リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2021/01/11

【東濃】中学準備特訓好評受付中!

 

こんにちは。

瑞浪恵那中津川「東濃第2ブロック」からお届けします!

 

リードの冬期講習も無事終了し、今日から新学期

1月はどの学年も、新学年へ向けて学び残しのないよう、

おさらい・復習が必要になってくる時期ですが・・・

今年、それが一番大切になるのは今の小学6年生さんです。

 

 

来年度は、中学校の教科書の内容が一気に改訂される年。

これまでと比べ、学習内容がぐんと難しくなるんです。

お子様の中学生活への不安を取り除き、胸を張って中学校に進学できるよう

リードでは「中学準備特訓」という小学6年生さん向けのコースをご用意しております!

 

コースの詳細はこちらから ↓

https://lead.gr.jp/flyer_archive/flyer/中学準備特訓-受付中!/

 

第1タームは本日からスタートしておりますが、

第2ターム(2月〜)からの受講や、土曜クラスでの受講も選択できます。

周りと差がつきやすい英語も、まだまだ先取りできますよ!

 

4月、最高のスタートダッシュを切るために、リードで自信をつけませんか?

中学校からの新生活について、不安なこと、疑問に思うことがありましたら、

いつでもお近くの校舎にご相談ください!

 

 

「東濃第2ブロック」の詳しい校舎案内はこちらから!

 

中津川校

恵那校

 

瑞浪校

2021/01/10

第4回岐阜新聞テスト 実施中

こんにちは。関・美濃ブロックです。
本日は『第4回岐阜新聞テスト』の日です。
今年の岐阜新聞テストはコロナ感染防止のため自宅受験となっていますが、「緊張感ある会場で受験したい」という受験生のために、リード進学塾の各校舎を受験会場として提供しております。
当然ながら、生徒同士の間隔を空ける、換気をこまめに行うなど、感染防止措置は徹底しています。

今年度最後の岐阜新聞テストで、少しでも良い結果が出せるよう頑張っています。
受験まで後少し!頑張っていきましょう!

2021/01/09

【大垣】ダルマを書きました

 

本日、冬期講習最終日です。

冬期講習中に、大垣北校舎ではダルマ書きを行いました。

 

 

生徒が様々な願いをダルマに書いてくれました。

皆さんの願いが叶うよう、講師一同全力でサポートしていきます。

 

 

大垣南校

大垣西校

大垣北校

2021/01/08

【岐3B】キッズコース無料体験受付中

こんにちは、岐阜第3ブロックです。

冬期講習も明日で終了です。あと数日やり切りましょう!

 

さて、今月からキッズコースの無料体験会がスタートします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのコースはもちろん在宅でも体験可能です。どれも力になる教材ばかりです。この機会にぜひこれらの教材に触れてみましょう!

 

 

2021/01/07

【岐阜本】あと55日

こんにちは。

リード進学塾岐阜本校です。

公立第一次選抜まで残り55日となりました。

最後まで一緒に走り抜きましょう!

「努力は裏切らない。走った距離もそうですけど、毎日の積み重ねがすごくものを言う。」(野口みずき)

2021/01/06

【美濃】自慢の生徒を紹介します!

こんにちは。関・美濃ブロックです。
今日は美濃校舎の自慢の生徒を紹介します!

小学1年生片桐東吾(かたぎりとうご)くんです。

彼は年長さんからリード進学塾のパズル道場に通い、現在は14級です。東吾くんは大変負けず嫌いで、初めはできないパズルがあったり対戦で負けたりすると泣いてしまうこともありました。しかし、今では難しいパズルにも諦めることなく取り組めるようになりました。

上の写真は『スティックゲーム』という難しい対戦ゲームで、図形の認識能力が高くないとできません。小学校高学年の生徒がやっても「ゲームが終わらない=対戦が成り立たない」ことがあるのですが、東吾くんはちゃんと対戦することができます。

 

<東吾くんの凄いところ>

①しっかりと挨拶をし、授業の準備と後片付けが一人でできる。

②授業の50分間おしゃべりをせず、ずっと集中して問題に取り組める。

③分からない問題でも、諦めずに最後まで考え抜くことができる。

④答え合わせの前に自分で正しいか見直しをする。

 

当たり前のことのように思うかもしれませんが、小学1年生でここまでできる生徒は少ないです。④の答え合わせや見直しは中学生でもできない子は結構います。

 

パズル道場では、様々なパズルに取り組むことで「算数脳(センス)を育成する」ことだけでなく、「挨拶をする」「人の話をちゃんと聞く」「問題に集中して取り組む」などの学習姿勢のしつけも行っております。授業で養われたセンスや学習姿勢は一生役立つ力になります。

 

2021年1月からは、新小学1年生(現年長さん)を対象にした能力開発コースの体験会「入学準備講座」がスタートします!

 

「入学準備講座」について詳しくはコチラから

 

 

パズル道場以外にも様々なコースが体験できますので、気になる方は近隣の校舎までご連絡下さい!皆様のお問い合わせをお待ちしております!

関弥生校

美濃校

関山王通校

 

2021/01/05

小6 中学準備特訓 受付中

こんにちは。

可児校舎の杉島です。

可児校舎の中学生 定期テストで高成績を出しています。

昨年末に、その一部を掲示をさせて頂きました。

 

 

2021年『学習指導要領』の改訂!

英語先取り学習のラストチャンス!

小学生からの基礎力の定着が、中1からすぐに「差」となって現れます。

中学生生活は、ぜひリードにお任せください!!

 

小6中学準備特訓 受付中!

 

まずは各校舎までお気軽にお問合せ下さい。

 

2021/01/04

あけましておめでとうございます2021

 

あけましておめでとうございます。

 

本日より、リード進学塾授業 再開です。

 

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

受験生のみなさん

 

公立高校の第一次選抜まで残すところ58日となりました。

 

 

今回はコロナの影響もあり、だれも経験したことのない入試になります。

 

どんな状況であっても、100%の力を出し切れるよう、最後まで全力

 

サポートしていきます。

 

ゴール目指して一緒に走り抜きましょう!!!!!

 

 

 

 

さてさて、例年の風物詩となっております受験生合格祈願

 

グッズお菓子の数々がここリード土岐駅前店(笑)

 

に、ドドォーン と並んでおります。

 

 

今日はその商品の一部を特別にお見せしちゃいます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この先、まだまだ並ぶと思いますのでお楽しみに ♪ ♪ ♪

 

 

 

まずは祈ることより、自信を付ける58日間にしましょう!

2020/12/31

【中津川】漢字計算グランプリ開催!

 

こんにちは♪ 中津川校舎です。

 

12月30日は、年内最後の開校日。

リードではこの日、小学生を対象とした漢字計算グランプリを行いました!

 

 

漢字計算グランプリとはその名の通り、漢字計算に特化したテストです。

事前に配布する対策テキストから8割が出題されるため、

がんばって取り組めば誰もが必ず高得点が狙えるものになっています。

 

 

今日までに、テキストの問題を2周解いてきてくれた子もいました!

小学生のうちから、目標に向けてコツコツがんばる力がつけられる貴重な機会です。

結果が楽しみですね!

 

 

今年も一年が終わりますね。

寒い日が続きますが、身体に気をつけて年末年始を過ごし、

お休み明けからまたリードでがんばりましょう!

 

中3生対象の 曜合格特訓

小6生対象の 中学準備特訓

年長さん対象の 入学準備講座

などなど、リードでは1月から始まるコースも多数ご用意しております。

ぜひお問い合わせくださいね♪

 

 

詳しい校舎案内はこちら!

中津川校

2020/12/26

【穂積】合格へまっしぐら!

もういくつ寝ると~お正月~♪

 

こんにちは!穂積校舎です!

 

現在、冬期講習真っ只中!!!中3は、入試で差をつける‶あと一問が取れるように日々取り組んでいます!

 

公立入試まであと67日しかありません。『この限られた時間の中で何ができるのか。』そんな不安や悩みが増えてくる時期だと思います。

 

 

そんな時!!!ぜひリード進学塾にお任せください!

 

冬期講習が終わった1月中旬から土曜合格特訓が始まります!!!

 

 

 

全3コースあり、自分に合った特訓を受講できます! 自分の弱さに勝ち、自分を高め、人生でたった1度の高校受験を最高の形で終わらせましょう!

 

 

特訓スケジュールやお困りのことがございましたら、お近くの校舎にお尋ねください。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

※穂積校舎の特訓スケジュールは、HPに添付しております。

☟☟☟☟☟穂積校舎HP☟☟☟☟☟

穂積校

 

Page 113 of 140前へ112113114次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU