リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら
幼・小学部&中学部ブログ

HOME > 幼・小学部&中学部ブログ

幼・小学部&中学部ブログ

2021/04/15

【柳津】校舎の様子を紹介します!

こんにちは。

柳津校舎の山崎です。

 

柳津校舎では

集団授業をしたり、

演習時は個別で添削&アドバイスしたり、

プロジェクター使ったり、

勉強方法を教えたり、

マンツーマン英会話のオレコしたり、

質問はスクールタクトで24時間どこからでも受け付けたり、

しています☆

今回は主に集団生を紹介しましたが、

個別生やキッズ生も気持ち新たに頑張ってくれています☆
きっと勉強は大変なことだと思いますが、

それでも成績を上げたいと

小中どんなコースでも一歩踏み出してきてくれた勇気が

素晴らしいと思います!
通ってくれてありがとうございます!

その勇気が続けられるよう、一緒に頑張りましょう!

まだまだ新スタート!5月生募集中です!
詳しくは校舎HPをご覧ください☆

柳津校

羽島校

岐阜東校

2021/04/11

5月スタート生受付中

岐阜エリア第3ブロックの金子です。

 

 

5月スタート生特典をご紹介!

①入会金無料を5月いっぱいまで継続

②GW前から指導・家庭学習支援を実施

 

 

5月は、学校に通い慣れ始めた中学1年生や、

小学1年生が多く始める時期です。

 

 

リードは、良心的な価格で、成績は一番伸びる塾。」を理想形とし、

それを常に追い続けていきます。

※実際、中3生の年間経費も45万で収まります。

 

 

4/29(木祝)新中3生とその保護者様向けに進学説明会も開催

いたします。

今知りたい情報をお届けしますので、

多くの方のご参加をお待ちしております。

 

 

2021/04/10

未来の教室へ

みなさんこんにちは。

「未来の教室」「STEAMライブラリー」という単語に聞き覚えはありませんか?

未来の教室とは…⇒

https://www.learning-innovation.go.jp/

STEAMライブラリーとは…⇒
https://www.steam-library.go.jp/

「未来の教室」の取り組み

経済産業省は、子ども達一人ひとりが未来を創る当事者として育つために、令和の教育改革として「未来の教室」の構築が必要であるとし、2018年に「未来の教室」ビジョンを発表しています。

取り組みの3本の柱として

①学びのSTEAM化 ②学びの自立化・個別最適化 ③新しい学習基盤づくり

があります。

実はこちらの「未来の教室」事業で

SHARPとタッグを組み、SHARP(と日本)の

科学技術史から新技術開発の最前線までを学ぶ

探究学習プログラムを開発しているのがなんと、

a.schoolの方々なのです。

探究学習の最先端授業がリード進学塾でも受講可能です!

45月は「模型クリエイター」

67月は「メカエンジニア」(予定)

8月には…探究グランプリも開催予定です!

今年度の探究学習は始まったばかりです。最先端の探究学習を体験されてみませんか?

次回の体験会は5月26日(水)29日(土)です。

ご興味のある方は最寄りの校舎までお問い合わせください♪

 

2021/04/08

【可児】ご入学・ご進級おめでとうございます!

こんにちは!可児校舎です。

ご入学・ご進級おめでとうございます!!

新しい学校やクラスで頑張っていきましょう。

今回は昨日の可児校舎パズル道場の様子をご紹介します。

 

 

とても集中してwebでの検定に挑戦しています!

見事、合格することができました!

リードでは各種キッズコースの無料体験を実施しております。

興味がある方は、ぜひお問い合わせください!

 

2021/04/10

【大垣】模型クリエイターに転職しました(a.school)

 

4月からのa.schoolのお仕事は「模型クリエイター」

先週行われた第1回目の授業では、模型クリエイターになるために必要なスキルの1つ、「測る」ことにチャレンジしました!

 

 

ものさしやメジャーは使わず、自分の手や消しゴムで物の長さを測定!

今回は教室の中だけでなく…

 

 

 

教室の外にあるものも測ってみました!みんな、たくさんの物を測ることができました!

 

今日のa.schoolではアレを使ってあるものを作ってもらいます!お楽しみに!

 

a.schoolについてはコチラ

 

大垣南校

大垣西校

大垣北校

2021/04/07

【関・美濃】新しい先生を紹介します!

こんにちは。関・美濃ブロックです。本日は関・美濃ブロックに新しく赴任された英語講師「犬飼先生」をご紹介します。

犬飼先生は美濃校舎・関弥生校舎で、主に小学生英語LETSと中学生集団で英語を指導しています。本人は「初めて会う生徒の授業は緊張する」と言っていますが、持ち前の明るさと面倒見の良さで、すでに校舎になくてはならない人気講師になっています!海外への留学経験もあるため英語力も高い実力派講師です。


リードでは、「読む」「書く」「聞く」「話す」という英語4技能に完全対応しております。日本人講師による授業だけでなく、ネイティブによる英語授業やICTコンテンツも取り揃えております。

 

詳しくはコチラをクリック

 

これからの受験や社会で「英語力」は絶対必要です。リードでお子様の「英語力」を磨いてみませんか?

 

現在、無料体験会を受付中です。興味がある方は、ぜひお問い合わせ下さい!

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

2021/04/05

スイッチライトもらえます!

みなさん、こんにちは。

本日で春期講習も最終日となりました。

明日より、リード進学塾は新年度カリキュラムのスタートです。

今年はがんばりカード景品の特賞が豪華ですよ。

ニンテンドースイッチライトが

あたります!

ポイントの貯まったがんばりカードのポイントが応募券になります。

みんな、今年貯まったがんばりカードは応募まで大切に保管してね。

2021/04/04

【大垣西】新学期始まります♪

こんにちは!大垣西校舎のオフロスキーです。

 

春期講習が始まった!と思えば、もうすぐ新学期が始まります。

全員で志望校合格を勝ち取ろう☆

 

キッズコースの体験会もありますよ!!

 

詳しくはこちら♪

2021/04/03

第2回プログラミング能力検定の結果が出ました

みなさんはプログラミング能力検定をご存知ですか?

 

2024年度の大学入試からは必須となる、「情報1」のプログラミングに関する範囲への対応を目指した資格試験のことです。

 

その第2回の検定結果が出ましたよ。

 

 

こちらが成績表となります。(満点合格版)

 

第2回は多くの子がレベル4にチャレンジし、見事合格してくれました。

 

おめでとうございます。その技術を生かし、もっとおもしろいプログラミング作品を作ってみましょう!

 

リード進学塾では、オンラインプログラミングコース「QUREO」で楽しくプログラミング学習を行なっております。

 

あなたも、かわいいキャラクターたちを思い通りにプログラミングし、論理的考察力を養ってみませんか?

2021/03/27

【関・美濃】春期講習 始まりました!

こんにちは。関・美濃ブロックです。3/26(金)より春期講習がスタートしました。

春期講習は集団授業のみならず、さまざまな能力開発コースも行われます。関山王通校舎ではパズル道場DXのイベント「宝さがし」を行いました。

リードでは、パズルプログラミング理科実験などの「理数脳」を育成するコンテンツを多数取り揃えております!

 

詳しくはコチラをクリック

 

「理数脳」のお子様は、論理的思考能力が高いため、すべての教科で実力が伸びやすい傾向があります。低年齢からトレーニングを行うと、さらに効果的に飛躍します!

 

現在、無料体験会を受付中です。興味がある方は、ぜひお問い合わせ下さい!

美濃校

関弥生校

関山王通校

 

Page 107 of 140前へ106107108次へ
さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU