HOME > 幼・小学部&中学部ブログ
幼・小学部&中学部ブログ
2022/10/10
2022/10/09
こんにちは。
柳津校舎の山崎です。
中3生の実力テスト結果が返りつつあります。
全範囲テストのため
平均点が240~270点台と高難易度のテストとなりました。
それでも8割ほど結果集計しまして
笠松中は平均+158点!
境川中は平均+118点!
です!
480点オーバーの生徒さんもいます!
夏からがんばりを継続した結果ですね☆
一喜一憂しすぎずこれからも進みましょう!
また、10/8(土)に中3保護者会を行いました。
入試、進路、そして
「得点力をつけるために」
をテーマに強く話しました。
そして、保護者会直後に
自習室で話を聞いていた生徒さんが
質問に来ていました!
他にも、
「さっそくテストの解き直ししてます!」
といったコミルをいただいたり、
最近ご入塾いただいた生徒さんも
わざわざお越しいただき
自習室利用についてお聞きいただきました!
前向きなきっかけになっていただけたようであれば嬉しいです。
この秋休み、
自習室利用&質問、待ってます!
後期リスタート一緒にがんばっていきましょう!
こんにちは!三田洞校舎の松井です。
10月に入り、過ごしやすい気候になってきましたね!
季節の変わり目なので、体調には十分に気を付けましょう。
さて、10月といえば・・・
ハロウィン🎃 ですね!
三田洞校舎では、校舎内をハロウィン仕様に
デコレーションしております!
校舎に入ると、↑このコウモリがあたたかく!?出迎えてくれます♪笑
そんなハロウィン仕様の三田洞校舎では、
10月17日(月)
幼児~小学生を対象に
ハロウィンパーティを開催します!!
英会話コースのOCEAN ENGLISH CLUBのイベントなので、
ゲームなどを楽しみながら、
リアルな英語に触れることができるのです!
そしてなんと、
オーシャン生やリード生以外のお友だちも参加可能!
お友だちも誘って、10月の思い出を作りましょう!!🤗
校舎によっては、開催有無や時間帯が異なりますので、
お気軽に近隣の校舎へお問合せください♪
2022/10/08
リード進学塾北方校舎の森陰です。
本日の出来事は・・・
私が普段教えていえる算数です!
今、少数の足し算・引き算を指導しています。
苦戦していますが、積極的に質問してくれています。
以下の写真は算数の授業時に撮った時の写真です!
また、多くの学校で通知表が返ってきました。
上がっている生徒もいれば、下がって悔しい生徒さんもいます。
そこで、「成績記録シート」を使って管理しています!
さらに、リードでは友割実施中です。
この機会に北方校舎で一緒に楽しく学びましょう♪
友割について詳しくは以下のページを参照ください。
北方校舎含め、近隣校舎の詳しい情報は以下のページをご参照ください。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
2022/10/06
2022/10/06
こんにちは。
リード進学塾羽島校舎の岩田です。
先週に始めたばかりである白板アートですが、
さっそく子どもたちからたくさん声をかけてもらいました。
本当にありがとうございます!
そして、10月となったのでまた新たな白板アートを描かせていただきました!
第2弾は『ドラえもん』です!
今回は前回と異なり、白板一面にドラえもんのキャラクターを描きました。前回より普段から小学生の子どもたちにドラえもんを描いているので少しだけ自信ありげなタッチで描きました・・・☺
ドラえもんのキャラクターが勉強を頑張る子どもたちを応援している様子です!
前回に引き続き秋ということで、リードでは友割実施中です。
この機会に羽島校舎で一緒に楽しく学びましょう♪
友割について詳しくは以下のページを参照ください。
多くの方が知っている作品ということもあり、描いた当日から
「先生、絵変えたね!」「このシーン知ってる!」「ピー助かわいい!」「ドラえもんうまいね!」「個人的に描いてほしい」など・・・
たくさんのお言葉をいただきました。
その噂を聞いて自習室に興味を持つ生徒や利用する生徒もおり、とても嬉しく思っています。
また勉強の息抜きに白板アートをみてくれる生徒もいるようで・・・・・
まだ始めたばかりですが、これをきっかけに中学生はもちろん、小学生の子どもたちにも利用しやすい自習室になるとよいと思っています。
これからも白板アートを更新していくのでみなさんに楽しんでもらえると嬉しいです。
羽島校舎含め、近隣校舎の詳しい情報は以下のページをご参照ください。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
2022/10/04
こんにちは。
希望ヶ丘校舎より、先週土曜日に行われました、
校舎イベント「第3回立体四目大会」の様子をお伝えします!
思考する習慣をつけて欲しい、純粋に考えることを楽しんでほしい、という思いより、
希望ヶ丘校舎では不定期にて、パズル道場で大人気の「立体四目」の大会を実施しています。
今回も大きく盛り上がりました!
まずはルールの説明からはじまりました。
競技中は真剣そのもの!!
各ブロック優勝者で決勝戦!!
参加ありがとうね!!
11月にはこれまた大人気の「 算国 学力アップイベント」を開催予定です!
みんなで大いに盛り上がりましょう!
パズル道場 他、小学生の講座についてはこちらから
https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/5%E6%9C%88%E7%94%9F%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD%EF%BC%81/
2022/10/02
こんにちは。
柳津校舎の山崎です。
卒業生が顔見せに来てくれました☆
彼とは小学生のころからの付き合いで
リード高等部にも在籍してますので
本当に長く通ってくれてて嬉しいです!
そして高校が楽しい!と話してくれる姿を
見てるとこちらも楽しくなりますね★
弟さんも含めこれからもよろしくお願いします!
そして秋から新スタートしている生徒さんが多いです☆
秋から入塾して頑張っている生徒さん★
定期テスト結果や
入試へ向けて苦手を克服しようと
コースを追加した生徒さん★
などなど、他にも多くの生徒さんが心機一転がんばっています!
後期も継続して一緒に勉強していきましょう!
そんな秋入塾生募集中です☆
高校生ネクサス(個別)生も歓迎です★
お得なキャンペーンとともにどうぞ!
https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/5%E6%9C%88%E7%94%9F%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD%EF%BC%81/
2022/10/01
2022/09/30
こんにちは。
リード進学塾長良校舎の青地です。
夏が終わって早くも秋の空が広がり、夜は少し肌寒くなってきました。皆さん体調は万全でしょうか。
中学3年生の皆さんは行きたい進路に向けて、日々コツコツと学習に取り組んでくれています。
そこで、さらなる高みを目指すあなたにとっておきの特訓講座が始まります!
その名も滝・岐阜高専特訓!
こちらは滝高等学校・岐阜工業高等専門学校を受験予定の中学3年生が受講する講座です。
高校受験は多くの学生さんが、人生で初めての超えるべきハードルだと思います。
時には不安になることもあると思います。ですが滝・岐阜高専特訓はそんな皆さんの「ポラリス」になります!
「ポラリス」とは「北極星」のことです。北極星は常にその位置を変えず、1年中光り続けます。昔の旅をする人にとっては、方角を知るために欠かせないものでした。
今まで経験したことのない勉強量に直面し、先の見えない道を突き進む受験生にとって、志望校合格への道しるべを照らしてくれる北極星のような講座になると確信しております!
☆秋の特別キャンペーン「友割」
引き続き10月・11月で入塾される方専用の特別キャンペーンを実施中です。かなりお得に入塾できるチャンスです!塾を探している方は、この機会にぜひご検討ください!詳細は専用ページ、もしくは以下の各校舎のページからご確認ください。