リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ

HOME > ブログ > 【各務原】前期期末テストを終えて

【各務原】前期期末テストを終えて

  • お知らせ
  • 岐阜県
  • 高校入試
  • 定期テスト
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団授業
  • 各務原市

2025/09/11

こんにちは!

各務原ブロックです!

各学校での前期期末テストが返ってきていると思います。

結果はどうだったでしょうか?

前期中間の結果より上がった生徒、逆に下がった生徒もいることでしょう。

大切なのは取り組みの振り返りをすることと、次のテストに生かすことです。

今回のテストの勝因、敗因は何だったのか勉強時間は足りていたか勉強方法はあっていたか教科書、ワークの取り組み方は間違っていなかったか出来なかった分野はどこだったのか

反省することはたくさんあると思います。

もちろん、問題を解きなおしは言わずもがなです。

そうしていくことで、過去の自分よりも成長することが何より重要なのです。

一年生、前期中間テストよりも難しかったですよね?これが本当の中学校のテストです。

二年生、受験において重要な内容がテスト範囲になっていきます。

三年生、受験に直結していく内容ばかりです。

テスト結果を受け止め、次のテストに生かしましょう!

そして、次の後期中間テストの勉強はすでに始まっています!

リード進学塾では友割を開催しています。

 

振り返りはしたけど、具体的に何を頑張ればいいの?どうすれば点数が上がるの?と悩んでいるそこのあなた!

答えはード進学塾にあります!

中1・2の皆さん、「いまさら塾なんていってもなぁ」「どうせ自分じゃ無理だ」と思っているのであれば、ずっとそのままです。

「やるんだ!」と覚悟を決めること、「自分でもなんとかできるんだ」と自分を信じること。それが出来ればまだ間に合います。

中3の皆さん、夏が終わりラストスパートです。頑張るべき時期は年明けの数か月ではありません。むしろ秋の頑張りが重要になります。

やる気に満ち溢れたみなさんを、塾でお待ちしております!!

各務原校

那加校

鵜沼校

さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU