HOME > 幼・小学部&中学部ブログ
幼・小学部&中学部ブログ
2023/02/12
こんにちは。
柳津校舎の山﨑です。
冬に行われた
漢字計算英単語GPの
表彰をしました!
漢字GP1位!
次こそは総合1位を獲りましょう!
3科ハイレベル課題を渡して、
取り組み続けています!
コツコツ努力しました!
図鑑と勉強が大好きです!
英単語GP1位の生徒さんもいますが
会えなかったのでお母様に直接お渡ししました!
柳津校舎みんなでがんばりました!
そして
彼ら全員
レッツ生です★
そのレッツ無料体験会の募集がスタートしました☆
https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/lets%E6%98%A5%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD/
大人気コースですので
ぜひ積極的な体験をお勧めいたします★
体験会日時など詳しくは
校舎HPをご覧ください☆
2023/02/11
2023/02/10
こんにちは!リード進学塾北方校舎の森陰です。
本日は・・・英検合格発表についてです!!
2/6(月)に、2022年度第3回の合格発表がありました。
合格しているか否か私自身とても不安でした。
合格したお子さんが多く、喜んでいる姿を見ると頑張って良かった!!って思います。
★現在、リードではレッツ体験会参加受付中です。★
3/4(土)、3/29(水)、4/1(土)の3日間になります!
この機会に北方校舎で一緒に楽しく学びましょう♪
レッツ体験会の日程などについて詳しくは以下のページを参照ください。
https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/lets%e6%98%a5%e3%81%ae%e7%84%a1%e6%96%99%e4%bd%93%e9%a8%93%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad/
北方校舎含め、近隣校舎の詳しい情報は以下のページをご参照ください!
ぜひお気軽にお問い合わせください。
2023/02/10
こんにちは!
リード進学塾羽島校舎です。
2023/02/08
こんにちは。中1・2生、後期期末テストが近づいてきました。
いろんな校舎でもブログにあがってますが、岐阜西・芥見・岐阜本校もしっかり対策しています!
リードの定期テストは・・・
①定期テスト期間は、学校別クラスに編成!
★塾で習ってない範囲が定期テストに出ちゃう…そんな心配いりません!学校別でフォローします!
②学校のワークチェックDAY!
★リードでは学校のテストで高得点がとれる仕組みとして、ワークチェック日を設けています!
③週末の対策勉強会!
★土日に集中して勉強できる・質問できる環境を準備!独自の対策テキストで、本番を見据えた出題方式での勉強が可能!
これがリードのスタンダード!
生徒のみんな、1年最後の締めくくり、結果が出るよう最大限にリードを・講師たちを利用しちゃおう!
2023/02/08
こんにちは。リード進学塾那加校・各務原校・鵜沼校です。
来週の期末考査に向けて、今日も生徒の皆さんは必死に勉強しています!
作図の解説授業です。描き方など、細かく指導しています!
英作文の解説授業です。分かりやすい例え話で、解説中です!
自習しています。部活が忙しい生徒さんも、時間を作って勉強しに来ています。
このように、一生懸命やっている生徒さんがいると、他の生徒さんにも波及していき、良いピア効果として、お子様のやる気アップにつながります。
これこそが集団授業の最大の武器であり、リードの強みと
言えます!
皆さんも一度、リードの授業を体験してみませんか?
各種コースとも体験できます!
新小学1年生~新小6年生のお子様は、「Lead Kids Fes」のICT体験授業にもご参加いただけます。
まずはお気軽にご来塾・お問い合わせください!
お待ちしております!
2023/02/06
こんにちは!
瑞浪・恵那・中津川校舎です。
ここ数週間冷え込む日が続いていましたが、今週から少しずつあたたかくなってきましたね。
春が近づいているのを感じます。
2月4日(土)、
東濃第2ブロックでもキッズコース無料体験会「Lead Kids Fes」を行いました!
特に探求学習「a.school」では、幅広い学年の生徒たちが参加してくれました。
今回はジャーナリストというお仕事の内容を学びながら新聞づくりに挑戦。
作文や日記との違いをみんなで考えつつ、新聞を完成させました。
次回は2月11日(土)に行います。
英会話教室「オーシャンイングリッシュクラブ」、
算数力を身につける「パズル道場」、
そして職業×勉強で視野を広げる「a.school」では、研究者のお仕事について学びます。
どのコースもまだまだ申込受付中です!
リードに通っていないお子様でも体験していただけますので、ぜひ一度お問い合わせください♪
体験会の時間についてはこちらのリンクをご覧ください。
たくさんのご参加、お待ちしております!
2023/02/05
こんにちは。
柳津校舎の山﨑です。
卓球が県レベルの生徒さんです☆
部活、クラブチームともに所属しており多忙な中
勉強会や自習室へ来てくれています★
1週間のスケジュールを聞くと
このようなイメージのようでした。
二人とも勉強はあまり器用ではない様子ですが
英文テスト満点だったり
クラブがなくなったら自習室来たり
してくれています。
話を聞くと、
「部活、クラブ、リードは自分が選んだことです。
それを理由に勉強をしないことはしません!
もっと良い点取りたいです!」
とのことで、
土曜日は
勉強会にクラブが始まるまで参加
わからない所を質問
クラブが終わったら夜リードで勉強
してました。
時間を見つけ、作り
「どうしたら勉強も卓球もうまくなるか」
を考えて行動しているように感じます。
彼らには頭が下がります。
本当に偉いです!
自分で踏み込んだ環境で一生懸命に取り組む姿は
素直にかっこいいですね!
これからも一緒に頑張りましょう!
そんな二人の姿に
刺激を受けてくれる生徒さんがいたら
嬉しいですね☆
2023/02/04
こんにちは!広見校舎です。
2023年になり、1カ月が経過しました。
時が経つのはあっという間ですね…
2月と言えば、何を思い浮かべますか?
節分、祝日、期末テスト、、、様々なイベント盛り沢山な月ですね。
リードの2月は、
LEAD Kids Fes!!
小学生の方対象として、
2/4(土)、2/11(土)、2/26(日)に
リードのキッズコースの体験会を開催いたします。
2/11(土)、2/26(日)は、まだお申込み間に合います!
お席には限りがありますので、お早めにお申し込みください。
皆様のご参加、お待ちしております!!!
https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/lead-kids-fes-%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81/
お住いの近隣の校舎でもご参加いただけますので、
お気軽にお問い合わせください。
2023/02/03
こんにちは。リード進学塾長良・則武・三田洞校舎です。
本日2月3日は岐阜県公立高校入試まであと1か月となりました!
中学3年生はあと残りラストスパート🔥をかけている真っ只中です!
プレッシャーなどで不安に感じることもあるかと思います。ですが、この1か月をどれだけ頑張るかで大きく結果は変わります!
この1か月が「やりきった!」と言えるように全力で支えていきます!
リード進学塾では新年度募集を開始しております。新年度は3月より始まります(※一部コースを除きます)
ぜひ、この春より新しい環境で学ぶことを検討している方はお近くのリード進学塾へ問い合わせください。みなさまの力になれるようリード講師が応援させていただきます!!