高等部ブログ
獣医学部志望だったけど、、@忠節校
2022/08/15
リード予備校忠節校こんにちは。リード予備校の日比野です。
私は授業を担当していないので志望校選択や学習アドバイスが主な仕事になります。
今日は志望校選択のお話です。
※※※※※
元も子もないことを言ってしまえば、
大学に入ってから学ぶことには多少なりともギャップはあります。
自分は高校生のときに学んだ倫理という科目が大好きで大好きで、
勉強の休憩時間に倫理の参考書を読むくらい大好きな科目でした。
そんな倫理が大学では哲学という学問として研究されていると知り、
名古屋大学文学部哲学専攻に入学するために毎日猛勉強を重ねていました。
そして晴れて志望校に入学して哲学を学び始めると、、、
あまりの難解さと読むべき書物の多さに何度も心が折れました。
このように、
志望校や学びたいことがあったとしても大学に入ってから
「ちょっと違うかもなあ、、」
と思うことは往々にしてあります。
(※もちろん私の経験だけでなく一般論として)
話が脱線しましたが、
要するに言いたいことは
「志望校・学びたいことが決まっていなくても焦りとか罪悪感を感じる必要はない」
ということです。
※※※※※
夏期講習をお申込みいただいた生徒さまから相談を受けました。
生徒:「もともと獣医になりたかったんですけど、数学が苦手で文系にしました」
日比野:「そうだったんだね。それでいまは何学部志望なの?」
生徒:「ずっと獣医学部で考えていたので全然決まっていないんです、、、」
生徒は毎日部活や課題に追われているので、
自分の将来であったりやりたいことを探す時間が無いのも重々理解しています。
最初の話と矛盾するようですが、
大学に入って多少のギャップは感じるにせよ、
「大学でこんなことをしてみたい」
という思いをもって進学をしてほしいとは思います。
日比野:「もともと獣医になろうと思ったきっかけはあったの?」
生徒:「(獣医になりたいと思ったエピソード)」
日比野:「それは本当に素敵なきっかけだね。獣医以外でも動物にかかわれる道を探してみようか。」
こんなことを言ってはみましたが、
獣医以外で動物にかかわれる道なんて検討がついていません。
(※生徒対応はいつも見切り発車です)
とりあえず手掛かりを得るために
「動物 問題 大学」
で調べてみると、
NPO法人「人と動物の共生センター」という団体が見つかりました。
しかもさらに調べてみるとこの団体の拠点は岐阜県にあります。
「岐阜県 NPO法人」
というキーワードが並べば、
まっさきに思いつくのが「岐阜大学地域科学部」です。
日比野:「調べてみたらこういうNPO法人があって、たぶん岐阜大学地域科学部でなにかできるよ」
生徒:「面白そうなので自分も調べてみます」
「人と動物の共生センター」と「岐阜大学地域科学部」が共同で活動しているのかは不明ですが、
ひとまず大学でやりたいことのとっかかりは掴めました。
※※※※※
私が大学に入ってからやりたいことのギャップに戸惑ったぶん、
忠節校の生徒には少しでもやりたいことの解像度を上げて大学に進学してほしいと考えています。
自分が知っている世界はごく狭い世界です。
生徒とその都度いろいろな世界を調べて「やりたいこと」の解像度を上げていく作業はけっこう楽しいものです。
自分とのこの時間が彼ら・彼女らの将来に役立てばと願うばかりです。
リード予備校・河合塾マナビス忠節校 日比野仁哉