リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2023/10/15

1DAY Camp③

続いて異文化理解。

世界の国々を学んだり、Daniel先生とSara先生のローカルトークを聞いたりしました。

2023/10/15

1DAY English Camp始まりました!

おはようございます!

今日は岐阜本校で英会話のNOVAさんとタッグを組んで1DAY English Campを開催中です。

早速キャンプが始まりました!

Sara先生とDaniel先生です!

子どもたちは緊張しています!笑 このあとゲームをしながらアイスブレイクをしていきます。

2023/10/15

【柳津】質問を毎日します!

こんにちは。
柳津・羽島校舎の山﨑です。

 

秋休み中、お昼から自習室開放しておりまして
連日満席でみなさんがんばっていました!

 

毎日質問3つする!
と約束をした生徒さんです★

秋休みから毎日続いていますね☆

偉いです!

 

スクールタクトでも質問受け付けてます★

質問をくれる生徒さんの

成長が楽しみですね☆

 

中3実力テスト結果が返ってきました!
リード生平均は

ちょうど400点でした!

特に境川中

リード生平均427点!

学校平均+132点!

でした!

 

実力テスト結果の続き

最新入塾後アップ事例

校舎HPをご覧ください★

柳津校

羽島校

岐阜東校

2023/10/16

【音羽・京町校舎】定期テスト対策勉強会実施

こんにちは。

音羽・京町校舎を担当している杉島です。

音羽・京町校舎では定期テスト対策勉強会を実施します。

範囲が決まっている定期テスト

学力の差を埋められるのが本番までの準備です。

土曜日、祝日を利用して大幅な得点アップを目指します!!

最高の準備で自己最高点を!!

リード生のお友達であれば参加OK!! 5教科対策プリントも用意させて頂きます!!

たくさんの参加をお待ちしています!!

 

 【音羽校舎日程表】

 【京町校舎日程表】

 詳細は各校舎にお問い合わせください。

音羽校

 

京町校

 

2023/10/14

【西郷】小4「末っ子」仲良し組

みなさんこんにちは。笹木です。

先日の私のブログを見てくださって、「家族でmbti診断やりました!」

と声をかけて下さる生徒さんや保護者さん、そして他地区のリードの先生がおられました。

家庭内で塾の話題があがって欲しいなという想いで始めた投稿でしたので、非常に嬉しいです。

ありがとうございます。

そして、S先生お声掛けいただきありがとうございました!

 

今回の前置きはコンパクトにして、さてさて本題に…

 

「Hello―!」

「Head soulders knees and toes knees and toes~♬」

「できたー!」

「やったー!」

「先生、見てー!」

「先生、何でこうなるのー?」…

 

西郷校舎の毎週金曜日の夕方は、多くの幼稚園・小学生の生徒さんの明るい声が聞こえます。

15時台の幼稚園児のオーシャン・イングリッシュ・クラブ(英会話)に始まり、17時からは小5国語・小4算数・レッツ(文法英語)・オレコ(オンライン英会話)と盛んにみなさん頑張っています。

 

その中で、小4算数の様子を少しご紹介できれば思います。

 

西郷校舎の小4算数を受講されている生徒さんは偶然にもみなさん「末っ子」さんです。

兄姉さんが中学部に所属されているだけではなく、中には非常勤講師として働いてくれています。

 

 

 

 

ちなみに、担当している講師は山口先生です。

〇-バパパのように、暖かく生徒さんたちを見守ってくれております。

「末っ子」さんなので、時折「甘えん坊」な所は出てきます。

ですが、難しい問題をみんなで考えたりなど、とても微笑ましい空間が広がっております。

 

親御さんからしますと、

 

「できたーじゃなくて、できました!でしょ」

「先生、見てーじゃくて、先生、見てください!でしょ」

「先生、何でこうなるのー?じゃなくて、先生、この問題を教えてください!でしょ」

 

とお子さんを注意したくなるかもしれませんね。

 

でも、ご安心ください!!

 

みなさん、元気に挨拶をしてくれますし、難しい問題に粘り強く挑んでいますし、進んでパズル道場の教具を取りに行ったり、片づけたりと…立派な小学4年生をしております。

いつでも「2分の1成人式」を迎えることができますよ。

 

本当の「成人式」までサポートすることは難しですが、我々もできるだけ長く生徒さんの成長を見届けることができたらいいなと思う金曜日でした。

 

さあ、Join Us!

 

https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/202309_9%E6%9C%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E7%94%9F%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD%EF%BC%81/

 

 

西郷校

穂積校

北方校

 

2023/10/14

【岐阜西】ORC(Oxford Reading Club)

岐阜西校舎で英語担当の松原です。

みなさん、読書の秋ですね🍂

ということで英語で多読ができるORCをご紹介します📚

 

ORCはオックスフォード大学出版局のレベル別リーダー教材をデジタルでお楽しみいただけるリーディング・プログラムです。1冊の本を5ステップリーディングを活用しながら読むことで、リスニング力、リーディング力、スピーキング力、問題解決能力などを鍛えることができます。

 

↓以下が実際の画面です。

①リーディングツリー

段階別に分けられており、自分にあった本を手軽に読むことができます。

②たくさんの種類の本

幅広い絵本がたくさんあり、季節にあったものもあります!

③マンスリーレポート

個人別に読んだ単語数・学習時間・累計冊数などが確認できます!

 

ぜひご興味ありましたら、お近くの校舎へお問い合わせください★

岐阜西校

 

岐阜本校

 

芥見校

 

2023/10/13

【関・美濃】定期テスト対策勉強会 受付中!

こんにちは。関美濃ブロックです。

10月になり、やっと秋らしくなってきました。ゆっくりと秋の夜長を楽しみたいところではありますが、勉強の方も進んでいますか?

 

来月頭から「期末テスト」が始まります。「先んずれば人を制す」という言葉もあるように、早め早めの準備が結果につながります。

リードでも皆さんの勉強を手助けするための勉強会を準備しております!

上のスケジュールは関山王通校舎のものになります。

普段、リードに通われていない方も大歓迎です。

11/11(土)の勉強会ご参加いただけます。

 

関弥生校舎・美濃校舎でも外部生向けの勉強会を予定しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2023/10/11

【可茂】テスト対策始まります!

みなさん、こんにちは!

可茂エリアの松原です。

 

ふり返ること9月頭―。

店頭にハロウィングッズが売られているのを

見た時は、『まだまだ先のこと』と思っていましたが、

10月になり、リードでも再来週には

OECハロウィンパーティ―。

季節の巡りは早いものですね。

 

…何が言いたいのかと言いますと、

 

何事も、準備に「早すぎる」

       ということはない!

 

……ということで、テスト対策始まります!!

 

実力・2学期期末・後期中間と、

学校でのテストが徐々に迫ってきていますが、

みなさん、単元の復習や学校のワーク等は

進められていますか?

 

さあ、今回も各校舎、

テスト期間の曜日

勉強会を実施していきます!

今日は美濃加茂西校舎の予定を一部ご紹介。

  ★中1対策授業(2学期)★

 

の案内文にもありますが、

2学期となると、

各教科の難易度がグッと上がります。

特に中1生は、初めて感じるその差に

悩むことも多いでしょう。

勉強の不安勉強で解消です!

英数を中心しっかり対策をしていきましょう!!

 

通常の勉強会は全学年対象で開催されます。

みなさん、自己ベストを出せるよう、

テスト対策勉強会を利用してください!

お友達の参加も大歓迎です!

ぜひリード生と一緒に勉強に来てください!

2023/10/10

学力アップイベント 参加者受付中!!

こんにちは!!

東濃第1ブロックの杉島です。

小学生に人気の学力イベントが今年の秋も開催します。

読解力思考力をフル活用する謎解きイベントとなっています。

普段、頑張っているお子様達に楽しめる内容でお待ちしています。

 

 

リードに通っていないお子様や兄弟生も参加出来ます。

たくさんのご参加をお待ちしています。

詳しくは各校舎にお問合せ下さい!

 

音羽校

京町校

土岐駅前校

 

 

2023/10/10

【恵那】最近の出来事

こんにちは!

東濃第2ブロックで社会を担当している松田です!

最近の恵那であった出来事について語りたいと思います♪

 

【保護者会の開催】

先日恵那校舎にて中3保護者会が開かれました。

 

星野先生と佐合先生が志望校合格に向けて

今後の流れとご協力のお願いをしていきました。

 

たくさんの方が参加していていただきまして

本当にありがとうございます。

 

【ひそかなブーム】

最近恵那校舎で講師・生徒間でブームになっているのがあります!

リビングルームです!!

 

 

 

 

schoolTakt内で不定期に講師陣から問題が出されます。

期限等無しで勉強の息抜きに使ってもらえればという狙いでやってます。

 

 

例えば、

「謎解き」

「英語で紹介してみよう!」

他には「川柳バトル」などいろいろやってます。

 

 

 

 

最近あったのは、

私松田が誕生日でしたので、

「私の似顔絵」を描いてもらいました!

特徴をとらえた作品ばかりで、すごくうれしかったです!

 

このように恵那校舎では、メリハリをつけながら普段授業を行ってます。

 

いまリード進学塾では11月入塾生募集中です!

 

一緒に目標達成に向けて頑張りましょう!!

 

中津川校

恵那校

瑞浪校

 

Page 50 of 148前へ495051次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU