リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2024/04/12

【関・美濃】リードの9検定!

こんにちは。関・美濃ブロックです。

新学期が始まりましたね。4月のスタートダッシュをリードで切りませんか?

リード進学塾は、授業やICTコンテンツも魅力的ですが、検定にも力を入れています。

 

9種類の検定がリードで受けられます!!(塾生限定)

定番の英検数検漢検のほか、

最近人気の歴検理検

さらに文章検定・プロ検・英読検定・速読解検定 です。

早速明日は、数学検定が実施されます。(受験される方、頑張ってください!)

第1回の英検も絶賛申し込み受付中です!(塾生の方に限ります)

自分の能力を「検定」で試してみませんか?

お待ちしています!

 

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2024/04/11

【各務原】頑張ろう!1年生!

 

こんにちは!

各務原ブロックです!

 

春期講習を終えて、通常授業が始まっています。

新しく中学生になった中学1年生も頑張って勉強しています!

 

中学校になって勉強を頑張ろうとしている仲間の姿を見て、

刺激し合っています。

さて、小学校と中学校の大きな違いといえば、

定期テストの存在です。

 

「中学校のテストってどのくらい難しいの?」

「テストに向けて何をどう勉強すればいいの?」

「良い点とれるか不安だな、、、」

 

そんな悩みや疑問リードにお任せあれ!

 

新中学1年生のみなさん、まだまだ間に合います!

リード進学塾で初めてのテストを一緒に乗り越えませんか?

 

お待ちしております!

那加校

各務原校

鵜沼校

2024/04/10

【東濃第2】入学・進級おめでとうございます!

こんにちは、東濃第2ブロックの加藤です。

大学は先週、そして小中高校生は今週入学式始業式があり、いよいよ新年度も本格的に始まりましたね。

高1生や大学1年生は長い受験生活を終えて新生活へ(本当にお疲れ様でした)、

中1生は大きく変わる生活に(部活動やクラブ、電車での大人料金)、

それ以外の学年の人は新しいクラス(周りの友だちや担任の先生)など、

期待や不安などそれぞれ色々な想いを抱いているのではないでしょうか。

リードでも新年度の授業がスタートして、次の目標に向けて講師も生徒もみんながんばっています。

 

毎年この時期新しい学校のジャージに身を包んでやってくる中1生の姿を見て身が引き締まる思いを感じます。(そして自分がまた一つ年を取ったなぁと感じます。。)

これから皆さんの前にはきっとうれしいことや楽しいことだけでなく、大変なことや試練も沢山ある一年になると思いますが、リードの先生たちと一緒に乗り越えて強く、たくましく成長していきましょう!

リード進学塾はかかわる生徒・保護者を全力で応援します!!

5月生はもちろん、4月生もまだまだ受付中です♪

ぜひリードで一緒に新しい学年を素晴らしいものにしていきましょう!!

 

恵那校

中津川校

瑞浪校

2024/04/10

【パズル道場 全国大会】

こんにちは!
パズル道場からお知らせです。
2024年度は、パズル道場の全国イベントが進化します!
これまで「映像問題の配信による全国大会」と「立体四目の全国大会」を秋に実施してきましたが、今年度は、映像問題2回、立体四目1回、合計3回の全国大会が実施されます。

日程は以下の通りです。
全国大会(映像問題配信型)
 5/26(日) 場所:リード進学塾 音羽校・岐阜本校
全国大会(映像問題配信型)
 予定:10/6(日) 場所:リード進学塾 音羽校・岐阜本校
立体四目選手権
 12/1(日) 場所は未定です。

参加資格:リード進学塾でパズル道場の授業に参加している生徒

普段の授業での検定」「オリンピック」「挑戦問題で力を磨いて、全国大会で上位を目指そう!

参加希望の人は、通っている校舎の先生に相談してください!

皆さんのご参加をお待ちしております!

【柳津】中3受験生としてスタートです!

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

志望校判定テスト、リード模試が返ってきました。

初めての判定テストのため、多くの生徒さんが危機感を持ってくれたのではないでしょうか。

モチベーションにつながるのであれば、その結果も大変意味のあることだと思います。

 

オリジナルデータ分析表の話もしながら解き直して進むことを伝えました。

次の日の自習室は満席で、自分のデータを見ながら一生懸命解き直していました★

 

Mくんはラグビー強豪クラブ所属のため多忙です。

それでも、リード模試を返却した次の日

一番に自習室へ来ていました。

そして、質問もしていきました。

 

Hくんは夜に空手道場があります。

お昼は自習室で勉強していて偉いです。

それだけでなく、夜の空手が終わってからの21:00に

道場着のままリード授業参加です!

 

2人の姿は授業内で紹介しました。

みなさんとても良い刺激を受けたのではないでしょうか。

浮き沈みがあるのが普通です。

浮いても沈んでも

切磋琢磨できる環境があることはとても大切ですね。

 

新学年からも一緒にがんばっていきましょう!

 

新年度生、ご好評につき募集延長です★

まずはお問い合わせください★

お問い合わせ

柳津校

岐阜東校

羽島校

【柳津】新年度スタートします!

こんにちは。
柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

春期講習スタートしました☆
同時に、柳津校舎の掲示も新しくしました★

 

 

 

 

新中2S君の保護者の方から教えていただきました。
帰りの駐車場、車の中でこの掲示を見て

 

 

「まだ間に合うかな。頑張ってみようかな。」
と話していたそうです。

 

S君、お昼から、そして授業後22:30まで
毎日自習室利用しています。

言葉に出した時点で
リスタートできてます!
S君、応援しています!

 

リードでは、4/8(月)~初回の通常授業体験できます☆
まずは、お気軽にお問い合わせください★

柳津校

岐阜東校

羽島校

【柳津】英語を強くしていきましょう!

 

こんにちは。

柳津・岐阜東・羽島校舎の山﨑です。

 

高校受験が終わり、英語はとても大切と改めて感じました。

英語は日常生活で触れる機会が少ないため、練習することができればより上達します★

 

それができるよう

リードで小学生から英検取得していきましょう!

英検取得ができるレッツ無料体験会がお勧めです☆

中学英語・英検取得ならLETS

 

新中1のときに、中1修了程度の英検5級を持っていたら自信持てますね★

さらに、4級、3級、準2級、2級生もいます!

 

高校受験時に3級以上を取得していると有利になります。

先日の高校受験時において

柳津の英検3級以上取得生、英語平均点は

92点!!!

でした!

 

検定勉強や試験、面接は

模試対策にもなり、メンタルも強くできる経験になります!

 

小学生から英検取得を一緒に目指しましょう

レッツ無料体験会

3/30(土)4/3(水)

と、あと2回となってまいりました★

お早目のお問合せがスムーズです☆

校舎HPもあわせてご覧ください!

柳津校

岐阜東校

羽島校

【柳津】高校入試がんばりました!

こんにちは。

柳津・羽島・岐阜東校舎の山﨑です。

 

高校合格発表がありました。

ウェブから入試得点がわかるため教えてもらっています★

岐阜5高は全員得点がわかりました☆

高校入試でリード生がんばりました!

例えば、

Mくん

1年前

3月リード模試218点

480点!!!

岐阜高校合格!!!

科目100点で過去最高点です!)

 

Sくん

中2時

通知表28

岐阜北高校合格!!!

 

Kくん

中3

5月実力テスト308点

加納高校合格!!!

 

3人とも笠松中です!

 

さらに

岐阜5高合格者入試得点

5科…平均438点!!!

 

 

難化傾向の

英語…平均90点!!!

(岐高合格者は2人1人100点!!!

 

 

みなさん苦労している

国語…平均96点!!!

(岐高合格者は平均99点!!!

 

特に国語はここまで不安の方が多くありました。

それでも最後までついてきてくれたので入試で勝ちましたね!

国語の久野先生について行けば安心です★

 

 

新中3生の授業日以外自習室利用も

引き続き盛況です!

新スタート一緒にがんばりましょう!

 

春期講習生、最終募集中です☆

お早目にお問い合せください★

柳津校

岐阜東校

羽島校

 

2024/03/14

【北方】🌸公立入試全員合格🌸

開校3年目の快挙に沸く北方校舎です🙌

 

本日、公立入試の合格発表を迎えました。

北方校舎の3期生40名も先日高校入試を戦い抜き・・・

 

本日、40名全員が受験校を母校に変えました🌸

開校3年目、受験者全員合格の快挙を達成です🙌🙌🙌

北方校舎の開校時、まだ小学6年生だった子たちが巣立っていきます。

公立入試の合格者に加え、高専合格者・私立単願合格者の総勢45名の未来に幸あれ!!

 

次は後輩の皆さんの番です!

ライバルと競い合い、友人と励まし合い、高めあう環境があります。

圧倒的熱量を持った教師陣が授業を展開します。

 

春期講習も最終募集中です!

~ミドルからハイ、ハイからトップへ~

受験対策・定期テスト対策に強いリード進学塾へ是非お問い合わせください!

2024/03/13

【犬山】〈サイエンスプラス春期体験会〉受付中です!

こんにちは、犬山校舎です。

「サイエンスプラス春期体験会」についてお知らせします。

 

サイエンスプラスとは、子どもたちの好奇心と経験を大きくのばし、広げるための楽しくかつ本格的な理科実験コースです。

小学1~3年生では、身近な科学を楽しく体験するジュニアラボコース、小学4~6年生では、本格的な理科実験を通し、理解力と思考力を深めるマスターラボコースがございます。
それぞれ年間10回行っております

 

まずは実際にお子さまに楽しみながら科学に触れていただく無料体験会をご用意しました。間違いなく楽しんでいただけるコースです!お申し込みはお早めに!!

 

★サイエンスプラス体験会★
〈日程〉 

3月23日(土)
〈時間〉

新小1~新小3生→10:00~11:00「ビー玉まんげきょう」
新小4~新小6生→11:20~12:20「入浴剤を作ろう!」

詳細はこちら↓

2024 S+(3月4月)春期体験会案内

★無料体験会のみのご参加でも大歓迎です。ご参加お待ちしております!!

 

犬山校

江南古知野校

江南中央校

高蔵寺校

新守山校

Page 51 of 161前へ505152次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU