岐阜高校・東京外国語大学志望)に、

 

 

「え、やばっ」

 

 

とそこそこ大きな声で言われました笑笑

 

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

 

先日はマーサの丸善に行ってきました。

 

 

 

 

 

マーサの丸善は参考書コーナーが充実していまして、

 

 

上の画像の4倍くらいの品ぞろえです。

 

 

 

 

 

ネットで簡単にアクセスできる現在だと

 

参考書の情報も十分すぎるくらい(むしろ上手に活用しないと有害なくらい)氾濫しています。

 

 

 

 

インターネット上の情報の欠点は

 

「『自分のため』情報ではない」という点です。

 

 

 

 

同じ志望校を目指していても、現状の学力や生徒の性格や時期によって、

 

取り組むべき教材は異なります。

 

 

 

 

インターネットにある一般的な情報ではなく

 

目の前の生徒のための個別最適化した情報を伝えられるのが、

 

塾というオフラインで求められることなのかなと思っています。

 

 

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2023/10/22

リード図書館
科学と芸術の関連性@リード予備校

こんにちは、リード予備校の佳山です。

 

 

難関大学を芸術・アート関連で志望理由書をまとめた生徒がいまして、志望理由書や面接対応の準備は終わっています。

 

 

ただ、この生徒と話をしている中で、芸術がもたらす教育効果に興味が湧きまして、この生徒の面接練習も兼ねて色々と調べておりました。そして、狙っていたわけではありませんが、ある本を読んで、この生徒のやりたいことのヒントになる研究事例を発見しました。 見つけた時は少しテンションが上がりました。笑

 

 

ペンシルバニア大学ウォートン校教授、組織心理学を専門とするアダム・グラント博士が書いた本

 

 

『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』 三笠書房

 

 

 

 

この本の中に

 

 

ノーベル受賞者の芸術への関与を、一般的な科学者と比較して図にまとめている者がありました。

 

 

芸術関連の趣味 一般的な科学者と比較した場合のノーベル賞受賞確率
音楽(楽器演奏、作曲、指揮) 2倍
芸術(素描、絵画、版画、彫刻) 7倍
工芸(木工、機械、電子機器、ガラス吹き) 7.5倍
文筆(詩、戯曲、小説、短編、エッセイ、一般書) 12倍
舞台芸術(アマチュア演劇、ダンス、マジック) 22倍

 

 

また、科学やビジネスを新たな視点で見ることができる人は、イメージや音、文字を通じて表現されるアイデアや感情に引きつけられる傾向があるということもわかる。(引用本文P 87)

 

「幅広い経験」と「深い経験」が独特に組み合わさることで、創造性は発揮される。(引用本文P 86)

 

ガリレオは月に山があるという驚異的な発見をしたが、ガリレオの使っていた望遠鏡にはその発見ができるような拡大率は備わっていなかった。拡大することで発見したのではなく、月の明るい部分と暗い部分を分けているジグザグの模様があることに気づいたのだ。 ほかの天文学者も似たような望遠鏡を使っていたが、ガリレオだけが「暗い部分と明るい部分があるということの意味を、鋭く察することができた」のだと、心理学者のティーン・サイモントは述べている。 ガリレオは物理学と天文学の豊かな知見があったが、絵画と素描にも造詣が深かった。 光と影の表現に重点を置いた”明暗法”という技法を学んでいたおかげで、ガリレオはのかの天文学者には見えていなかった「月の山」を見つけることができた。(引用本文P 88)

 

 

芸術がもたらす教育効果を調べるのはかなり面白そうです。 現在、推薦に挑戦している生徒が見事合格して、将来、芸術による教育効果を高めることに貢献してくれることが楽しみです☆  私が大学生の時に、大学の教授(結構実績を出していた教授)が、科学者を志すなら、科学以外、特に芸術に関わる趣味を持つべきだと言っていたことを思い出しました。

 

 

独創性を高める効果が芸術に存在するなら、高校生や大学生に時に文化系の部活や活動を思いっきりやることは、その子の人生に大きな影響を及ぼすかもしれません。

 

 

次の新高校1年生説明会や来年のキャリア教育の話に盛り込んでいきたいと思います。

 

 

 

2023/10/19

高1の生徒面談@関校

こんにちは。関校の数学の人です。

 

 

期末考査の後である10月前半,高1生の生徒面談を行っています。

 

これに関して,軽めの雑談を・・・

 

 

 

今しかないと思い,期末考査終了日に告知し,

 

お互いに準備をしてもらいながら,全員と話をしていますが,

 

 

やはり今話しておいてよかったと思っています。

 

(理想はもっともっと頻繁に,こういう機会を設けたいんですけど)

 

 

 

意外と熱く,あるいは恥ずかしがりつつ将来の夢を語ってくれたり,

 

現状に満足することなくストイックな姿勢が見れたり,

 

そして,勉強法・進路で悩んでいたり,迷っていたり。

 

 

満面の笑顔も,今にも泣き出しそうな表情の人もいます。

 

(厳しい圧をかけているわけではないです。そのはずです・・・)

 

保護者様を交えたプチ三者面談に発展する場合もありました。

 

 

 

 

このような書き方からもお分かりでしょうけど,

 

勉強で苦労している人は何人もいます。全員が順風満帆ではないのが正直な所。

 

というかどんな生徒であっても,それぞれの目線で大なり小なり悩みを抱えています。

 

 

ただし今回,私は

 

「次の後期中間考査に向けて,2点に絞って取り組もう」と話しています。

 

・数Ⅰの4STEPをこういう風に取り組む

・英文法,この問題をこれだけ解く

 

という感じ。

 

 

異論は大いに認めますよ。考え方は様々ですよね。

 

ただ,生徒に話すと,納得してもらってる感があります。

 

 

 

 

悩みや課題を全て挙げるなんてキリがないですし,全て平等に改善するなんて,難しい。

 

2点に絞って,具体的にポイントを掲げれば,

 

分かりやすく取り組めますし,目に見える成果も出やすいと思います。

 

 

 

小さくても成功体験を積めば,自信につながります。

 

「次はもっと」「今度はこちらを」と考えて行けます。

 

さらに言えば,こういうことの積み重ねで,受験勉強も進めて行けると思います。

 

 

 

 

また一段階,高1生の自習室利用が盛んになっていく予感。

 

これを機に,進研模試,中間考査に向けて,もう少しだけ頑張りましょう。

 

それが済むと,穏やかな年の瀬がようやく見えてきますよ。

2023/10/19

「job tag」をやってみた結果@忠節校

 

こんにちは。リード予備校の日比野です。

 

 

 

先日、ブログで取り上げた「job tag」。

 

 

そういえば私が実施したものをシェアしていなかったなと思い、

 

再度このテーマでポストです。

 

 

※「job tag」は厚生労働省が運営している職業情報提供サイトで、

 

様々な職業の内容や就労する方法、求められるスキルなどがまとまっています。

 

 

興味のある方はこちらからどうぞ。

 

https://shigoto.mhlw.go.jp/User

 

 

 

 

職業適性テスト(Gテスト)というものを実施してみました。

 

 

 

20分程度で言語能力や簡単な計算能力を試し、

 

自分の能力の特徴から職業を提案してくれるテストです。

 

 

 

テストを解き終わるとこんな感じで結果が出てきます。

 

 

 

 

赤い点が私の能力の特徴で、

 

他の色が職業グループを示しています。

 

 

 

これによると、私は

 

「マルチスキル」

 

「言語・相談」

 

を求められる職業グループに適性があるらしいです。

 

 

 

では「マルチスキル」に属する職業を具体的に見てみると、、、

 

(※自分に適性が高い順に職業が並びます)

 

 

 

「中学校教員」

 

「公認会計士」

 

「学芸員」

 

「小学校教員」

 

「学習塾教師」

 

「高等学校教員」

 

「特別支援学校教員」

 

「中小企業診断士」

 

(まだまだたくさん記載がありましたがここまでにします)

 

 

 

 

とりあえず私には塾の先生を続けてもよさそうです。

 

、、、なんというか安心しました笑笑

 

 

 

しかしながら、適性2位に「公認会計士」がランクインしているのが面白いですね。

 

なんでだろう。

 

 

 

 

ちなみに、「言語・相談」に属する職業はこんな感じです。

 

(※これも適性が高い順に並んでいます)

 

 

 

「新聞記者」

 

「図書編集者」

 

「家庭裁判所調査官」

 

「放送ディレクター」

 

「社会保険労務士」

 

「雑誌編集者」

 

「広報・PR担当」

 

「コピーライター」

 

(まだまだ続く)

 

 

 

たしかに文章を書くのは好き(ブログをポストするのも好きです)ですし、

 

ホームルームの資料を作成する仕事も面白いなあと思いながらやってます。

 

 

 

 

こうやって「あなたの適性はこれです!」と言われているのでバイアスがかかっている感もありますが、

 

結構肌感覚とあっているような気がします。

 

 

 

生徒のみなさんも勉強の合間の息抜きに「job tag」いかがでしょうか☆

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2023/10/18

岐阜高1の雰囲気@忠節校

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

忠節校舎の岐阜高1は、なかなかレベルが高く、

 

 

第1回進研模試で岐阜県1位・2位がいたり、めちゃくちゃ数学や物理ができる生徒がいます。

 

 

そんな優秀な生徒がいる岐阜高1のクラス雰囲気はとても良くて、みんな塾に勉強しにきて、いい意味でワイワイ勉強している感じです。

 

 

授業が終わってから、教室に残って、本日実施されためちゃくちゃ難しい物理の実力テストの平均点が何点になるか予想をしていました。

 

 

 

 

平均点を見事的中させた生徒は、晩御飯を1回分奢ってあげると言いますと、生徒のテンションは上がっていました。笑

 

 

 

平均点を予想するだけなので、物理できる・できないに関わらずチャンスがあります!

 

 

実力テストの結果楽しみにしていますね☆

 

 

 

2023/10/17

将来やりたいことを見つけるために@忠節校

 

こんにちは。リード予備校の日比野です。

 

 

 

忠節校では

 

低学年は集団授業により学校完全準拠のカリキュラム

 

受験学年は河合塾マナビス(映像授業)により大学受験用のカリキュラム

 

という2段階でカリキュラムを構成しています。

 

 

 

 

河合塾マナビスではただいま冬期無料講習を実施中でして、

 

ありがたいことにたくさんの申し込みをいただいています。

 

 

 

大学受験の成功は

 

「2年生のうちにどれだけライバルと差をつけられるか」

 

にあります。

 

 

 

出会った生徒が憧れの大学に合格できるよう、全力でサポートします☆

 

 

 

 

 

※※※※※

 

 

というわけでいきなりPRから始まりましたが、

 

先日初回面談をした生徒から

 

 

「名古屋大学の経済学部と法学部でどのように就職先が変わるんですか?」

 

 

と質問を受けました。

 

 

 

本当に恥ずかしいのですが、的を得た回答ができず

 

これじゃあかんと色々調べてみたところ、

 

こんなサイトを見つけました。

 

 

 

〇 「job tag」

 

 

https://shigoto.mhlw.go.jp/User

 

 

厚生労働省が管理している就労支援サイトでして、

 

各職業の業務内容や求められるスキル、就労する方法などがまとまっています。

 

 

さらに、簡単なテストを通じて自分に合った職業提案もしてくれます。

 

 

 

 

「将来何をしたいかわからない」という生徒のみなさんも、

 

「子どもにあった職業を見つけてあげたい」という保護者さまも

 

使いやすいサイトだと思います☆

 

 

 

※※※※※

 

 

 

もちろん、大学卒業後の進路について私でも話せることはたくさんあります。

 

 

ただいつも私の頭のなかにあるのは

 

 

「『私』という狭い枠組みで生徒の可能性を限定したくない」

 

 

という想いです。

 

 

 

なので、可能な限り「私の知識」を伝授するのではなく

 

生徒が「自分で調べる方法」を伝授するように心がけています。

 

 

 

まだ体験に来てくれたKくんにはこのサイトのことを伝えられていないので、

 

次回塾に来た際に教えてみようと思います!

 

 

 

 

※※※※※

 

 

 

 

河合塾マナビス忠節校の冬期特別無料講習ではただ講座を体験してもらうだけでなく、

 

私と出会ったからには少しでも大学についてや将来について考えられるような体験を実施しています。

 

 

(※もちろん勉強の仕方も思う存分、お伝えします!)

 

 

 

興味のある方はぜひ下のURLからお申し込みください☆

 

 

https://www.manavis.com/contact/tanki_kosyu.php

 

 

 

最後はPRでした笑笑

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2023/10/16

閉館時間は22:30ですが@忠節校

 

こんにちは。忠節校の日比野です。

 

 

リード予備校の閉館時間は22:30です。

 

(※日曜日や特定日はもう少し早く閉まります)

 

 

 

 

そんな忠節校では、ただいま22:40です。

 

 

 

 

 

(※手前にピントが合ってしまった、、、)

 

 

 

 

繰り返しますが、閉館時間は22:30です。

 

そしていまは22:40です。

 

 

 

まだまだ彼ら彼女らは帰る気配がありません。。。

 

 

 

 

夏休み明けくらいから徐々に居残り組が増え始め、

 

さらに居残る時間も徐々に伸び始めました。

 

 

 

そんな原因をつくったのが彼です。

 

 

 

 

 

 

 

当たり前のように閉館時間を過ぎても勉強に励んでいるのでむしろ清々しいです。

 

 

 

彼が居残りを始めてから、

 

その姿を見た他の生徒が居残りを始めました。

 

 

嬉しいやら自分も早く帰りたいやらで複雑です笑笑

 

 

 

ちなみに自分は居残り組に

 

「早く帰るよー」

 

など声をかけないようにしています。

 

 

 

 

人生に一回しかない大学受験なので

 

思う存分勉強してほしいと思い、声をかけずに見守っています。

 

 

 

それに自分自身も高校3年生のとき、

 

(※ちなみに私もリード生でした)

 

23:00くらいまで居残りをしていました。

 

 

 

現長良・大垣北校の瀬田先生に当時お世話になっており、

 

瀬田先生もこんな気持ちだったのかなあと考えています。

 

 

 

 

生徒に「思いっきり勉強しよう!」と伝えるのならば、

 

自分は生徒が思いっきり勉強できる場所を作ってあげたいと思っています。

 

 

 

 

あくまで常識の範囲内で、

 

自分の野心のためにルールを破ることも時には必要かもですね。

 

(※あくまで常識の範囲内で。大事なことなので2回言いました。

 

他の生徒に迷惑がかかるルール破りは粛々と対処します。)

 

 

 

 

注意:忠節校で、しかも私がいるときにしか居残りは認めていません!

 

原則として閉館時間は守るように!

 

 

 

 

リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉

2023/10/04

『検証・学歴の効用』@リード図書館

こんばんは、リード予備校の佳山です。

 

 

気温も下がってきまして、読書の秋になってきましたね☆ 最近は、私も読書量がかなり増えております。

 

 

さて、なかなか良い本を見つけまして

 

 

 

 

『検証・学歴の効用』 著者:濱中淳子  出版社:勁草書房

 

 

学歴(ここでいう学歴は、高卒、大卒、院卒の学歴で、有名大学出身の学校歴ではありません)の効用を、統計を用いて考察しています。 生徒が読んでモチベーションが上がる本ではないので、この本の内容は、次の年のキャリア教育で紹介したいと思います。

 

 

学歴の効用は存在します。 そして、その効用を最大限に活かすために大学でどのように学べばいいのかも示唆されています。

 

 

著者さんは「今の社会では、学歴の効用の実態と社会の認識とのあいだにある大きなズレにと惑わされてきた。」と述べています。なぜ学歴不信社会の一面が出てくるのか?個人の心理的感情で効用が認められていないのか? 単に学歴の効用を述べるだけでなく、先ほどの疑問も考察しています。

 

 

いい本に出会えました☆ この本に出会ったのは、何かの本の引用元で書かれていて興味をもってAmazonで欲しいものリストに入れていました。 このブログを書きながら、その本が何の本だったのか思い出せません。。 すごく気になる・・・・

 

 

Page 13 of 103前へ121314次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU