高等部ブログ
大学の赤本/改修工事@リード予備校
2020/08/30
こんにちは、リード予備校の佳山です。
本日は朝から生徒が
よし過去問やるぞといいまして

京大志望と一橋志望の生徒が過去問にチャレンジです。京大志望の生徒は、京大の数学の問題を3年分ほど添削指導したので、難易度はある程度分かっていると思いますが、比較的解きやすい問題をやらせたので、難しい問題に面食らうかな。
2人とも、10月には、一橋用よ京大用のカリキュラム(マナビス)が終了します。そこそこな量でしたが、2年生の後半からコツコツやって予定通り終了です。
10月からは過去問を中心に補強をしていきますので、まだまだ学力は上がります。 2月25日に6割を目指すので、今は全然解けなくても、これを解けるようにするためにどう勉強していくのかを考えて前向きにやっていきましょう☆ ハートが強い生徒なので、解けなくても全然心配していませんが。
//////////////////////////
忠節1号館(本館)は、奥の小上がりスペースを潰しまして(私のお気に入りスペースだったんですが)、新しく自習室ブースに改修しています
かなり広い自習ブースができますので、主に高1・2年生用の自習室となります☆ もうすぐ完成です☆
2号館(マナビス館)は食事休憩スペースのカーペットが新しくなりました☆
Y師匠ありがとうございます☆