リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2022/06/21

【希望ヶ丘校舎】結果ぞくぞく!!

希望ヶ丘校舎より、リード生の頑張りのご紹介です!

4・5月に行われた実力テストの結果が出てきていますが、みんなよく頑張りました!

中には学校平均より5教科+178.4点も

 

今日は、すららで通う中3生ネクサスで通う中3生の2人が学校から帰ってすぐに、

次の実力テストに向けて自習室に来てくれていました!

強さの1番の秘密は、個々のテストに対する意識の高さなのかもしれません。

今年度、希望ヶ丘校舎では自習室の雰囲気も一新されています!

ぜひ、どんどん利用してくださいね!

 

さらに、土曜日午後には実力テスト対策勉強会を実施。

6月25日() 13:00~18:00にて行います。

 

以前リード進学塾にご縁のあった方、お友達がリードにお通いの方も、

オープンで参加可能です。ぜひご参加ください。

TEL:0572-25-3737

実力テストが終わってしまった学校も、力をつけるために参加も大歓迎ですよ!

 

リード進学塾では「7月生&夏期講習」受付中です。

詳細はこちら ↓

リード進学塾 夏期講習のご案内

各校舎への直接のご連絡も可能です!

希望ヶ丘校

広見校

可児校

 

2022/06/19

【キュレオ】全国CMデビューします!

こんにちは。プログラミング教室キュレオの青山です。

みなさんは、このキャラクターをご存じですか?

 

はい、そうです。

プログラミング教室キュレオのメインマスコット「アルゴ」です。そのアルゴが明日6/20(月)からテレビCMデビューします!47都道府県全てで流れます。

 

キュレオは様々な媒体で紹介されています。最近では朝のテレビ番組「おはスタ」で紹介されたり、漫画雑誌「コロコロイチバン!」で漫画連載されています。

 

「おはスタ」については詳しくはコチラから

漫画連載については詳しくはコチラから

 

また、リードでも夏期の無料体験を行っております。

キュレオ以外にも様々なコースがあるので

気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい!

 

無料体験については詳しくはコチラから

2022/06/19

【柳津】テストで結果出しています!

こんにちは。

柳津校舎の山崎です。

 

前期中間テスト結果が返ってきつつあります。

全て返ってきた

笠松中1のリード生平均は

420点オーバーです!

 

春から一緒に頑張ってくれた結果ですね!

 

また、中3生は全範囲の実力テストも返ってきています。

境川生は平均+109!!

(おそらく学年1位の生徒さんもいます!)

笠松生は平均+164点!!!

でした★

 

今まで長く継続してくれた結果ですね!

 

柳津校舎のテスト結果は

校舎HPからご覧いただけます☆

柳津校|岐阜・リード進学塾・リード予備校 (lead.gr.jp)

 

保護者の方から様子を伺うと

みなさん途中で

疲れや弱音があったそうです。

 

きっとそれが普通だと思います。

それでも一緒に勉強し続けてくれた

その努力が嬉しいです。

 

次回以降のテストは全て難化していきます。

これからも引き続き

その準備を一緒にしてきましょう!

 

リードにご興味ある方は

夏期講習で一緒に準備ができます☆

まずは

お問い合わせ→説明会へ

お越しください★

 

成績、夏期講習情報は各校舎HPからご覧いただけます☆

柳津校

羽島校

岐阜東校

2022/06/18

【関・美濃】小学生 オンライン保護者会を行いました。

こんにちは。関・美濃ブロックです。

本日6/18(土)は、関弥生・関山王通・美濃校舎合同の「小学3~6年生対象 オンライン保護者会」を行いました。

「Society5.0」「GIGAスクール構想」「SDGs」などの教育改革に関する最新情報と、小学生のうちから気を付けていただきたい事をお伝えしました。

内容をかいつまんで説明すると「全ての学習の基本は国語」「小5・6の算数は大事」「小学生から英単語を書くトレーニングをした方がよい」などです。

小学生のうちから、これらがしっかりできているお子様は、中学生になってからも実力が良く伸びていきます。そのためにも、夏休みなどの長期の休みで、しっかり復習することが大事です。

夏期講習、受付中です!

小学生は、集団授業だけでなく、お子様のニーズに合わせた特別講座もあります。

詳しくはコチラをクリック

説明会も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2022/06/16

【羽島】a.schoolってな~に?

こんにちは。リード進学塾羽島校舎の林田です。

 

今回はリードのキッズコースの1つであるa.schoolのご紹介です。

 

皆さんは探究学習とはご存じでしょうか。

 

「知りたい!」「やってみたい!」「学びたい!」

 

そんなふうに自分の学びを自分でつくりだせるようになるのが探究学習です。

 

a.schoolは様々なお仕事について探究し、その中で自分なりに考えを深めたり、試行錯誤を重ねたりすることでアウトプットすることに特化したコースとなっております。

 

現在は『自然科学者』のお仕事を探究しています。

分子構造について、模型をつくりながら楽しく探究していきます。

その他にも自然界に起こりえる様々な現象について探究していきます。

 

 

そしてなんと!!!

そんなa.school夏の特別講座として登場!!

充実した夏へ

一緒に楽しく学んでいきましょう。

 

羽島校

柳津校

岐阜東校

 

2022/06/17

【穂積】夏休みは思いっきり「     」!!

みなさん、こんにちは!リード進学塾穂積校です。

 

 

早いもので開講から2年が経ちました。

コロナ禍真っただ中に開講をしたので色々と不安もありましたが、

そんな中でも、リード進学塾を選んで頂いた方に支えられ、

ここまで来ることができました。本当にありがとうございます。

 

 

さて、

梅雨入り間近で洗濯物が乾きづらくなり、夏の訪れを感じますね。

夏といえば、、、夏休み、、、花火、、、海、、、川、、、

プール、、、宿題、、、勉強、、、そう!夏期講習です!!

 

遊ぶ時は、思いっきり遊んで

寝る時は、思いっきり寝て

食べる時は、思いっきり食べて

勉強する時は、思いっきり勉強する

 

穂積校では「メリハリ」を大切に、目の前の事に全力で向かうように指導をしています。

せっかくの夏休み、「メリハリ」のある生活を送ることができるように、

夏期講習で、思いっきり勉強してみませんか!

 

リード進学塾の夏期講習は、小学3年生~中学3年生まで納得のボリューム

また夏の特別講座では、習い事が忙しいお子様でも、お気軽に受講して頂けます!

気になった方は👇👇👇👇にアクセス!まずはお近くの校舎で説明会にご参加下さい!

 

夏期講習生&7月生同時受付中

https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/%E5%A4%8F%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%88%A5%E8%AC%9B%E5%BA%A7-%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD%EF%BC%81/

 

 

2022/06/15

【各務原校】「まあいっか」を作らない

こんにちは、各務原校舎です。

 

中央中・桜丘中の3年生は、修学旅行🚌の真っ最中かと思います。

学校によっては、自由度の高いスケジュールになっているようなので、

ぜひ思い切り楽しんできてもらいたいです。

 

リード進学塾では、ICTを活用した学習サポートを行っています。

「学校の宿題で分からない問題が出てきた💦」

「人前ではなかなか質問できない…😥」といったお子さまでも、

すぐに質問できるような24時間受付の質問箱を用意しています。

 

分からないところの写真と、質問したい番号を送ると…

各教科の担当講師が、解説を送ります。

 

分からないことが出てきたとき、そのままにしておくと

「まあいっか」になりがちですが、それはもったいないですよね。

聞きたい気持ちが消えてしまわないうちに、

すぐに質問してもらえるようなシステムを活用しています。

 

リード進学塾では、夏期講習生🍉を募集中です。

お気軽にお問い合わせください!

詳細は、各校舎HPをご確認ください。

各務原校

鵜沼校

那加校

2022/06/14

【美東】いよいよ定期テスト!

こんにちわ。美濃加茂東校舎数学担当高野です。
校舎では、いよいよ定期テスト本番を今週末に迎えました。
5月末から3週間に渡って頑張ってきた成果を存分に発揮してくれることを願います!

リードの定期テスト対策について、
特に中1生は中学初めてのテストということで、
「リード式」を使って勉強の正しいやり方を伝えました。

まずは学校のワークを1周すること。
ただし、ワーク1周しただけで点数が出るわけではありません。
間違えた所、覚えきれていない所を再度取り組むことが大変重要になってきます。

その他にも、

答え合わせを必ず行うこと
塾の自習室を利用すること
ノートまとめに時間をかけすぎないこと

などなど、中1生には目から鱗の話もあったかと思います。
定期テストは範囲が決まっており、ある程度出題される問題が分かっているので、
「できなかった問題をできるようにすること」
が得点アップのための最重要事項となります。

リードの対策期間は、
5科のワークチェックから始まり、5教科対策プログラムを使い、
基本問題から応用問題まで良質な問題演習に取り組めます。

最終チェックは、チェック&トライを利用します。

おまけに、土(日)曜日に3週連続の対策自習室&特別対策授業を実施!
5時間みっちり集中して勉強時間の確保を図ります。5科の質問対応もばっちり!!

さらにさらに、各教科の先生が予想問題を用意して、定期テスト頻出問題を解説します。

数学は特に、1学期は結果が出しやすいです!
中2,3生も、目指せ自己ベスト!!

必勝リード生!!

2022/06/13

【則武】難問チャレンジ実施中

リード進学塾では集団授業コースで通塾してくださっている中学生のお子様を対象に「school Tact」というICTコンテンツを使って

課題の提出や質問なども行なっています(他の校舎も多く紹介さしていますので、興味のある方はぜひ見てくださいね)。

本日はschool Tactの中でも「難問チャレンジ」という問題が出題されています。

今回は過去にあった★3の問題を掲載させていただきました。

みなさんの知的好奇心をくすぐる良い問題が待っています!

現在、リードに通ってくれている中学生のみなさんはぜひ難問チャレンジに挑戦してくださいね。

則武校舎の生徒も難問チャレンジを楽しみにしている生徒が多くいます!

 

長良校

 

三田洞校

則武校

2022/06/12

【関・美濃】期末テスト対策勉強会 大盛況です!

こんにちは。関・美濃ブロックです。

関市・美濃市は6/13(月)より順次、期末テストが開始されます。そのため、6/11(土)・6/12(日)は定期テスト対策勉強会第2弾として「期末テスト対策勉強会」を行っていました!

 

<5教室の様子>

<3教室の様子>

<2教室の様子>

<1教室の様子>

期末テストが近い美濃校舎は写真の通り大盛況!全教室が生徒でいっぱいになりました。

効率良い勉強も大事ですが、テスト前はじっくり時間をとって勉強することも大事です。中学生では家で集中して勉強することは、なかなかできません。そのためリードでは集中して長時間勉強する空間を、テスト前に生徒さんに提供しております。

 

関市中心部の緑ヶ丘中・旭ヶ丘中・桜ヶ丘中は6/18(土)がテスト直前の勉強会になります。関弥生校舎・関山王通校舎では、普段リードに通われていない外部の方も、勉強会にご参加いただけます。

 

勉強会希望の方は校舎までお問い合わせ下さい!

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

Page 91 of 154前へ909192次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU