リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2021/06/19

ANNEXテスト結果と夏のお知らせ!

こんにちは!リード進学塾ANNEX校舎です。
学校のテストも終わり、結果が続々帰ってきております!

そんな中でANNEX生の結果は…

ANNEX生の平均点は非常に高く、中1は450点、中2・中3でも430点に迫る勢いです。
教科ごとの平均点も90点を超えている教科も多数あります。

素晴らしい結果です。努力の成果が出ましたね!

 

さて、定期テストが終わったことでちょっとひと段落…という気持ちもありますが、実は次のテストが迫っています!!

https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/岐阜県オープンテストのご案内/

中学3年生は岐阜県オープンテストが!!
小学生や中学1年生、2年生には学力診断テストが迫っています!!

ANNEX生は塾内テストに向けてしっかりとした準備を進めていきます!
目指せ上位者!

またANNEXでは7月生を受付中!

https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/個別指導nexusannex-今なら授業料50off/

ANNEXでは、この夏実力テスト対策・定期テスト対策に力を注ぎます。
実はANNEXでは夏期講習という括りがございません。
それは、ANNEXでは「少人数制」を採用しており
現在通塾している1人1人の生徒たちの指導を重視するためです。
ANNEXにご関心やご興味がある方には、個別説明会を開いております。
ぜひともお問合せください。

全身全霊!ANNEXで圧倒的な実力を身につけましょう!

 

 

2021/06/18

【西郷】夏のよそおい

こんにちは!リード進学塾北方・西郷・穂積校です!

先日,校舎に来てくれている生徒全員の期末テストが終了しました。

日頃の成果が出せているかどうかドキドキしながら結果を待っています。

 

西郷校舎ですがテストの雰囲気から夏のよそおいとなりました。

校舎の皆さんが願いを込めた七夕の短冊をはじめ,校舎の案内板も

夏らしく中山先生がデコレーションしてくださいました。

 

 

 

虫対策も巨大扇風機2台でバッチリです!

 

夏期講習まであと1ヶ月です。

しっかり準備して迎えたいと思います。

 

 

 

 

 

 

西郷校

穂積校

北方校

2021/06/17

【柳津】中3進学説明会

こんにちは。
柳津校舎の山崎です。
 
6/20(日)or 27(日)は
「中3進学説明会」を行います!
https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/%E4%B8%AD3%E3%80%80%E9%80%B2%E5%AD%A6%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A-%E5%8F%97%E4%BB%98%E4%B8%AD%EF%BC%81/
 

R3春の高校入試から最新のデータを分析し、
・志願者状況の推移、オーバー状況
・公立入試問題の傾向と対策
・真のボーダーライン
など、お話しいたします。
 

受験生、保護者の方、私たち
この3人が最新の情報を共有して、進めたらきっと強くなるはずです!
 

ぜひ、お待ちしております☆
 
 

リードへご興味いただけましたら、各校舎HPをご覧ください★
夏期講習、前期中間テスト結果速報など掲載しております!

柳津校

羽島校

岐阜東校

2021/06/15

【西可児・美濃加茂東・美濃加茂西】七夕イベント開催中!

こんにちは!リード進学塾可茂第2ブロックです。

西可児校舎では、小学生・中学生の生徒たちが短冊に願いを込めて、

笹に飾ってくれています。

 

コロナ終息への想い、

成績向上への想い、

スポーツ上達への想い、

みんなの想い、天にしっかりと届きますように☆☆☆

 

夏期講習情報等、詳しくはこちら↓

美濃加茂東校

西可児校

美濃加茂西校

 

2021/06/13

【柳津】がんばりが続いています!

こんにちは。
柳津校舎の山崎です。

 

定期テストが終了しても自習室へ来ている生徒さんを少しご紹介します!

 

 

全員載せられなくてごめんなさい。
きちんと頑張りは見ていますので、安心してください☆

 

自習室だけでなく
スクールタクトやすららなどを見ていると
多くの生徒さんが勉強を継続できている様子が伝わってきます☆

 

 

その中でも中2生が多いことがわかります。
全国オープンテストを、一緒に偏差値を見て、
現在の位置、このあとの勉強方法を伝えながら返却しました。

素直に取り組んでくれているようですね☆

 

夏期講習の効果が高くなりそうで
楽しみですね★

 

 

瀬古先生が4コマまんがを書いてくれました!

 

夏期講習、テスト結果情報等は各校舎HPをご覧ください!

柳津校

羽島校

岐阜東校

2021/06/12

【大垣南】リンドパピルスの謎を解きました

本日大垣南校舎では、小学生向けの学力UPイベント「リンドパピルスの謎を解け」が行われました。

★水曜日に行われた関・美濃ブロックのイベントについてはこちらから

 

たくさんの小学生が参加してくれました!

 

 

コロナ対策を万全に謎解き!

 

 

様々な発見ができた特別な時間となりました!

 

特別」といえば…

小学生向け夏の特別講座開催!

 

大切な夏休み、様々な発見をリードでしませんか?

 

詳しくはこちら↓

https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/夏の特別講座-受付中!/

大垣南校

大垣西校

大垣北校

 

2021/06/11

【三田洞】夏期特別講座受付中!

こんにちは!三田洞校舎です。

 

三田洞校舎では、

夏期特別講座をより、「特別」に!

告知をしています。

 

校舎入って右側の掲示をCheck it out!

 

2021/06/10

【岐阜本】定期テスト対策勉強会

岐阜本校では今年から…

岐大附生対象の勉強会を開催します!

また、6/12(土)13:00~18:00で梅林中、岐阜清流中を対象とした、

最後の定期テスト対策勉強会を行うので、ぜひご参加ください!

もちろん自習室もお使いいただけます。

 

高い目標を立て、それを達成するためリードで一緒に頑張りましょう!

 

『一番の近道は遠回りだった』“ジャイロ・ツェペリ”

2021/06/09

【関・美濃】学力アップイベントで楽しみました!

こんにちは。関・美濃ブロックです。

美濃校舎では、小学生学力アップイベント「リンドパピルスの謎を解け」を行いました。

通ってくれている小学生に楽しんでもらえるよう、ストーリ参加型のイベントを毎年行っています。

今年は「エジプト数学」をテーマに、クイズ形式でエジプトの歴史と数学の世界を満喫しました!

動画を見たり・・・

クイズに取り組んだりと、内容は盛沢山!

最後はみんな楽しく謎を解くことができました!

リードでは定期的に楽しいイベントを行っております。

次回も楽しみにしていて下さい!

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2021/06/08

四谷大塚全国統一小学生テスト

こんにちは、音羽・京町・土岐校舎です。

 

先日の日曜日に四谷大塚全国統一小学生テストが行われました。

 

 

音羽校舎で行われたのですが、非常に多くの方が参加してくれました。

 

みんな真剣に問題に取り組んでいました。ありがとうございます。

 

夏を迎え、校舎の掲示を変えてみました。

 

みんなの勉強へのモチベーションが上がるように、リードの先生の名言を

 

集め掲示ましたので、ぜひ読んでみてください。

 

 

 

Page 117 of 155前へ116117118次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU