HOME > 幼・小学部&中学部ブログ
幼・小学部&中学部ブログ
2021/02/11
こんにちは!
長良校舎です。
先日の笹木先生の社会の授業です。
定期テストが終わった生徒たちに向けて、
アクティブラーニングを取り入れた授業を行いました!
生徒さんの写真はありませんが…
周りと協力して問題を解決しようと、
あーでもない、こーでもないと言いながら取り組む姿が印象的でした!
笹木先生が大学時代に勉強したテーマだそうです。
皆さんはこの答え、分かりますか??
2021/02/10
こんにちは。
柳津校舎の山崎です。
定期テスト3連続学年1位の生徒が
今度は実力テストで学年1位を取って来てくれました!
範囲のある定期テスト3連続1位も素晴らしいですし、
全範囲の実力テストで1位は、また別の価値があると思います。
彼は「見通しを大切にして取り組んでいます!」「今日は○○まで終わらせて帰る!」など
目標を持って勉強をしているとのことでした。
しかし、同時に私には想像できないぐらいのプレッシャーもあったことと思います。
そんな中での、実力テスト1位は本当に頭が下がる思いですし素晴らしいですね!
そしてやっぱり、定期テストが終わりましたが、
毎日自習室で目標持って取り組んでいます!
2021/02/11
3月18日(木)~3月20日(土)にかけて
岐阜グローバル英語探究塾 をオンラインで開催します。
このプログラムは
多治見市教育委員会と株式会社学研プラスさんの後援をいただいております。
3日間で授業をしてくださるのが嶋津幸樹先生と4人の海外大学生です。
嶋津先生は教育機関ピアソンからアジアNo.1の英語教師として
認定されている講師です。
日本の英語教育のトップランナーに直接指導してもらえる
なかなかない機会です。
プログラムの開催記念講演会と説明会を
2月20日(土)18:00~19:00に行います。
ご興味ある方はぜひご参加お待ちしております。
詳細はこちら
2021/02/10
こんにちは!各務原ブロックです。
すでに前のブログでも取り上げておりますが、
今、リードでは毎週土曜日にキッズフェスタを開催しております。
リードの様々なコンテンツが体験できますが今回はOEC(オーシャン イングリッシュ クラブ)を紹介したいと思います。
↑上手に塗れていますね~
↑最初は緊張していましたが、すぐに打ち解けて楽しくやっていました。
OECは少人数でネイティブの先生と楽しく英会話が学べます。
座って学ぶだけではなく体を動かしたり、様々な活動を通して英語を身につけることができます。
英会話にご興味がありましたらぜひ最寄りのリードにご連絡ください。お待ちしております。
2021/02/06
2021/02/05
こんにちは。いよいよ受験まで1か月を切りました。
逆に言うとここからの勉強はしっかりと記憶に残り入試本番でも役立ちます。
入試直前に大きく成績向上する生徒もいるので時間を大切にしていきましょう。
そのためにみなさんの現在の学力と志望校との差を正しく知ることが必要です。
リード進学塾では2月7日(日)より「志望校判定テスト」を実施します。
もちろん、公立入試問題の内容・傾向に完全対応しています!!
間違えた部分をしっかりと直し、入試本番では点数につなげていきしょう。
日程:2月7日(日)11日(木)・14日(日)
13:00~18:00
(※英語のリスニングも含みます)
持ち物:筆記用具・コンパス・定規
生徒たちの決意がダルマに込められています!!
志望校判定テストの時間詳細はこちらになります。
2021/02/03
こんにちは、
リード進学塾 関・美濃ブロックです。
今回は第4回岐阜新聞テストの
結果速報をお伝えします。
関弥生校・関山王通校・美濃校の3校舎から、
美濃地区
1位 2位 4位
にランクインしてくれました!!
すばらしい結果を残してくれました。
公立入試までの残りの期間、
校舎一丸でみなさんをサポートしていきます。
リード進学塾では、3月入塾生を募集中です。
コロナウィルス緊急支援対策として、
3月にご入塾の方は
入会金無料!!
春期講習費無料!!(本科コースでのご入塾の場合)
(別途テキスト代)
そしてなんと、
3月授業料50%OFF!!
オトクなキャンペーンで
みなさまをお待ちしています。
詳しくはリード進学塾各校舎・本社事務局まで
お問い合わせください。
2021/02/02
いよいよ期末テストの時期になりました。
というわけで、先週の土曜日はリード進学塾恒例の“期末テスト対策勉強会”を開催しました!
リードでは、定期テストの3週間前になると”テスト対策勉強会”を行います。
塾生はもちろん、外部の方もたくさん来てくれました!
“家ではなかなか集中できない”
“誘惑が多すぎて勉強が進まない”
“静かな環境でやる気のあるみんなと頑張りたい!”
勉強会に参加してくれた子の理由はそれぞれです。
リードの勉強会は、“成績を上げたい!”という思いで頑張る子どもたちなら大歓迎!
あと4回勉強会を開きますので、是非参加してもらえると嬉しいです^^!
密を避け、換気と消毒を徹底して行っています。
一緒に頑張りたい!と思った中1・2のみなさん!
ぜひ西可児校舎をのぞいてみてください★
2021/02/02
私立高校を受験された皆さん、お疲れさまでした。
あとは、合格発表を待つだけですね^^
そして、公立高校を受験する皆さん、あと少しです。
目標に向けて、最後のひと踏ん張りです!!!
現在の中3を送り出すとともに、
他学年の生徒が学びを止めないようにするのも、
リードの責務です。
そこで、お得な3月入塾についてお伝えします。
3月入塾生にはうれしい特典があります。
それは、
入会金無料、春期講習無料(テキスト代は別途)、さらに
3月の授業は半額!!!!
このようにお得がいっぱいです。
校舎・学年によっては定員に近いところもあります。
詳しくは、最寄りの校舎、または本社事務局までお問い合わせください。