リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2022/07/03

【柳津】リード模試&自習室利用!

こんにちは。
柳津校舎の山崎です。

 

本日は中3リード模試となっております。
高校や会議場などで行う
会場試験です。

そこへ向けての
岐阜新聞プレテストや自習室も
頑張ってました!

 

 

 

この暑さの中
学校、部活も頑張りながら
リードに来て
勉強してくれていることは
とても素晴らしいですね☆

リード模試での経験値を活かして
夏期講習一緒に頑張りましょう!

 

夏期講習説明会、7/9(土)がラストです!

お早目のお問い合わせがスムーズです☆

HP or お電話でご予約ください★

柳津校

羽島校

岐阜東校

2022/06/30

【柳津】夏がくる!!!

 

こんにちは!柳津校舎です!

最近35度を超える暑さが続いています・・・。

熱中症などに気を付けてお過ごしください!

大人でも厳しい暑さですが、元気な挨拶をして校舎に入ってくる生徒をみると

【自分も頑張らないと!!!】と思います!

毎日生徒から元気をもらっています!

いつもありがとう!!

 

がくる!ということで生徒のみんなにも

!!!を感じるものをお渡ししています☆

小学生にはこちら!

漢字計算英語グランプリテキスト!!!

8月6日にむけてみんな頑張って勉強してね!

位を目指して頑張ろう!!!!

頑張った子はもちろん!頑張りカードのポイントがたまるよ☆

 

明日から月!

まだまだ暑くなりますが、体調に気を付けて

一緒に夏充実させましょう!

まだまだ夏期講習生募集中です☆

各校舎のHPも見てみてください!

柳津校

岐阜東校

羽島校

2022/06/28

【西可児・美濃加茂】読書感想文講座受講のススメ

こんにちは♪

西可児・美濃加茂の校舎で国語を担当している原です。

梅雨も早々に明け、暑い日が続いていますねー。

楽しい夏休みの足音が近づいてくるのを感じますね♪

 

さて、夏休みと言えば…

リード進学塾では様々な授業・特訓・イベントを用意しているのですが、

今日はその中で私が大きく関わっている特別講座をご紹介します♪

 

どどんっ!

 

 

はい、今年も読書感想文講座の第一回目のオンライン授業の講師をやらせていただきます♪

7月23日(土)10時~12時の2時間、オンラインで開催予定です。

 

現在鋭意準備中なので、リードの講師陣も上の画像を見たことある人はいないのです。

世界最速の情報解禁ですね。イメージは「かき氷」です。夏を意識した表題にしてみました。

 

具体的にはどんなことをやるかって?

気になります?じゃあ、少しだけ中身も公開しちゃおうかなー。

 

 

第一回授業のお品書きでございます。

こんな感じで何個かのブロックに分けて丁寧に下書きを完成させていく予定です!

 

この目次だけでは何をするのかが分からないかとは思いますが、

当日は「スムーズに下書きを完成させる」ことの出来るよう分かりやすく授業させてもらいます♪

 

そして、第二回授業は8月6日(土)に実際に近隣校舎(どの校舎で開催されるかはお近くの校舎スタッフまでお尋ねください)にて対面の授業で読書感想文を完成までもっていきます!

 

もちろん、読書感想文完成まで手厚くサポートさせていただきます!

正規の授業日は2日間ですが、進行状況によって別日のサポートも提案させていただきます。

当講座に申込頂ければリードが読書感想文の完成を完全保障いたします♪

 

後回しにしてしまいがちな、多くの子にとって面倒な宿題である読書感想文。

リードで一緒に終わらせてしまいませんか?多くの方のご参加、お待ちしております♪

2022/06/29

【那加校】テスト分析会

みなさん、こんにちは!リード進学塾那加校です。

定期テストの結果がほぼ集まったので、一部結果報告いたします☆

《中1 那加中》
リード生平均点・・・429.7

《中2 桜丘中》
5教科合計+62点(前回比)アップ!

個別によく質問してくれていた結果ですね!

《中3 桜丘中》
リード生平均点・・・444.4

《中3 稲羽中》
5教科合計+56点(前回比)アップ!
自習室に通う習慣がついてきて、学習量確保に成功しましたね!

上記のように、4月からお通いの生徒さんや、小学校から頑張っている生徒さんもよく健闘してくれました!

また、リード進学塾那加校では、次の定期テストに向けて「テスト分析会」を実施しています!

学校のテスト問題を生徒自身で出題傾向を分析し、次のテストの結果につなげられるような指導をしています。


↑↑分かりにくいときは、先生も一緒について指導いたします!

↑↑学校のワークや塾のテキストで調べて、どこから出題されているかチェックしています。

↑↑生徒さんが分析したものの一部です。よく書けていますね!

いかがでしょうか。
3週間のテスト対策+テスト後のアフターケアも充実しているリードで一緒に成績アップさせませんか?

現在、リードでは7月入塾、夏期講習生をお待ちしております!

中学生の夏期講習は今までの復習+定期テスト対策や実力テスト対策も充実!

これから学校の定期テストは難化傾向にあります。

リードの夏期講習で、私たちと一緒に準備万端で次のテストに望みましょう!

 

2022/06/26

【関・美濃】進学説明会について

こんにちは。関・美濃ブロックです。

 

本日6/26(日)は「中3生対象 進学説明会」を行いました。エリアごとに行われており、関市・美濃市では関市文化会館さんをお借りして実施しました。

受験は情報戦です。最新・正確な情報を基に適切な努力をすることが、志望校合格の最短距離になります。受験傾向、高校別の合格ライン、そして夏に勉強することの大切さをお伝えしました。

 

「夏は受験の天王山」という言葉があるように、夏休みにしっかりと勉強した生徒は合格に確実に近づきます!

夏期講習、まだ受付中です!

中3生の夏期講習の初回は

志望校判定テスト「リード模試」です。

「絶対に合格したい!」という強い気持ちがある方は

ぜひ、リードの夏期講習を選んで下さい。

お問い合わせをお待ちしております。

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2022/06/26

【柳津】テストで結果出しています!②

こんにちは。

柳津校舎の山崎です。

 

定期テスト結果がほぼ集まりました。

校舎HPにて公開中です☆

柳津校|岐阜・リード進学塾・リード予備校 (lead.gr.jp)

 

その中でも

境川中2生のリード生平均点は

419でした★

 

さらに

HGクラス生の平均点は

447

2人に1人が460点overでした!!

 

これから学習内容もテストも

難化していきます。

夏期講習で一緒に準備していきましょう!

 

リードにご興味ある方には

夏期講習を大きな体験として

一緒に勉強することもできます★

 

詳しくは校舎HPをご覧ください☆

柳津校

羽島校

岐阜東校

2022/06/25

【関・美濃】英会話レッスンOEC 無料体験会について

こんにちは。美濃校舎の青山です。

 

もうすぐ夏休みです!皆さんは夏休みに何をするか、考えていますか?リードは夏休みを楽しんでもらえるよう、様々な特別コースを用意しています。中でも一押しなのが「英会話レッスンOEC 夏の特別イベント」です!

【対象学年】小1~4年生

 

【美濃校舎の日程】
7/28(木) 16:05~16:55
8/4(木) 16:05~16:55
8/18(木) 16:05~16:55

 

【費用】無料

 

関市・美濃市では「美濃校舎」だけのイベントです。

 

地区によって開講校舎・対象学年・開講時間が違います。気になる方は開講校舎までお問い合わせ下さい。

特別講座の詳細はコチラをクリック

 

説明会も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2022/06/25

【大垣西】大垣西校舎の壁!

こんにちは。大垣西校舎です!

こちらの写真をご覧ください👀

こちらが大垣西校舎の壁です!

 

定期テストが終わり、結果が返ってきています。

 

皆さんとてもよく頑張りました!☺

 

大垣西校舎の壁は続々そろう好結果で埋まりました!✨

 

現在、夏期講習生7月生募集中です!

 

夏期講習では今までの学習内容を徹底復習します。

 

次のテストに向けて一緒に頑張りましょう!!🍆

夏期講習生&7月生同時受付中

大垣西校

大垣北校

大垣南校

2022/06/24

【則武】夏休みの学習提案

リード進学塾:則武校より夏休みの学習提案をさせていただきます。

①夏期特別講座 ハイレベル算数

リード進学塾では集団授業をメインとした夏期講習もありますが、その他にも多くの講座が夏休み限定であるのでご紹介させていただきます。

その中でも今回紹介させていただくのは「ハイレベル算数」になります。

この夏のテーマは「算数の世界をもっと広げよう」というものになります。

小学校で習うこと以外にももっといろいろな問題に挑戦したいというお子様や算数のセンスを上げたいというお子様に向いている講座になります。

日頃、解いたことがない問題に挑戦して、苦労しながらも難問が解けた時の達成感や喜びはとても大きいです!

そして、難問に対する「粘り強さ」も培われます。私立中学校入試問題にも使われる考えも多く出題されていますので、検討されている方はぜひご参加ください。

各校舎のリード講師といっしょに特別な夏にしましょう。

※他の講座に関する内容は別日のブログでもアップされているので気になる講座は確認してみてください!

ハイレベル算数問題一例になります。

②自習室の活用について(夏期講習生も利用できます。)

夏休みなど休みの日の学習において、自宅ではなかなか集中できない!というお子様には夏期講習を受講されている方は「自習室」の利用もできます。

リードの自習室は静かで快適な自習室になっております。ぜひ、学校の宿題や塾の宿題を快適な自習室で解きませんか。

いつもと違う環境で解くことで、さらに効率良くできるようにリード講師もお子様を応援していきます。

 

快適な自習室集中して学習に取り組めます。

夏期講習は各校舎定員に限りがあります。詳細は各校舎にお問い合わせください。

 

2022/06/23

もうすぐ夏だケロ♪

こんにちは。岐阜西校舎のカエルです。

コミルパソコンの横に現れたボクにみんなは気づいてくれたかな???
梅雨入りして、雨が降ったり止んだり、どんより空模様の日・・・もやっと猛暑・・・勉強の気分じゃない!ってときもあると思うけれど、重い荷物持って元気に通塾してくれて、ボクはとっても嬉しいケロ

 

もうすぐ7月。夏期講習前にテストがあるね!

中1~3年生は学校のテストが終わってまたテストだけど、テストがたくさんあるってことは、自分を振り返る、苦手を振り返る機会がたくさんあるってことだからね。

前向きに取り組もうよ!

7月はテスト以外にもいろいろあるよね。

たとえば・・・中1の英語が苦手な子はキャッチアップ講座。

松原先生に誘ってもらってるかな!?苦手を克服のチャンス逃さないでほしいケロ

 

 

他にも・・・七夕のイベントもあるし(永江先生の力作の竹、見た!?)パズル道場からの挑戦状ももうすぐ更新だし・・・(瀬古先生がいつも更新してくれてるので、やってみてね~)・・・校舎の中も少しずつ変化してるから、見渡してみてね

 

では、また校舎で会おうケロ

岐阜西校舎のカエルより。(名前募集中ケロ)

Page 90 of 154前へ899091次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU