高等部ブログ
やっぱり岐阜北高校においてリードがNo.1
2025/07/14
リード予備校忠節校「先生テスト結果です。
見てください!」
流石です。
こんにちは。
リード予備校忠節校の土屋です。
リード予備校忠節校のブログをまとめたものは
岐阜北高校の生徒の前期中間テストの
学年順位が確認できるようになりました。
クラス平均や、クラス順位は把握できていましたが
学年全体のものはクラスによってわかったり
わからなかったりでした。
先週から3者懇談が始まったため
全教科の学年平均、学年順位が
把握できるようになりました。
四の五の言わずに結果をお伝えします。
岐阜北高校高2前期中間テスト
学年1位獲得
この生徒に関しては「流石!」の一言です。
これまでも、どのテストでも抜群の結果を
残してくれていました。
去年もちゃんと紹介すればよかったですね。
岐阜北高校高1前期中間テスト
学年2位獲得
生徒には本当に申し訳ないですが、
ここまでくると「おめでとう」というより
「惜しい!」という感情が流れますね。
もちろん次は1位を目指して頑張りましょう!
それ以外にも
1年生、2年生ともに
1桁順位に入ってくれた
生徒が3人!
3分の1がリード生ですね!
なかなかでない結果かと思いますが
どうでしょうか。
また特に高2の理系の生徒たちの
数学の結果がよくうれしく思います。
リードに通っている岐阜北高生の平均
数学Ⅱ ⇒ 74.9点
数学B ⇒ 83.9点
いずれも
学校平均より10点前後高い結果となりました。
今回は積分、数列、ベクトルという単元がテスト範囲でした。
私土屋は、これらの単元を教えるのは
メチャクチャ得意だと自負しています。
ちゃんと結果が出てよかったです。
次は夏期講習を経て前期期末テストです。
この期末テストで忠節校に通っていっる生徒と
そうでない生徒で一番大きな差が生まれます。
気合を入れて夏期講習に入っていきます。
やっぱり岐阜北高校において
リードがNo,1だと勝手に思っています。