リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2019/11/29

冬期講習募集スタートです!

こんにちは。リード進学塾です。

11月に入り、リード進学塾の冬期講習生の募集が開始されました。

既習内容の復習や1月の実力テストの対策を行いたい。

志望校合格へラストスパートをかけたい。など

 

リード進学塾は、そんな皆様の目標達成や志望校合格を全力でサポートいたします。

 

校舎によっては、定員を設けている所もございます。

詳しくは、各校舎までお問合せ下さい。

各校舎案内はこちら

⇒⇒http://www.lead.gr.jp/school/

 

なお、説明会の予約や冬期講習のお申し込みはこちらからも行うことができます。

⇒⇒http://www.lead.gr.jp/seminar/

 

皆様のご参加お待ちしております。

2019/11/29

10月に突入(^^) in 広見校舎

こんにちは!リード進学塾広見校舎です!

とうとう10月に入りました!

今日は少しだけひんやりする1日で秋の訪れを感じますね(^^)

広見校舎では現在俳句大会をおこなっています。

広見校舎に入ってすぐのところあります!

小学生はもちろん、中学生、高校生もぜひ参加してくださいね!

 

広見校舎の頑張り景品には安藤賞があります。

ぬいぐるみがとてもかわいいです(^^)

ドラゴンズファンの安藤先生らしい先生賞ですね~

小学生のみなさんリードでいっぱい頑張ってたくさん頑張り景品をもらってください(*^_^*)

2019/11/29

パズル道場 全国大会出場!

こんにちは。パズル道場担当の青山です。

本日は、ブログを通じて、大事なお知らせをしたいと思います。

 

来る11月24日(日)東京・浅草にて行われる

『パズル道場 全国大会』に今年もリード進学塾から

3人出場します!!

 

パズル道場は、北は北海道、南は沖縄県まで、全国で行われております。

そこから精鋭168人が集まって行われる全国1位を決める大会

それが『パズル道場 全国大会』です!

 

出場者の3人は、全国大会に向けて日々練習を重ねております。

全国大会で良い勝負ができるように、あと2週間頑張ります!

2019/11/29

♪女子力高めで頑張っておりますin京町♪

こんにちは! 京町校舎の藤原です(^^♪ もう9月も終わりですね。ということで9月2回目のブログ更新です! 「Mさん、更新してるで~! ちゃんとやってるで~(^_^;)」

さて、少し遅くなりましたが、前期期末テストの結果を校舎玄関に張り出しました! ジャーン↓↓

みんな、よく頑張ってくれました! 素晴らしい結果です。今日は到達度テストもありましたが、みんな真剣に取り組んでいました! この頑張りを続けよう♪

さて、中3生は明日が実力テストなので自習室にこもって遅くまで頑張っていました↓↓

中3生は、ココからテストが続きます! やることが多いけど1つずつ前向きに頑張っていきましょう♪

そして! もうすぐ10月に入るということで、、毎月恒例の掲示物を更新しました!

どうでしょうか??女子力を駆使して作成しました! ちょっと自信作です 笑

校舎のカウンターも、すっかり「かぼちゃ」だらけになっています!

体育祭の写真やら、英語の面白本やら、フランケンシュタインやら…ゴチャゴチャとしておりますが…(;O;)

各教室もかわいいい感じになっています❤

 

やることも多いし大変ですが、かぼちゃ一色になったリードで一緒に頑張っていきましょう♪

2019/11/29

♪通常授業再開&かぼちゃ祭りやぁ~in京町♪

こんにちは、京町の藤原です!(^^)! 久々&9月初ブログですね! 夏期講習も終わり、すっかり秋…か!? と思うぐらい汗だくな毎日を送っていますが…(^_^;)

さて、通常授業が始まり2週間ほど経ちました。校舎もいろいろ変化しました! が、その前に、みんなの頑張っている様子を紹介します↓↓

夏期講習は終わりましたが、ココから、また新たな始まりです! 実力テストに岐阜新聞テスト…中3生にとっては大切なテストが盛りだくさん! 私たちと一緒に頑張ろう!

 

さて。京町校舎…めちゃめちゃ変わりました! 何が変わったか、それは…もう…写真を見ればわかります!! 笑

もう…あちらこちらにカボチャが…(^_^;) そうです! もうすぐ藤原の大好きなカボチャ祭りがやってくるのです! かぼちゃのプリン、かぼちゃのタルト、ケーキ、クッキー…食べることばっかりやないかいっつ!! 笑 食欲の秋、危険ですね…(>_<)

 

ハロウインデコ、頑張りました! 女子力を振り絞って頑張りました! 頑張った甲斐があったのか、中学生の男の子から「リードに来たら、すごく季節感を感じることができるよね!」と言われました。 藤原は思わず「そやろ?? 私がデコレーションしてん!! すごいやろ??」と言うと「ふーん…」の一言。誰がやったかは興味がないのね…(;O;)

そして! 講師紹介ボードも秋仕様になりました!

それぞれの先生の個性がよく表れていると思います! 笑 ぜひ見てくださいね!

さあ、9月も半分が過ぎました! やるべきことをやって気持ちよく10月を迎えられるようリーで私たちと一緒に頑張ろう!

2019/11/29

関弥生校舎 リニューアル!!
こんにちは。リード進学塾 関弥生校舎です。

 

関弥生校舎は改修工事を行い、新しく生まれ変わりました!!

 

休憩スペース。質問対応や生徒の憩いの場として大盛況です。

 

2Fからの写真。教務室がすぐ近くにあるので、先生とのコミュニケーションが気軽にできますね。

 

自習室も一新。生徒が集中して勉強できる空間になりました。

 

中学生も高校生も、次のテストが間もなくやってきます。

 

新しい関弥生校舎をどんどん使って、良い結果が出せるように頑張りましょう!!

2019/11/29

パズル道場『第5回 立体四目リード杯』開催!
こんにちは。パズル道場担当の青山です。

 

本日は、9/7(土)に行われた『第5回 立体四目リード杯』の様子をお伝えします。

 

『立体四目リード杯』は岐阜県内のリード進学塾全校舎から予選を勝ち抜いた強者が集まって行われる決勝大会です。

 

大会は①ペーパーテスト「立体・思考力テスト」と②対戦型パズル「立体四目」の総合成績で順位を決定しました。

 

<立体・思考力テストの様子>

 

 

<立体四目 予選の様子>

 

<立体四目 決勝の様子>

 

一人ひとりの選手が、一生懸命考えて戦う素晴らしい大会になりました。

 

今大会の上位者は、11月24日(日)に行われる『パズル道場全国大会』に出場する予定です!!

全国大会でも良い結果が残せるよう頑張りましょう!

2019/11/29

サイエンスツアー in MRJ MUSEUM & あいち航空…

みなさん、こんにちは!

Dr.Aです!

暑くなったり、寒くなったり、

台風きたり…

体調にだけは気を付けてくださいね!

 

さてさて、9/1(日)に

サイエンスツアーに行ってきました!

Dr.K、Dr.Hもワクワクドキドキ!

今日はその模様をチラッとお届けします!

 

MRJ MUSEUM

MRJとは、三菱重工業から開発された

日本初のジェット旅客機。

日本が独自に旅客機を開発するのは

戦後約40年ぶり!

そして三菱重工業からは

約75年ぶりとなります。

そんなMRJの組み立て工場がある

MRJ MUSEUMに、潜入しました!

ちなみにここは世界で3つしかない

組み立て工場見学施設の1つ!

中の様子を写真で・・・!

と言いたいところですが

工場内は撮影禁止!ごめんなさい・・・

どんなものがあったかは、

サイエンスツアーに行った

お友達に聞いてみてね!

たくさんものがみられて学べましたよ!

 

あいち航空ミュージアム

飛行機やヘリコプターの実機や模型が

展示されているミュージアム!

ここでは、映像型の体験や、

パイロット・整備士の職業体験

そして、実験や工作などの体験ができる

施設です。

また、県営名古屋空港の滑走路までの距離が約300mで

日本一滑走路に近い展望デッキがある施設!

航空自衛隊 小牧基地も近いため平日運がよければ

自衛隊の航空機もみられるかもしれない場所です!

 

ではでは、そんな中でどんなことをしたのか

写真と共にご紹介します!

こちらは、パイロット体験!

シュミレーターで飛行機の操縦を体験!

結構難しかったんだよね。

操縦かんをもとに戻すのを忘れるから

難しかったよ。

なんて声も。

パイロットのすごさを体感できました!

 

さてさてお次は・・・?

整備士体験!

実際にスパナ・電動ドリルなどを使って

ヘリコプターの修理をする体験をしたよ!

本物の整備士さんのお話も聞けたね!

修理も簡単ではなくて、

たくさんのアドバイスを

もらいながらお友達と協力して

行うことができました!

たくさんの飛行機や、ヘリコプターを

間近で見られて

貴重なお話も聞けてとても楽しい

ツアーになりました!

 

ドクター達もとっても楽しかったです!

ぜひこれを機に、

航空科学に興味をもってもらえたら

とっても嬉しいです!

 

因みに、9/22~25には

あいち航空ミュージアムに

現在世界一周している

めちゃめちゃカッコいい

イギリスの戦闘機

スピットファイアが来るそうですよ!

しかも、日本には

6か所の空港に滞在しますが

一般公開されるのはここだけ!

すごい施設ですよね!

 

イベントいっぱい、

楽しさいっぱいな施設に行けた子は

とってもラッキーですね!

 

来年のサイエンスツアーは

どこに行こうかな?

また楽しいサイエンスツアーに

なるように

ドクターたち頑張ります!!

また、サイエンスツアーの

感想を聞かせてね♪

それでは、

またサイエンスプラスで会いましょう!

元気なみんなに会えるのを

楽しみにしています♡

2019/11/29

キッズサマーフェスタ☆

こんにちは。リード進学塾です。

 

リードでは、8/17(土)にキッズサマーフェスタを開催しました!

岐阜市のワークプラザや各務原市のテクノプラザなどで、小学生の一大イベントとして盛り上がりました!

 

メインステージでは

 

 

 

3つを行いました☆

 

★パズル立体四目大会

 

 

 

 

 

 

 

 

立体四目決勝大会の予選を兼ねて行いました!

各会場で勝ち進んだ選手が決勝大会進出です!

 

 

★理科実験教室(ウクレレを作りました!)

 

 

 

 

音の大小、高低はどうすれば変わるのか、ウクレレを作りながら体感しました!

 

 

★英語で遊ぼう!

 

 

 

 

英語のクロスワードパズル行いました!

 

 

 

また、サブステージでは、

 

★キュレオ

 

 

 

 

プログラミングを楽しく体験しました!

 

 

★OLECO

 

 

 

 

ネイティブスピーカーとオンラインで1:1の英会話を楽しみました!

 

 

リードでは、国語、算数、英語の勉強も大切ですが、

それとは違った角度から興味を持たせ、能力を引き出すイベントがたくさんあります!

 

キッズサマーフェスタでの体験を大切にして、これからも一緒に頑張っていきましょう!

2019/11/29

♪夏期講習、前半終了の巻in京町♪

こんにちは、京町の藤原です~(@_@;) も~連日の猛暑で干からびて『カピカピ』になっております(^_^;) 笑

リードは今、お盆休み中でございます! このお休みに入る前に、「遊ぶ時は遊ぶ! 勉強する時は勉強する! メリハリをつけて全力で取り組んでいこう!」と話しました。充実したお休みが送れていると良いですね!

さて。令和元年の夏期講習! 早いもので前半が終了でございます! 中3生は今までにないくらい勉強した3週間でしたね! 疲れているかな? 体調とか大丈夫かな?? と心配していましたが…↓↓

メンタルが豆腐になっていました…しかも絹ごし…(^_^;) めっちゃウケる、そのTシャツ…(^_^;) ですが、比較的元気にリードに来てくれていたので安心! 自習室に残って勉強している姿や、分からないところの質問をしている姿…。夏の成長、変化を感じますね!

 

変化?? …といえば、最近、京町校舎のカウンターが劇的に変化したんです! それがコチラ↓

おお~!(^^)! マンガやん! なんか…お店みたいに並んでいるではありませんか! もしかしたら知っている人もいるかもしれません! 「二月の勝者」という中学受験をテーマにした漫画なんです。 藤原は、ほぼ漫画なんて読みませんが、たまたま手に取ったら、あれよあれよという間に、面白く引き込まれていきました!

内容については、いろんな考え方がありますが、漫画の中で、一生懸命に志望校に向かって頑張る生徒たちの姿は、リードで頑張る皆の姿とかさなります! 本当に面白いので、ぜひ読んでみてくださいね! 京町の生徒たちも小学生から中学生まで、結構読んでいます! 「藤原の漫画大作戦」成功~(^^♪ 笑

 

さて、漫画の棚をセッティングしていると、嬉しいお届けものが! それが↓↓

きゃ~❤❤(*^_^*) 抹茶!&クッキー! 静岡旅行のお土産を買ってきてくれました! ありがとうございます! 抹茶のおもちが3箱も! 藤原感激! 「抹茶あったから、先生好きかなと思って」と言って渡してくれました! ありがとう(^O^) 好きです! 泣くほど好きです! クッキーもおいしかったです。 スタッフのみんなで(…主に藤原が少しおおめに)おいしくいただきました。 笑

さあ、今週の金曜日から夏期講習後半戦スタート! 次の期末テストに向けて、今できる最大限の努力をしよう! 暑い日がまだまだ続きますが、少し日焼けした?(みんなが触るから真っ黒け…)リードルフィンとともに頑張りましょう♪

Page 150 of 155前へ149150151次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU